前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『10年前の鎌倉海は豊穣の海、海水温上昇で、今は『死の海へ』★『オンライン10年前動画/鎌倉カヤックつりバカ日記』★『『すごいアタリ!、何度も突っ込み、大カワハギ27センチでした』★『ついにやったぜ、巨大ホウボウ50㎝をゲット』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/11)ーカワハギが釣れて、釣れて困るの巻よ③』

      2021/04/03

倉カヤックつりバカ日記ーついにやったぜ、巨大ホウボウ50㎝をゲット

 

 

『すごいアタリ!、「幻の30センチの巨ギスか!」一体何かと思いきや、何度も突っ込み上がってきたのは大カワハギ27センチでした。

春のカワハギは産卵前なので荒食いする、キスしかけでも一気飲み込むーこれもそのたぐいでした。

鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/11)ーカワハギが釣れて、釣れて困るの巻よ③

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 - 健康長寿, 戦争報道, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
<待望久しい日本最大の珍奇書一挙3冊復刻出版>ー福富織部著「屁」(おなら)「褌」(ふんどし)、「臍」(へそ)の珍三部作

地震・津波・原発放射能の『四重苦』の大襲来で世の中・不安・恐怖・意気消沈中だが、 …

『Z世代のための日本戦争学入門④』★『平和時に戦争反対はやさしい。戦争時に平和を唱えて戦った軍人は・③』★『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐/水野広徳』★『日米非戦論・軍縮を唱え軍部大臣開放論を唱えた』

2018/08/20 /日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(154)』 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(4) 『ベエル・シェバ(Beer Sheva)から死海(Dead Sea) を目指す』死海に到着し、ソドム山を見上げながら、創世記に伝わる「ロトの妻の塩柱」の異様に驚く。

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(154)』  『イスラエルに魅 …

no image
★『地球史上最大級?のスーパー「台風19号」が12―13日に中部、関東に上陸する危険性大!?』★『台風15号(9/9)の千葉県内の停電被害甚大』-『世界的な地球環境異変の一環で、日本は<スーパー台風、大地震による<ウルトラ災害時代>に突入する。』

【動画解説】台風19号 東海・関東に上陸の見込み2019年10月12日 7時09 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(262)/ 『明治陸軍の空前絶後の名将・川上操六参謀総長④『徳富蘇峰による人物評「細かいことに気のつく人は、大きいことには気がつかぬが、川上大将はよく大方針(日清戦争の勝利、日露戦争の準備)を定め、有能な人物を適材適所に用いて縦横無尽に活躍させて<坂の上の雲>を達成したリーダーパワーは傑出していた』

・ 2010/02/04 記事再録<クイズ『坂の上の雲』 明治陸軍の空 …

no image
片野勧の衝撃レポート㉔ 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災 ー第4の震災県青森・八戸空襲と津波<中>

 片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災&nbsp …

『鎌倉カヤック釣りバカ日記回想録』ーわが生涯最大の逗子小坪沖の大ダイ(76センチ、6キロ)をゲット(1983/9/7)
『リモート京都観光動画』/心にしみる京都古寺百景ー足利尊氏の菩提寺『等持院」(右京区)の全記録

    心にしみる京都古寺百景ー足利尊氏の菩提寺『 …

no image
百歳学入門⑰ <日本超高齢社会>の過去とは⑦…<日本の総理大臣ランキングは・・賢相、悪相、凡相、愚相、病相たち・・>

百歳学入門⑰  <日本超高齢社会>の過去とは⑦… <日本 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史]』(27)-記事再録/野球の神様・川上哲治の『V9常勝の秘訣』とはー「窮して変じ、変じて通ず」(野球の神様・川上哲治の『常勝の秘訣』とは) ①「窮して変じ、変じて通ず」 ②スランプはしめたと思え ③「むだ打ちをなくせ」 ④ダメのダメ、さらにダメを押せ

  2011/05/20/ 日本リーダーパワー史( …