『リーダーシップの世界日本近現代史』(278)★「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)⑦ピカソが愛した女たち「マリ=テレーズ・ワルテル」
2015/06/03『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(108)』
「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)⑦ー
ピカソが愛した女たち《マリ=テレーズ・ワルテル」》
「 F 氏のコメント」
ピカソの巨大で怒涛の如きその創作意欲は、彼の女性遍歴(公表されているだけでも5名)と密接不可分の関係にある。ここで紹介する画材としての女性も、その肉体と精神を知り尽くした上で、画家の五感を総動員して「美と悦楽」を紡ぎ出している。
パブロ・ピカソ (1881〜1973)
2)マリ=テレーズ・ワルテル (1909〜1978)
・1927/1、 46才の画家がパリのオスマン通りで18才のテレー
ズに声を掛けたのが初対面。画家はテレーズの若さ、健康美、悩みを知
らない屈託の無さにスッカリ夢中になる。彼女には美しい強さを湛えた
フォルムと透明な瑞々しさがあり、官能的で呑気、陽気で注意深く、人
生をあるがままに受け入れ、戸惑うほど自然体であった。テレーズの画
家に対する第一印象は「とんでもなく素敵な人」であったという。
・テレーズは豊かな寛大さと無邪気さをもって、画家を熱愛し続けた。5
人の女性の中で、彼女ほど慎ましく、ピカソの栄光を利用しなかった者
は他にいない。彼女は画家にほとんど何の苦悩も与えなかったどころ
か、彼が彼女に屈辱、深い悲しみ、苦痛として与えたものに対し優しさ
で返した。テレーズは画家が最も深く長く愛着を感じた女性である。
・テレーズの絵、丸々として包み込むような曲線、健全で官能的な快楽。
整った顔、波打つ髪、飛び出た張りのある胸。画家が彼女の身体をどの
様に扱っているか、観る者の想像力を刺戟する。
・20年程、テレーズは控えめで優しい陰の存在となり、愛人、腹心、修
道女の三役を見事にこなし、魅惑的なドンファンへ変わらぬ忠誠心を
持ち続けた。
・テレーズは画家の死後4年、自ら命を絶つが、彼女の娘マイアは「母は
父の面倒を見なければならないと思い込んでいました。父が死んだ後ま
でも、母は父があの世で一人で寂しそうにしているのが耐えられなかっ
たのです」という。
関連記事
-
-
『オンラン講座・日本最大の英雄・西郷隆盛の終焉の地を訪ねる動画旅』★『西郷精神「敬天愛人」をたずねて「城山終焉の地」「最後の司令本部洞窟」★『「終焉の地」で「晋どん、もうここらでよか」と果てた』★『南洲墓地にお参りする』
2015/09/23「日本史見える化動画」-西郷精神『敬天愛人」を …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(171)記事再録/<日本最強の外交官・金子堅太郎①>『日露戦争開戦と同時に伊藤博文の命令で米国に派遣され、ハーバード大の同窓生のルーズベルト大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の驚異のディベート・テクニック①』
<日本最強の外交官・金子堅太郎①> ―「坂の上の雲の真実」ー &n …
-
-
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(233)/記事再録『2019年の流行語大賞「ワンチーム」を3年前に実践して MLBを制した上原投手、イチロー流のプロフェッショナルとは!?』★『真のリーダーとは『愚者」ではつとまらない。「賢者」 (スマート人間)で勝利を残さねばならない』
2016/07/14 / 日本メルトダウン(924)記事再 …
-
-
2019年8月→2018年夏までの『鎌倉・稲村ケ崎サーフィン/ベスト傑作集』ビデオ4本一挙公開
稲村ケ崎サーフィン/ベスト傑作集 台風8号接近中の鎌倉稲村ヶ崎サー …
-
-
宮本悟 聖学院大学特任教授が2月9日、日本記者クラブで『北朝鮮の核実験、 ミサイル発射した軍事力』について講演し、記者の質問に答えた。
宮本悟 聖学院大学特任教授が2月9日、日本記者クラブで『北朝鮮の核実験、 ミサイ …
-
-
逗子披露山公園からみた白雪の富士山(2022年11月2日)-Snow-white Mt. Fuji seen from Zushi Hiroyama Park (November 2, 2022))
逗子披露山公園からみた白雪の富士山(2022年11月2日)-Snow-white …
-
-
<裁判員研修ノート⑨> 『無実を訴えて62年』―加藤新一事件の再審で無罪判決が下る
無実を訴えて62年―加藤新一事件の再審で無罪判決 前坂 俊 …
-
-
『Z世代への遺言・日本ベストリーダーパワー史(1)/お笑い・そして悲劇のライオン宰相・浜口雄幸物語①』★『徳川幕府3代に仕えた黒衣の宰相・南海坊天海(107歳)の長寿法!』★『昭和恐慌を切り抜けるための「金解禁」・軍縮・行政改革・公務員給与減俸』など10大公約実行中に東京駅で右翼に暗殺されたライオン宰相・浜口雄幸首相の『男子の本懐」①
2020/07/18/ 昭和爆笑屁学入門/百歳学入門(150)記事再録 …
-
-
速報(349)『日本のメルトダウン』尖閣問題は軍事衝突、経済制裁へとエスカレートするのかーこの難題を解決できるのか
速報(349)『日本のメルトダウン』 尖 …

