前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『2018年、米朝戦争はあるのか』⑧ー伊勢崎賢治氏の『米朝開戦の瀬戸際で、32ヵ国の陸軍トップを前に僕が話したことー日本メディアの喧騒から遠く離れて』★『憲法9条を先進的だと思ってる日本人が、根本的に誤解していることー世界が驚く奇想天外な状況』★『知らなければよかった「緩衝国家」日本の悲劇。主権がないなんて…日米地位協定の異常性を明かそう』★『世界的にもこんなの異常だ! 在日米軍だけがもつ「特権」の真実ー沖縄女性遺体遺棄事件から考える』

      2018/02/21

『2018年、米朝戦争はあるのか』⑧

2017年9月末、北朝鮮開戦が心配されていた最中、日本政府特別顧問として、アフガニスタンでの武装解除を担当し、現在、東京外国語大学教授の伊勢崎賢治氏はアメリカ陸軍が2年に一度、太平洋地域諸国の陸軍の参謀総長を集め信頼醸成を行なっている会議(PACC : Pacific Armies Chiefs Conference)に招待された。

同会議には太平洋地域オーストラリア、ニュージーランド、インドネシア、フィリピン、イギリス、フランス、インド、中国、日本からは、陸上自衛隊幕僚長を含む全32ヵ国の陸軍のトップだけが参加した。

そこで、米朝戦争が行われて後の占領統治について、これまでの国連軍の統治に関して伊勢崎氏も講演して、全体で討議したという。その内容は秘密だが、一部を明らかにしている。

「正規軍だけで200万を超すとも言われる北朝鮮軍が政権崩壊後、整然と武装解除するとは、特に先進国の米同盟国の陸軍参謀総長たちは、韓国陸軍の一部を除いて、誰も考えていない」

「金正恩斬首作戦は、技術的な可能性はどうあれ、北朝鮮の指揮命令系統を崩壊させることは、占領統治の観点からは、見合わないリスクを伴う

「政権崩壊後、アメリカ軍が北朝鮮に進駐することは、この会議に参加した中国にとって許せる事態か。」などは協議されたという。

米朝開戦の瀬戸際で、32ヵ国の陸軍トップを前に僕が話したことー日本メディアの喧騒から遠く離れてhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/54018

 

伊勢崎氏は国際連合職員として世界各地の紛争地での紛争処理、武装解除などに当たった実務家としての経験から、日本、日本人の戦争観、日米地位協定、憲法9条の国会論議の不毛について、「日本人の『拒知』のカベ」など世界の非常識と化している現実を鋭く指摘している。

憲法9条を先進的だと思ってる日本人が、根本的に誤解していることー世界が驚く奇想天外な状況

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54331

 

知らなければよかった「緩衝国家」日本の悲劇。主権がないなんて…日米地位協定の異常性を明かそう

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53472

 

世界的にもこんなの異常だ! 在日米軍だけがもつ「特権」の真実ー沖縄女性遺体遺棄事件から考える

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48780

南スーダン自衛隊撤退ではっきりした日本の安保の「超重大な欠陥」ー国際社会にバレたら一大事!?

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51311

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界/日本リーダーパワー史(917)米朝首脳会談開催(6/12)―「結局、完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)は先延ばしとなりそう』★『米朝会談の勝者は金正恩委員長か』(上)

米朝首脳会談開催―「すべてはこれからはじまる」 前阪俊之(静岡県立大学名誉教授) …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(193)』 ★『改革や革新は 『他所者、馬鹿者、若者』にしか出来ない」という古来からの教え』★『シャープの墜落は日本企業に共通する、「変化に気が付かない、海外市場を知らない」という致命的な弱点を曝露』●『シャープ新社長「信賞必罰の人事を徹底」 社員にお達し』●『独占密着! グーグルの新CEOが描く「AI」で動くデジタル世界』

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(193)』 &nbsp …

『Z世代のための日本最初の民主主義者・中江兆民講座⑤』★『日本最初の告別式である『中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつ』

  2019/09/22 /『リーダーシップの日本近現代史』 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(895)-『全世界に向け通商戦争を宣戦布告」したトランプ大統領の大罪』★『米国の覇権転落・経済敗戦を決定的にしたく第3次世界貿易戦争>の自爆攻撃をする暴君の忖度!』

世界/日本リーダーパワー史(895) 以下は3月10日までに書いた原稿です。 「 …

no image
『日本世界史(グローバル異文化外交コミュ二ケーション』ー生麦事件、薩英戦争は英国議会でどう論議された③英「タイムズ」

 『日本世界史(グローバル・異文化・外交コミュ二ケーション史)』 <日 …

no image
日本リーダーパワー史(54)辛亥革命百年③『日本は覇道から王道をめざせ』と忠告した孫文②

日本リーダーパワー史(54) 辛亥革命百年―『日本は覇道から王道をめざせ』と忠告 …

no image
日本メルトダウン脱出法(787)「クラウドファンディングが信用されないワケ 詐欺防止を徹底できるのか」●「日本・韓国が先進国になれた理由と中国が陥るジレンマ」●「中国・習政権は深刻な大気汚染に焦っている 改善見られず手詰まり感」

  日本メルトダウン脱出法(788) まったく報じられない 「排気筒問題」と 2 …

no image
日本リーダーパワー史(725)-『迷ったときに1粒飲めば、たちまち元気回復、 ヒットが打てる『イチロ―人生名言クスリ』 をどうぞ!

 日本リーダーパワー史(725) 迷ったときに1粒飲めば、たちまち元気回復、 ヒ …

no image
終戦70年・日本敗戦史(92) 戦後70年を考えるー「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』 内幕<A級戦犯に指定の徳富蘇峰の戦争批判

終戦70年・日本敗戦史(92) 戦後70年を考えるー「終戦」という名の『無条件降 …

『リモート京都観光動画』/『The Japanese landscape garden in Kyoto Nijo Castle/ 戦災を免れた優美な京都の国宝・二条城(世界文化遺産)ー外国人観光客で大賑わい』★『ー金色細工の唐門を通って二の丸御殿前へ』★『ー金色細工の唐門を通って二の丸御殿前へ』★『小堀遠州代表作の池泉回遊式庭園二の丸庭園を散歩する』

<2014/04/03撮影>   ★5 The Japanese la …