前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』➀(2011年から10年間)」★『Severe winter in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』

      2020/03/10

 

  「鎌倉カヤック釣りバカ日記』記事再録

東日本大震災、福島原発事故発生の1ゕ月前の釣行紀
 
 前坂 俊之
    (ジャーナリスト)
 
『三寒四温』とはよく言ったものよ-
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11,12、13日の3連休は東京、湘南もドン冷えよ。今季最高の冷凍庫状態とあいなったのじゃ。最低5度から最高でも8度ほど。日中3,4度ども上がらぬ。           

お天とうさんも昼寝して顔を出さんので、どんより曇り空。寒い、寒い、ブルブル、ピリピリ手足がしびれてくるわ。

 
鎌倉材木座、由比ヶ浜の海岸にも、サーファーも散歩者の人影も少ない。いよいよ待望のわしの大好きな『誰も誰も誰もいない海』じゃよ。           

プライベートシー、鎌倉海よ。誰も行かないときに行くのが一番楽しいのよ、寒さにふるえながらのカヌーほど、面白いものはないのよね。やってみなはれ。

寒中水泳もあんな気持ちのいいものもないぜよ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テナワケデ、今季一番冷え込んだ13日、厳冬,幻冬?『寒中・筋肉カヌーフィッシング』『厳冬海上座禅』には最高じゃというわけで、朝8時半から、釣りバカ2人コンビで、いつものように1人乗りのカヌーで出たのよ。

 
 

海上からの富士山のパノラマはその鮮明さは今季最高!。クリーン度100%。

8合目まで、雪の積もった富士山の美姿が今季最もクリアにみえ、右に丹沢連峰、左に伊豆半島の下田近くまでの山々が 稜線に雪をいただき目の覚めるようにクリ―ンに見える。美しい、絶品!。別嬪じゃ。

一年中でも最も透明感のある風景にうっとりして見とれていて、ドジ踏んじゃったのよ。
出がけにまともに波をかぶったのじゃ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バカー!、と自分を叱っても遅い。カヌーにどっと全面海水が入ってきて、下半身は水びたし。トホホ、おお寒!ウエットスーツ長靴ははいているものの水が入ってくる。ケツの下までビッショリなので、タオルで腰を浮かして、水をしませたタオルを30回ほどしぼってくみだすが、手が冷たくて、しびれてくる。           

 
こんな時に、えてして転覆する危険が高いのじゃ。用心深く、腰を浮かしてバランスを取りながら、片手でタオルの水をかき出しての困難じゃ。これで20分は損した。
肝心のコマセモ忘れとる。ボケ、アホ野郎めーと2度めのお叱りじゃ。
 
今日も前回の大メバルちゃんが忘れられず、逗子マリーナ前の岩場を、アオイソで流す。北風も結構きつい。川越ちゃんは前回のカワハギポイントで再挑戦。
こちとらは流れも者らしく、波にブラブラ、体はブルブルの流し釣りで、カヌーの上で寒中ブルブル座禅の辛抱じゃ。川越ちゃんからの暖かい紅茶こそが体の冷えを救ってくれる。
 
1時間、竿はピくともせん。2月は最も釣れない月だからね。仕方ないよ。
「釣れなければよし」「釣れればなおよし」「どうでもよいのじゃ」「この美しい風景を目にたっぷりとやきつけて、
ふるえながら幸せいっぱいの漫歩ならぬ、万手感にひたり、孤独を満喫すればよいのじゃ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は寒すぎて、昼寝とはいかんが、太陽に顔を向けているとポカポカ暖かい。
 
これぞ太陽光発電状態よ、何も太陽光パネルなど買わなくてもよろしい。
紫外線は体に悪いなどと言わずに、太陽をまともに浴びれば熱いほどになるぜよ。、体を動かして運動、筋肉貯金すればするほど体は自然と発熱して来るのじゃ。
 
脳と体は連動している。体を動かすほど、脳も活性化して来る、運動するほど明るく元気が出てきて、鬱的な精神状態を脱して、ウキウキ陽気になってきて楽観的になってくるのじゃ。
 
そういえば,昨日12日夜のNHK特集『無縁社会の危機』で、若者のネット中毒、すべてネットに頼り切っていて、コミュニケーション、人とのつながり、自然とのつながりが気薄になって、一人ぼっちの淋しさから自殺願望、孤独死する人が増えているという内容をやっておったな。海に入ればこんなものいっぺんに直るよ。           

 
インターネットやケイタイ、ゲームはバーチャルな、空っぽの世界で、リアルなものは手に入らない。人間、自然を知った上でのネットでのバーチャルとリアルな世界を自分流にリンクする3次元方程式が解けないと、ネットに溺れて溺死するのみじゃ。脳死。
 
昔は子供に水泳を教えるためには、黙って海に放り込まれたものよ。何度かおぼれかかると、人間だれでも自然と泳ぎを覚える。           

 
親父は、子供のわしを釣りに同行させて、魚の釣り方を黙って教えた。「魚屋に魚を買いに行く前に、魚の釣り方を教え、手に職をもたせたのよ」
何事も自分の体と汗と、体を動かし、集団生活し、人と人、自分から積極的に働きかけないと、魚も食うてくれないよ。リアルの上にバーチャルはそのコピーとして存在しても、バーチャル上にリアルなものはリンク(関係性)が張られていないと存在しないのよ。そのリンク張り方を実際の人間関係でコピーしていないから、人間関係がペイスト出来ない。           

 
今のように、リアルな経験(特に、貧乏、病気、親の不在、絶望、もろもの不幸のマイナス体験)が全く少ないのに、バーチャルなものが中心という誤った認識をもつと、リアルなものとのリンク(関係性)の重要性が分からない。当然、無縁社会になってしまうのじゃ。ネットは『無縁社会=無縁ネット』だよ。つながってるようで、バーチャルだけの関係、ウソの、仮面のネットなので、イライラ、ストレス、鬱がたまる。自然に入れなすべてが変わる。本物に癒されるのじゃ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず、自然に入ること、海に出ること、転覆して死ぬかもしれんという危機に直面すれば、
自然に死にたくない、生きたいと言う生命力、元気が出てくる。自信が出てくるよ。
閉じこもるな、引きこもるな、動いて、動いて歩きまわって、スポーツして、大声を出して、人には自分から話しかけて、笑い、泣き、喜び、悲しみ、感情を思い切り出せばよいのじゃ。元気などみんなにあるのよ、生きていることは元気があると言うことじゃ。好きなことをやりまくれ。ーーーーーー           

 
話がますます脱線してきたな、どうでもよいのじゃ。
 
「死にたい」と思うのは元気になりたいのと同義語だよ。「死にたくない。助けてくれ」と叫んでるのだから、大声で叫べばよいのじゃ・・           

そんなこと、あんなこと、いろいろ腹をがたってきて、ぶつぶつ、あれこれ考えている、と竿が一気に突っ込んだよ。

 
あがったのは、いかつい顔にお目ぱっちりの大カサゴ(25センチ)。今日はこのカサゴと、海岸でひろったワカメじゃ。これを干して、朝の味噌汁に入れて食べれば、金などイラン、テヘラン、イスラエルで自給自足じゃ。これ何やねん!           

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日はこれだけ。3時間で、全く引かずよ。外が寒いから
カヌーの上で、体操、運動してあったまった。これでよいのじゃ、パドル5000回のいい運動、頭の活性化になればよいのじゃ、           

富士山の白雪が太陽にキラキラ反射して、風もおさまり、絵にかいたようなふうけいとなったね。

 
「若者よ、書を捨てて、海に出よ」

「ネットサーフィンをやめて、海でサーフィン、カヌーをやれ、そのあとにネットサーフィンやれば、もっとエキサイティングになるのじゃ」
 

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
  ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日本側の日英同盟成立までのプロセス」⑦『伊藤博文が露都で日露協商の交渉中に、元老会議は日英同盟 の締結に賛成した。伊藤は日英同盟に反対し、その条約案 の修正を求めた。』

  ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日本側の日英同盟成立までのプロセ …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(103)』「70歳からのパリぶらぶら散歩はステキ!」③―街中を歩くと、 微笑はモナリザだけではないな、と感じました。妙齢のご婦人が微笑で返して来るのです>

 2015/05/12  『F国際ビジネスマンのワ …

no image
知的巨人たちの百歳学(175)記事再録/『一億総活躍社会』『100歳元気社会』のシンボル 「 医師・日野原重明(103)、漢字学者 白川静(96)に学ぶ」

    2015/11/05知的巨人たちの百歳学( …

no image
日本リーダーパワー史(177)『古島一雄の敗戦の弁』『大東亜戦争敗戦の原因である軍閥・官僚統制国家を改革できなかった』

        日本 …

no image
日本リーダーパワー史(575)明治維新革命児・高杉晋作の「平生はむろん、死地に入り難局に処しても、困ったという一言だけは断じていうなかれ」①

 日本リーダーパワー史(575) 明治維新に火をつけたのは吉田松陰であり、230 …

no image
人気記事再録/「日本興亡150年史―外国人が日本を救う』★『明治の大発展から昭和の戦争敗北が第一の敗戦』★『戦後(1946年)廃墟から立ち上がり独立、奇跡の高度成長で世界第2の経済大国にのし上がるが、一転、バブルがはじけて第2の敗戦へ』★『「少子超高齢人口急減国家」「ゾンビ社会」に明日はない』

2018年6月20日/日本興亡150年史―外国人が日本を救う。 日本はついに移民 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(192)記事再録/『一億総活躍社会』『超高齢/少子化日本』のキーマンー「育児学の神様」と呼ばれた小児科医 内藤寿七郎(101)「信頼をこめて頼めば、2歳児でも約束を守る。子どもをだます必要などありません」

    2015/11/15知的巨人たちの百歳学( …

no image
日本経営巨人伝⑩岩下清周ーー明治の大阪財界に君臨した岩下清周<百歩先をいった男>

日本経営巨人伝⑩岩下清周   明治の大阪財界に君臨した岩下清周 &nb …

no image
『リモート京都観光動画』/(Kyoto Sightseeing)外国人観光客のための京都古寺ガイド(9/1)千躰の仏像が拝観できる日本一の仏像寺院「三十三間堂」』★『宮本武蔵と吉岡伝七郎の決闘の場面となった京都『三十三間堂』の廊下(吉川英治の創作で事実ではない)』

(Kyoto Sightseeing)外国人観光客のための京都古寺ガイド(9/1 …

no image
「日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書」➂ベルツの『日本・中国・韓国』五百年の三国志② <日清・日露戦争はなぜ起こったのか>

日本リーダーパワー史(306)ベルツの「日中韓500年史②」『朝鮮が日本に併合さ …