前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(348)『日本のメルトダウン』 日本学術会議が「地層処分」見直しを提言●3.11から1年半、何十年単位で傷が残る」小出裕章(MBS)

   

速報(348)『日本のメルトダウン』
 
 
●3.11から1年半「故郷を追われた人、汚染地に取り残されている人というのは、・・これから何十年という単位で傷が残ると思います」小出裕章(MBS)

 
小出裕章(MBS)非公式ブログからの転載です
 
 
 
 
 
 
2012年9月14日
2012年9月13日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
日本学術会議が「地層処分」飲み直しを提言
福島第一原発の監視する機械がつぎつぎに壊れていること
についてです。
内容
2012年9月13日【木】
急増する認知症 祖父母と向き合った日々
認知症の高齢者は推計305万人。厚労省が先月発表しました。これは65歳以上の約10人に1人にあたり、2025年には470万人に達すると見込まれています。誰もが家族や親族の認知症と向き合わなければならない時代になり、国は遅ればせながら、来年度からの認知症対策5か年計画「オレンジプラン」を先週発表しました。きょうは祖父母の認知症に長年向き合ってきた、作家・イラストレーターの杉山奈津子さんに、ご自身の体験を通してみえた課題などをお聞きします。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーも是非お聴き下さい。
録音20120913 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教小出裕章小出裕章
 
 
共有:
 
 
 
 
2012年9月13日
2012年9月12日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
3.11から1年半が経過していること
1号機で、クリプトン85と水素濃度が時折上昇していること
上記の件について東京電力が調査、セシウムが微量放出される可能性があること
についてです。
内容
2012年9月12日【水】
一票の格差って何?! ~その中身と、改善できない議員のホンネに迫る
 日本維新の会の立ち上げ、民主・自民両党の党首選の様相など、
連日政局の報道が新聞を賑わせていますが、結局選挙はどうなるんでしょうね。
 で、その選挙の時期が話題の中心となっていた時に、
たびたび報道で取り沙汰されていた「一票の格差」の問題を、今回の特集のテーマにします。
 一票の格差って、一体何?という説明や、
なぜ昔からなかなか問題が解決されないのか?
そこにはどんな議員・政党の利害が絡んでいるのか?
などを、元参院議員で、現在政治アナリストの若林秀樹さんをゲストにお招きし、
元議員だからこそ知る「議員のウラガワ・ホンネ」も含め、解説して頂きます!
また、京大原子炉実験所の小出裕章さんには、
最近の気になる原発関連の報道について、お伺いします。
録音20120912 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教小出裕章
20912 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教小出裕
 
 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Advice for “Foreign Tourists Wanting to View Mt. Fuji from the Shinkansen” (2017/12/25 Morning) – Beautiful! You can see a clean view of snowy Mt.(『富士山を新幹線から眺めたい外国人観光客』へのアドバイス(12/25朝)―ビューティフル!雪の富士山がクリーンに見えるよ。

  『富士山を新幹線から眺めたい外国人観光客』へのアドバイス(12/2 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(58)記事再録/『日清戦争の引き金の1つとなった防穀令事件 <1889年(明治22)>とは』★『防穀令を布いて日本への穀物の輸出をストップし、朝鮮地方官がワイロを貪ったのが原因(林董の証言)』

  2016/04/24  /日本リーダ …

no image
日本リーダーパワー史(457)「2014年の安倍政権の課題」第3次日中韓戦争の可能性は小さくない、多元的戦略外交に転換する

    日本リーダーパワー史(457) …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑯「朝鮮における日本」(下)「英タイムズ」(明治40年9月27日)

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙は「日韓併合への道』をどう報道 …

no image
速報(201)]『2012年の世界が安泰ではない予感と岐路に立つ日本』『最悪の事態は「第二次朝鮮戦争」か?・』

速報(201)『日本のメルトダウン』   ●『最悪の事態は「第二次朝鮮 …

no image
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉝総理大臣を入れない「大本営」、決断力ゼロの「最高戦争指導会議」の無責任体制➁

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉝ 『来年は太平洋戦争敗戦から70年目― 『アジア …

no image
日本メルトダウン脱出法(746)「安倍首相はどこに向かって矢を放っているのか?「新3本の矢」●「TPPのメリットとデメリットをあらためて整理する」

日本メルトダウン脱出法(746) 安倍首相はどこに向かって矢を放っているのか?  …

no image
日本リーダーパワー史(221)<大宰相・原敬の観光立国論>『観光政策の根本的誤解―『観光の意味とは』 

 日本リーダーパワー史(221)   <大宰相・原敬の観光立 …

日本リーダーパワー史(925)人気記事再録『戦時下の良心のジャーナリスト・桐生悠々の戦い②』★『権力と戦うには組織内ジャーナリストでは不可能とさとり、フリージャーナリストとして個人誌「他山の石」(いまならSNS,ブログ)で戦った』★『言論機関は今、内務省と陸軍省の二重の監督下にある。私たちは『三猿』の世界に棲む。何事も、見まい、聞くまい、しやべるまいむ否、見てはならない。聞いてはならない。しやべってはならない「死の世界」に棲まされている』★『「言論の自由を圧迫し、国民をして何物をもいわしめない。これが非常時なのだ」』★『「畜生道に堕落した地球より去る」と 69 歳で壮絶死』

2010年1月26日  日本リーダーパワー史(34) 日本リーダーパワー史(34 …

『オンライン講座ー★人生/晩成に輝いた偉人たちの名言①』●『日本一『見事な引き際・伊庭貞剛の晩晴学②『「事業の進歩発達を最も害するものは、青年の過失ではなく、老人の跋扈である。老人は少壮者の邪魔をしないことが一番必要である」』』

  2019/11/20 『リーダーシップの日本近現代史』( …