前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<鎌倉カヤック釣りバカ・パドボ海上散歩日記>葉山一色海岸、鎌倉沖で3時間釣りでゼロ、パドボは最高のシーズンだよ(1/7,1/12)

      2015/01/01

鎌倉カヤック釣りバカ・パドボ海上散歩日記>
 
◎『(1/7)葉山一色海岸で今年初のカヤック釣りで
北寒風、荒波に早々に退散』
●『(1/12)鎌倉沖で3時間釣りで全く当たりなし
の絶不調、サカナ君は一体どこじゃ』
★『(1/12)ぶらぶら海底観察散歩には
パドボは最高のシーズンだよ、お楽しみ』

 
                  前坂 俊之(カヤックフィッシング仙人)

葉山カヤック釣りバカ日記ー1/7日長者が崎沖でベラばかり釣れるが寒風に。
今年の初釣りの結果はいかに・・・1月7日、葉山
一色海岸から川越名人と出船するが、寒い寒い、波をまともにかぶり、2時間で退散しましたよ。トほほのほ・・。

 


<パドボ平田名人からのレポート>
1/12土曜日朝9時頃から昼頃まで材木座沖にパドルボードで出ていました。ルアーに食いつく回遊魚はこの
シーズンはいないかもしれませんが、ただの海上散歩ではもったいないので、一応ルアーを引いておりました。
 
今日の海はすばらし透明度。いつも見えない海底の様子が観察できました。これくらい透明度がよいと眼下
に回遊する魚がいないのがよくわかりました。
1月12日材木座海岸 朝9時 

富士山はよく見えるし、海面は穏やか、暖かな日差しもあり最高のコンディションでした。
材木座海岸波打ち際の砂がこれだけよく見えたのは過去2年間初めてです。

鏡のような海面とはこのことです。この状態ではサーファーやウィンド
サーファーはお手上げ。喜んでいるのはマイノリティーのパドボー族のみ。
大島方面を望む。逆光でまぶしい。富士山山頂にポッカリと雲。

カヌーの釣り人に尋ねると・・・「今日はサッパリです」 。いつもの場所で
川越名人に遭遇。 「今日はなぜか釣れない」と納得がゆかない様子。
しかし、おかげでノンビリと井戸端会議ならぬ洋上会議となりました。

眼下はこんな様子。魚が泳いでいる様子はありません。(-_-;)
2人とも海底を見ては感嘆することしきりで、「竜宮城とはこんな所か!」
とまで言われる。ルボードとカヌーの帰路並走。ゆったり走行で話
がはずみました。
和賀江島の浅瀬もこの通りの透明度


 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Kamakuraシーカヤック・フィッシング・ワンダフル動画日記』★『逗子マリーナ沖で、サバ、ソーダカツオ、イナダ、カワハギ、入れ食い。海は豊饒だね。最後はカモメの大合唱というフィナーレ。』

鎌倉シーカヤック/フィッシング/ワンダフル日記

no image
『美しい海と山の鎌倉ー今はもう秋。お宝絶景ポイントは近くにあり。自然と 暮らす『鎌倉快適自然生活』

<『美しい空と海と山の鎌倉』スペシャル!>     『今はも …

no image
鎌倉『釣りバカ・カヤック日記』-釣りに行けない日には、ゴロ寝して開高健と『巨大魚フィッシング』を楽しめばよい

鎌倉『釣りバカ・カヤック日記』番外編     雨が降り、釣り …

no image
☆神奈川『三浦海岸さくら祭り』(~3/16)京急久里浜線三浦海岸駅近辺で『河津さくら』を見に行った。

 ☆『湘南―梅・さくら前線ももうすぐ』(3/7)   ☆三浦 …

『私の幸福指数が一挙に上がるサーフィンウオッチ動画』★『パッヘルベル カノンを聞きながら、強風、大波を突っ切る鎌倉材木座海岸のウィンドサーフィンを眺めると、心が癒される』(2020/2/17)

春一番か!強風、大波を突っ切る鎌倉材木座ウィンドサーフィン(2020/2/17)

no image
鎌倉『梅前線』チャンネル①◎「鎌倉随-の『梅の寺』/「瑞泉寺」は白梅、紅梅がいまが盛り(3/6)

KAMAKURA鎌倉『梅前線』チャンネル① ◎「鎌倉随一の『梅の寺』の「瑞泉寺」 …

no image
毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント『鎌倉カヤック釣れない日記』ーついにきたぞ!、大ソーダカツオが竿を満月に⑥

<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント>               …

no image
<『鎌倉材木座Wサーフィン(11/28)ー冬のサーフィンこそアドベンチャーだよ。 体も心も勇気凛凛、超気持ちイイ!

 ★<サーファーズパラダイスKamakura> ◎『鎌倉材木座Wサーフィン(11 …

no image
『葉山海』の平田カヤッキストの「カナダバンクーバー島ヨット・ツーリング,次に寄ったマリーナはLagoon Cove⑪

  <『葉山海』の平田カヤッキスト(カメラマン)の 『アメリ …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/12)』稲村ヶ崎サーフィンビデオにはアクセス急増! 何度見てもエキサイティングだよー

   『鎌倉サーフィンチャンネル(10/12)』  &nbs …