前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(139)』VW不正事件―トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にしている姿勢が、 今回の底流にある。郷に入れば郷に従うグローバル商売の鉄則を無視した結果です。

   

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(139』

VW不正事件―トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にして

いる姿勢が事件の底流にある事が、よく分かりました。郷に入れば郷に従う

と言うグローバル商売の鉄則をハナから無視した結果です。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45706#

Sent from Pocket – Get it free!

<F氏のコメント>

、E トッド氏の記事は極めて参考になりました。早速、氏の作品をアマゾンにて発注しました。

足元、VWの事件を追う中で、米に不正が発見されたら、会社の屋台骨が揺らぐ事が事前に何故予知できなかったのか、不思議でした。

技術的にはアメリカ人は、ディーゼル浄化技術を持たないから、バレても大した事にはならない、この技術の唯一最高峰はドイツにあるのだから、とタカを括ったのでしょう?

自分では出来もしないのに厳しい排ガス基準を作り、他国に押し付ける米国人は本当にバカだと。

VWは、米国市場が絶対的な消費者主権である事に気付いていないか、無視しています。

規制当局の方が、産業サイドより圧倒的に強い事が分かっていない?

何れにしても、トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にしている姿勢が、今回のVW事件の底流にある事が、よく分かりました。

郷に入れば郷に従う、と言うグローバル商売の鉄則をハナから無視した結果です。

「ドイツ人のリーダーに要注意」というトッド氏の指摘が当てはまるケースです。

倫理より論理 、策士 策に溺れています。

ドイツ国民はトッド氏を烈火の如く怒っていますね? (笑)

 

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(138)』VW不正事件、「事実・背景・今後」を「時間軸」で整理‏」◎「経営者の資質は、業績貢献よりも、人格識見と倫理感の秀でた人材が相応しい、という鉄則を想起」

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/10881.html

VW不正事件を徹底追及するドイツ、一方、大企業に甘い日本、何が違うのか?

http://blogos.com/article/138733/

独経済へのリスク拡大、中国景気鈍化やVW問題で=財務省月報

http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/germany-economy-idJPKCN0SF35X20151021

独VW、排ガス不正めぐり欧州で300万台のハードウエア交換が必要

http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/vw-gas-idJPKCN0SF2XZ20151021

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(142)再録★『異文化コミュニケーションの難しさ― 「中華思想」×『恨の文化』⇔『ガマン文化』の対立、ギャップ➃『『感情的』か、論理的か』★『中国の漢民族中心の「中華思想」華夷秩序体制)」 ×韓国の『恨の文化』(被害妄想、自虐 と怨念の民族的な情緒)⇔日本の『恥の文化』『ガマン文化』 『和の文化』のネジレとギャップが大きすぎる』

2014/06/17  /月刊誌『公評』7月号の記事再録 中国の漢民族 …

no image
日本リーダーパワー史(739)『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』(歴史失敗の復習問題)『プーチン大統領と12/15に首脳会談開催。★『「ロシャに対しては、日本式な同情、理解で 仕事をしたら完全に失敗する。 ロシャは一を得て二を望み、二を得て三を望む国であり、 その飽くところを知らず、このようなものに実力を示さずして 協調することは彼らの思うままにやれと彼らの侵略に 同意するのと同じことだ」 (ロシア駐在日本公使・西徳二郎)』

 日本リーダーパワー史(739) 『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』 (歴史 …

『おとなの世界ぶらぶら写真日記』★『死海(Dead Sea)、30 年ぶりの浮遊体験』ー平均1年、1mのペースで湖面が低下している。

   2016/03/09  &nbsp …

no image
速報(384)『日本のメルトダウン』 ◎『緊急動画座談会―中国ディ―プニュース・中国軍の『対日戦争準備命令』の本気度を読む』(120分)

    速報(384)『日本のメルトダウン』   …

no image
<金子堅太郎⑥>『日本海海戦勝利にルーズベルト大統領は大喜びして、熊皮を明治天皇にプレゼントした』⑥

<日本最強の外交官・金子堅太郎⑥>   ―「坂の上の雲の真実」ー 『日 …

『オンライン講座/今、日本に必要なのは有能な外交官、タフネゴシエーター』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテジェンス⑧』★『ル大統領、講和に乗りだすーサハリン(樺太)を取れ』●『外交の極致―ル大統領の私邸に招かれ、親友づきあい ーオイスターベイの私邸は草ぼうぼうの山』 ★『大統領にトイレを案内してもらった初の日本人!』

 2017/06/28日本リーダーパワー史(836)人気記事再録 <日 …

「CEATEC JAPAN 2017(10/3~6)」-『ASUKANETの空中サイネージ(3D-DELZO)(等身大の人物を空中に立体表示)★『SORACOMブース「いまから最速で実現するIoT/AIプロジェクト成功の虎の巻」のプレゼン』

 日本の最先端技術「見える化』チャンネル 「CEATEC JAPAN 2017」 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(101)』「パリぶらぶら散歩(2015 /4/30-5/3)★『パリ・オペラ地区の大衆レストラン、シャルティエは 百年以上パリ市民から愛されてきた名店,銀座にこんな居心地のいい親しみやすい店はない』

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/11/am700)  &n …

「オンライン動画講座」★再録〈速報(307)『日本のメルトダウン』★『福島原発事故の東京電力の責任』●『2012年6月8日、国会事故調での清水正孝前社長の2時間半の全証言動画中継』

2012/06/10  速報(307)『日本のメルトダウン』再録 &n …

no image
知的巨人たちの百歳学(109)ー『屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』の奇跡の「106歳物語」⓵

屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典 …