平田カヤッキスト(カメラマン)の 『アメリカ・ヨット・ツーリング⑫>「大海原でクジラ、 イルカ、アザラシ、白頭ワシなどを見た」
2015/01/01
『アメリカ・ヨット・ツーリング・スペシャル!⑫>
◎<カナダバンクーバー島北部の無人島など7日間の
セーリング>ーその間、大海原でクジラ、
イルカ、アザラシ、白頭ワシ、サギ等の動物や
鳥たちを見ることができた。
Port MacNeillを出て7日間のセーリング中クジラ、イルカ、アザラシ、白頭ワシ、
サギ等の動物や鳥たちを見ることができた。
アメリカの国鳥であり国章でもある白頭ワシは望遠レンズがないとうまく
撮影できない。小型飛行機は重量制限があり望遠レンズを携帯でき
なかったのが残念だった。

クジラは大きく船や人を恐れないので望遠レンズがなくとも写真
が撮れる。
数分もぐっては海面に上がってくる。

クジラの尾から海水がカーテンのように流れ落ちている。

潜水艦のような色と姿! クジラは船を恐れるでもなく、
無視しているようだ。

イルカーー船に並行して泳いでくれるイルカは実に楽しく可愛い!

関連記事
-
-
平田カヤッキスト『アメリカ・カヤック・ツーリング・スペシャル➁「ワシントン州シアトルの<Lake Sammamish>でエンジョイ!
<『葉山海』の平田カヤッキスト(カメラマン …
-
-
知的巨人の百歳学(101)家康・秀忠・家光の三代に仕え、徳川幕府250年の基礎を築いた史上最高の戦略家・南光坊天海(108?)の長寿法は『長命には粗食、正直、湯、陀羅尼(だらに)、御下風(ごかふう)あそばさるべし』
家康・秀忠・家光の徳川三代に仕えた「陰の宰相」南光坊天海(108?)の長寿法 日 …
-
-
『生涯現役」百歳学入門(147) 鎌倉カヤック釣りバカ日記(5/14)★ 『天然生活』『筋トレダイエット』 「海上座禅散歩」「ストレスクリーンアップ」できれば、釣れなくても良しじゃ」
『生涯現役」百歳学入門(147) 鎌倉カヤック釣りバカ日記(5/14)- …
-
-
kamakura Surfin 講座(2022年9月28日午後1時)ー「ブルーシーの材木座、由比ガ浜のロングビーチで約100人以上のサーファーが一斉に波乗りする雄大、爽快、スカッとするスペクタクルを堪能したよ。
kamakura Surfin (2022年9月28日午後1時)材木座、由比ガ浜 …
-
-
『逗子なぎさ橋珈琲テラスだより』★『本日(25/02/08/am700)の富士山ビューティフル・メニュー』★『寒波襲来で逗子海岸より見る「富士山白雪姫」はブルーオーシャン、ブルースカイに透き通ってより美しく見えるよ』
-
-
『鎌倉サーフィンチャンネル』『材木座ウインドサーフィンー海は冬の嵐もあれば、小春日和もある、サーファーは年中,波と戯れるよ』
『鎌倉サーフィンチャンネル』 ★<寒さを吹き飛ばせ、サーファーズパラダイス鎌倉> …
-
-
『 オンライン講座/ス-ローライフの研究』★『元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり』★『小学校の時、先生はいつも「偉くなれ、偉くなれ」というので、「みんなが、偉くなったら、偉い人ばかりで困るのではないか」と内心思った』
2019/06/12 /知的巨人たちの百歳学(116) …
-
-
kamakura Windsurfing(鎌倉材木座海岸ウインドサーフィン)(2021年5月5日午後1時)ー連休最後のこどもの日材木座、由比ヶ浜海岸には絶好の風力コンディションにサーファーがいっぱい
kamakura Windsurfing(鎌倉材木座海岸ウインドサーフィン)(2 …
-
-
3年ぶり★「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」(11月11日―15日)歓迎動画』★『Kamakura材木座ウインドサーフィン(2021 /12/1正午)』★『国道134号上のサーフィンと白雪の富士山に向かって飛び、舞い上がれ!、エキサイティング!」
Kamakura材木座ウインドサーフィン(2021 /12/1正午)   …
