前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(140』VW不正事件―4兆円どころか、もっと天文学的数字になるのではない でしょうか?何にしても、一人のリーダーの狂気が悲劇的な結末を招いたのです。

   

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(140』

VW不正事件―4兆円どころか、もっと天文学的数字になるのではない

でしょうか?今の訴訟沙汰は序の口です。

何にしても、一人のリーダーの狂気が悲劇的な結末を齎している。

 

排ガス不正対策費、4兆円超か=VW、来年は昇進凍結-独誌

https://newspicks.com/news/1219040/?dl=false

<F氏のコメント>

4兆円どころか、もっと天文学的数字になるのではないでしょうか?今の訴訟沙汰は序の口です。

発覚して即辞任した前CEO、インターコルンが恐らく首謀者ですが、 例えて見れば、彼がE・トッド氏の言うおかしな経営者です。

自動車業界に「悪人」が現れ、60万人の社員を不安のドン底に追い込み、顧客を騙し、ドイツの信用を失墜させ、地球の汚染に加担した訳です。

「ドイツ人のやる事に間違いは無い、アメリカの要求が不当なのだから、社員は安心して規制逃れのディーゼル車を増産しなさい」と自己陶酔の中で旗を振ったのです。彼は史上最悪の経営者として歴史に名を残すでしょう。

独の交通大臣が、今、米国に飛び、本件で交渉しているようです。VWは潰したくない、なんとか協力して欲しい、と泣き付いているのでは?

何にしても、一人のリーダーの狂気が悲劇的な結末を齎している点、ドイツ人の研究を怠ってはいけません。

 

VW排ガス不正【特集】≪ウオール・ストリート・ジャーナル)

http://jp.wsj.com/articles/SB11831858956330503399404581249730003793262

今月の「アンテルナショナル」は「フォルクスワーゲンの不正事件」と「ロシアのシリア軍事介入」に注目http://courrier.jp/blog/?p=20312

日本人が知らない「EUの盟主」ドイツの正体
~VW事件を生み出した「傲慢」「自賛」体質とは

独在住作家が分析

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45705

 

東芝とVW、繰り返される「失敗の本質」

http://ironna.jp/theme/387

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)③ーピカソが愛した女たち《マリ=テレーズ・ワルテル」》

    2015/06/03『F国際ビジネスマンの …

no image
日本リーダーパワー史(838)(人気記事再録)-『権力闘争対メディアの戦い』②★『日本政治史の分岐点・5・15事件 での犬養毅首相、ジャーナリスト・ 菊竹六鼓から学ぶ➀』

2010年10月17日の日本リーダーパワー史(94) 日本政治史の分岐点・5・1 …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑫『いとしく,やさしい朝鮮』(「仏ル・タン」)

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報 …

no image
日本敗戦史(43)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<ガラパゴス日本『死に至る病』②

  日本敗戦史(43) 「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の …

no image
日本リーダーパワー史(857)ー『今回の「北朝鮮有事危機」は真に国難に該当するものなのか』★『「北朝鮮危機」こそが自民党圧勝の最大要因だ 英メディアは日本の総選挙をどう分析したか』★『トランプの強気が招く偶発的核戦争』★『衆院選で明白、政治家のレベルの低さこそ本当の「国難」』

日本リーダーパワー史(857) 日本史における「国難」4戦争と 『朝鮮有事』『朝 …

no image
速報(142)★<小出裕章情報>『発災6ヶ月の原子炉状況と燃料棒,除染の課題』「冷却失敗で2,3号機が水蒸気爆発の可能性 」

  速報(142)『日本のメルトダウン』   ★<小出裕章情 …

no image
日米の歴史パーセプションギャップ・誤解の原因は②・・ダンスは野蛮・国会は魚市場のセリと同じ

日米の歴史パーセプションギャップ・誤解の原因は・・② <ー1860年の日米通商条 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(229)』-『35年ぶりに、懐かしのイスラエル第3の都市・ハイファを訪ねました。』★『エルサレムでは偶然、岩のドームの金色屋根に接近し、数名の自動小銃武装の警官からムスリム以外は接近禁止と言われ写真だけは撮りました』

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(229)』 2月8日から10 …

no image
日本リーダーパワー史(342) 水野広徳の『日本海海戦論⑤ 勝利は物的、人的な優秀さのみではなく、天運が大きい」

日本リーダーパワー史(342)  ● 政治家、企業家、リーダ …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』⑯「伊藤博文統監はどう行動したか」(小松緑『明治史実外交秘話』昭和2年刊)①

  「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓 …