前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

新刊紹介ー福島の未来に多くの示唆を与える『ふるさとはポイズンの島―ビキニ被曝とロンゲラップの人びと』(旬報社)

      2015/01/01

新刊紹介
<福島原発事故から2年―福島の未来に多くの示唆を与える>
写真エッセイ『ふるさとはポイズンの島―ビキニ被曝と
ロンゲラップの人びと』(72P)島田興生(写真)、渡辺幸重(文)
 旬報社、定価1500円+税』
 
本書は米国のビキニ水爆実験でモルモットにされた、日本から南東に太平洋を約4500km離れたマーシャル諸島「ロンゲラップ環礁」の被曝島民の生活ぶりについて長年にわたり救援、支援活動をしているカメラマン、ジャーナリストによる写真エッセイー集である。
 
 
 マーシャル諸島は29のさんご礁の島と5つの単独の島からなる島国で、約7万人が住んでいる(2010年)。第一次世界大戦ま
ではドイツ、第二次世界大戦(太平洋戦争)までは日本が支配し、戦後はアメリカ
の施政下に置かれた。1986年10月にマーシャル諸島共和国として独立した。

 アメリカはこのマーシャル諸島のビキニ環礁とエニウェトク環礁で核実験を繰り返し1946年から1958年にかけて67回に及んだ。

特に、1954年3月1日の水爆「ブラボー」は、広島に落とされた原爆の約1000倍の威力を持つという強大なもので、太平洋に大量の放射能をまき散らし、さんご礁の島々で平和に暮らす人びとを被ばくさせた。

 
 ロンゲラップ村には当時86人(うち4人は胎児)が住んでいたが、放射性降下物を浴び人びとは炎症やかゆみ、苦痛、吐き気や下痢に襲われた。水爆実験は3日間何も知らされないまま放置された。

3日目に米軍が来て、島にいた全員が、着のみ着のままの状態で強制的に水上飛行機と軍艦に乗せられ、クワジェリン米軍基地に運ばれました。

日に3回海で体を洗うことが命じられ、体についた放射性物質を洗い流すため。

 そこで撮られた写真にはやけどを負った皮膚や毛が抜けた頭のようすが写っていた。アメリカ原子力委員会(AEC)が発表し
たロンゲラップの人たちの被ばく放射線量は、島から出なければ全員が死亡するほどの高いレベルであった。
島外に避難して3年後、1957年6月にアメリカ原子力委員会がロンゲラップ環礁南部の「安全宣言」を発表したため、
85人の被ばく者を含むロンゲラップ村の250人が帰った。
島に帰ったものの、島にはまだ強い放射能が残っていた。それから28年間、数百人が放射線を浴び、がんや白血病、甲状腺障害、流産・死産、先天性の身体的・精神的障害にいまだに苦しんでいる。
 
 
1985年、人びとは自分たちの判断でふるさとの島を脱出しました。‘‘ポイズン(毒=放射能)’’に汚染されたふるさとを捨てなく
てはならなかったのです。
 

フォトジャーナリストの島田氏は1974年から現在に至るまでビキニ厚水爆実験の被ばく者の取材を続けて、ロンゲラップ島民
の支援活動も「ブンブンプロジェクト」を立ち上げて行っている。ジャーナリストの渡辺氏もそれに協力して、現地取材した結果、この写真文集が出来上がった。

あとがきで、渡辺氏は

「ビキニ水爆事件から58年、いまもマーシャル諸島で続く被ばくの後遺症や帰島問題は、第五福竜丸事件の解決の仕方を含めて現在の私たちに数々の示唆を与えてくれます。福島原発事件からまもなく2年。

私たちは事件の風化に対して「福島をわすれるな」との思いで、各地でスライドトークを行ってきました。この経験をベースにさらに多くの方々にマーシャルやロンゲラップの実情をお伝えしようと単行本化を考えました」と書いている。

 
福島の未来について、多くの示唆を与えてくれる、美しく考えさせられる写真集である。
 
 
 
 

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(51)『日本のメルトダウン』―動画YouTube配信―原発事故『噂と真相」ー3人のジャーナリストが一刀両断

速報(51)『日本のメルトダウン』 ―動画YouTube配信―原発事故『噂と真相 …

no image
『オンライン講座/国難突破力の研究』★『明治維新は西郷と俺で起こしたさ、と豪語する勝海舟(74)の最強のリーダーシップとその遺言とは⑨』★『国は内からつぶれて、西洋人に遣(や)るのだ。』★『百年の後に、知己を待つ』の気魄で当たる』★『明治維新と現在とを対比して国難リテラシーを養う』

2011年7月14日/日本リーダーパワー史(173)記事再録      …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(256)/ ブリヂストン創業者 ・石橋正二郎(87歳)の『「 よい美術品を集める」「庭を作る」「建築設計をやる」この3つの楽しみを楽しむことが私の一番の健康法』

     2015/08/19 &nbs …

no image
速報(84)『日本のメルトダウン』●動画15本『日本の運命は原発被曝労働者に託されている』『隠された被爆労働』

速報(84)『日本のメルトダウン』 ●動画15本『日本の運命は原発被曝労働者に託 …

『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座(47)』★『日露戦争に勝利した伊藤博文の知恵袋・金子堅太郎(農商務相)とルーズヴェルト米大統領の「友情外交インテリジェンス」★『日本海海戦勝利に狂喜した大統領は「万才!」と 漢字でかいた祝賀文を金子に送った』

    2023/06/22 &nbsp …

no image
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉞近代最大のジャーナリスト・徳富蘇峰の反省『なぜ日本は敗れたのか15の原因①』

  『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉞ 『来年は太平洋戦争敗戦から70年 …

『オンライン/長寿学入門『超高齢社会日本』のシンボルー 真珠王・御木本幸吉 (96)、ラーメン王・安藤百福(96)に学ぶ 「食を選んで大食せず、うまいものは二箸(はし)残し、胃腸と一緒に寝る」(御木本幸吉) 『人生に遅すぎることはない。五十歳でも、六十歳でも、新しい出発はある』(安藤百福)

96歳 真珠王・御木本幸吉 (1858年3月10日―1954年9月21日) いわ …

『おとなの世界ぶらぶら写真日記』★『死海(Dead Sea)、30 年ぶりの浮遊体験』ー平均1年、1mのペースで湖面が低下している。

   2016/03/09  &nbsp …

no image
★『人口急減社会』『消滅自治体』について増田寛也・日本創成会議座長の日本記者クラブ会見動画(16/9、100分)

     ●◎『人口急減社会』『極点社会』について …

no image
 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』②ー「戦争の原因となったシベリア鉄道建設の真相』★『ロマノフ家とシベリア鉄道』●『北満洲はロシアによってあらゆる形式において軍事的に占領された』

 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』 『ロマノフ家とシベリア鉄道 …