世界/日本リーダーパワー史(899)-『コミー前FBI長官の回顧録「A Higher Loyalty: Truth, Lies, and Leadership」(4/17刊行)が発売前から全米ベストセラーに』★『トランプはニューヨークのマフィアのボスの態度そっくりで、ボスへの忠誠心が組織の絶対の掟、最低の大統領だ!』★「解任好き」の大統領はロシア疑惑の特別検察官もクビにするのではないか」
世界/日本リーダーパワー史(899)
ジェームズ・コミー前FBI長官の回顧録「A Higher Loyalty: Truth, Lies, and Leadership」(「より高き忠誠:真実と嘘とリーダーシップ」、304ページ、邦題未定、全米では、現地時間4月17日火曜日に初版85万部で刊行予定)の本が、発売前からアマゾンのランキングで第1位を続けている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/20663/2/1/1
「ニューヨークタイムズ」がその内容の一部を報道しているが、トランプ大統領が就任早々、彼がかつてモスクワのホテルのスイートルームで複数の売春婦と同衾に及んだというスキャンダル報道について、コミー氏を呼んで「ノックダウンせよ(撃ち落とせ)」と命令したとか、
コミー氏がかつてニューヨークで検挙したマフィアのボスの態度そっくりで、ボスへの忠誠心が、組織の絶対の掟となっている」とトランプを最低の大統領と酷評した。
トランプ暴君も早速ツイッターで猛反撃、「嘘つき、お墨付きの暴露屋、ほら吹き」と罵倒するなど、いつものやくざのケンカ、「仁義なき戦い」編である。
「解任好き」トランプはロシア疑惑の特別検察官もクビにするのではないか。
ニューズウイーク(4月11日)によると、FBIがトランプ大統領の顧問弁護士の関係先を捜索したこと憤慨したトランプ氏は大統領はロシアゲート事件の担当者モラー特別検察官の解任を検討している、といわれる。
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-russia-idJPKBN1HI09Q
ホワイトハウス法律顧問の2人がモラー特別検察官を解任すれば司法妨害で起訴される可能性が高まる、ローゼンスタイン司法副長官にモラー氏解任を命じるためには「正当な理由」が必要だと説明しているものの、効果はほとんど見られないという
この件についてはすでに、3月22日にトランプ米大統領の個人弁護団のトップであるジョン・ダウド氏が辞任している。
辞任の理由はトランプ氏が19日にトランプの疑惑否定のジョセフ・ディジェノバ氏を新たに弁護団に加えたことへの反発です。
トランプ氏はもともとモラー特別検察官を解任したがっており、堪忍袋の緒を切って「お前はクビだ」と怒鳴りたいのでしょうが、そうすればいよいよ弾劾裁判を招き「自ら墓穴を掘る」ことがわからないのでしょう。
http://jp.wsj.com/articles/SB10376223459405434294104584156601712053832
モラーの捜査チームはフェアでプロフェッショナルな仕事ぶりだったとの評判です。与党の共和党にはモラー検察官を擁護する声が多い。トランプが本気でモラーを解任したら、政治的な泥仕合になり、中間選挙で共和党の敗北、自らの弾劾裁判への道のエスカレータに上ることになるのではないか、
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9941.php
関連記事
-
-
『Z世代のための日中韓外交史講座』⑩」★『1889年4月6日の『申報』☆『日本は東洋の一小国で.その大きさは中国の省の1っほど。明治維新以後、過去の政府の腐敗を正し.西洋と通商し.西洋の制度で衣服から制度に至るまですべてを西洋化した。この日本のやり方を,笑う者はいても気にかける者はいなかった』
2014/08/11 /★『中国紙『申報』からみた『日 …
-
-
『Z世代のための昭和史敗戦講座』★『太平洋戦争敗戦(1945/8/15)の日』★『斬殺された森近衛師団長の遺言<なぜ日本は敗れたのかー日本降伏の原因』★『日本陸軍(日本の国家システム中枢/最大/最強の中央官僚制度の欠陥)の発足から滅亡までを 日露戦争まで遡って考えないと敗戦の原因は見えてこない』
2020/02/02   …
-
-
速報(213)『「脱原発世界会議」in 横浜1日目』『さよなら原発、バイバイ!原発のない世界の創り方』
速報(213)『日本のメルトダウン』 『「脱原発世界会議」in 横 …
-
-
「Z世代のための生成AIなどはるかに超えた『世界の知の極限値』ーエコロジーの先駆者、南方熊楠の家族関係』★『父・弥兵衛は遺書(財産分与)に「二男熊楠は学問好きなれば、学問で世を過すべし。ただし金銭に無頓着なるものなれば一生富むこと能わじ。』と記していた」
日本天才奇人伝③「日本人の知の極限値」評された南方熊楠の家族関係 & …
-
-
日本リーダーパワー史(281)社会貢献の偉大な父・大原孫三郎ー百年前に企業の社会的責任を見事に果たし希有の経営者②
日本リーダーパワー史(281) <クイズー日本で最も偉かった財界人 …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(908)-『メジャーリーグの星になれ!奇跡の大谷物語⑥」-『100年前にハリウッドを制した「セッシュウ・ハヤカワ(早川雪洲)」は大谷の先例!
大谷は「ロスアンゼルスNO1のスターになってもおかしくない」 100年前にハリ …
-
-
『リーダーシップの世界日本近現代史』(280)★『勝海舟の国難突破力に学ぶ 』★『勝海舟の中国・韓国との付き合い方』★『そして、この経済上の戦争にかけては、日本人は、とても中国人には 及ばないだろうと思うと、おれはひそかに心配するよ。』
2012/11/23・日本リーダーパワー史(347)記事再録 &n …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(129)/記事再録★『日野原重明先生(105歳)』★『92歳の時の毎日の生活ぶりだが、そのエネルギーと分刻みの緻密なスケジュールと仕事ぶりはまさに超人的!
2018/01/22   …
-
-
日本リーダーパワー史 ⑮ 日本のケネディー王朝・鳩山家4代のルーツ・鳩山和夫の研究②
日本リーダーパワー史 ⑮ 日本のケネディー王朝・鳩山家のルーツ・鳩山和夫の研究 …