前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉カヤック釣りバカ/タコ日記』★『大ダコがキス細竿にかかり、船べりに吸着し格闘10分』『大アジ(30㎝)をゲット』★『タコ刺し、タコ料理法を伝授しますよ』』

   

   「カヤック釣りバカタコ日記』記事再録

 前坂俊之(釣りバカ60年)

1週間前にも、カヤックフィッシングに出かけましたが、大サバをつった激しい突っ込みを撮影したのに、帰り際に愛用のオリンパスのデジカメをポチャんと海中に落として、トホホノホ、パーだよ。

ボケアホと数千回も後悔、自虐したが後の祭り、後悔先に立たず、なくなく新しいオリンパスの水中10メートルまで大丈夫なデジビデカメラをかって、いざ出陣!巨サバとの決闘よ。7/19午前6時過ぎに漕ぎ出したのじゃ。 

★『真夏の鎌倉沖で大アジ(30㎝)をゲット、風波強いよ

  

  • 《朝陽にキラキラ輝くダイヤモンド海、生命力・ストロング

 

 

 

 

 

 

 

『鎌倉カヤック釣りバカタコ日記』(7/19) 『大ダコがキス細竿にかかり、船べりに吸着し格闘10分』『大アジ(30㎝)をゲット』

コがキス細竿にかかり、船べりに吸着し格闘10分

★『真夏の鎌倉沖で大アジ(30㎝)をゲット、風波強いよ

  • 《朝陽にキラキラ輝くダイヤモンド海、生命力・ストロング

パワーをもらう③

 

 

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のためのウクライナ戦争を知るための日露戦争講座』★『日露開戦2週間前の『仏ル・タン』報道ー『日本国民は自分たちの力と軍事力に対する節度の感覚を失っている。中国に勝利して以来,日本はロシアにも簡単に勝てると思い込んでいる』★『対露同志会がメンバーを旅順や満州,ウラジオストックに派遣して,極東におけるロシアの状況を調査している』

  2017/01/13 『世界史の中の日露戦争カウントダウ …

日本リーダーパワー史(877)★『目からウロコの歴史証言/「憲政の神様」「議会政治の父」の尾崎咢堂(行雄)が「日中韓、北朝鮮の150年対立・戦争の歴史ルーツを語る』

日本リーダーパワー史(877) 尾崎咢堂(行雄)https://ja.wikip

no image
日中韓対立のルーツ『日清戦争』を日本の新聞はどう報道したのかー徳富蘇峰,福沢諭吉、朝比奈知泉らの主張は・①『対朝鮮発言権は日本のみと』(徳富蘇峰)

  日中韓対立のルーツ『日清戦争』を日本の新聞は どう報道したのかー徳 …

no image
『美しい冬の葉山海』カヤック・スペシャル(2/20)★『全く寒い1日だが、 葉山公園⇔森戸海岸‏。 春が近くことを感じました。

  <『美しい冬の葉山海』カヤック・スペシャル!(2/20) …

no image
日本リーダーパワー史(194)<国難を突破した吉田茂の宰相力、リーダーシップとは・・>「首相なんて大体バカな奴がやるもんですよ。

  日本リーダーパワー史(194) <国難を突破した吉田茂の宰相力、リ …

no image
日本一の「徳川時代日本史」授業⑥ 福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建日本の差別構造」(旧藩情)を読む⑥  

 日本一の「徳川時代の日本史」授業 ⑥   「門閥制度は親の …

『Z世代のための天皇論講座』★『日本リーダーパワー史(199)『約110年前の日本―「ニューヨーク・タイムズ」が報道した大正天皇―神にして人間、即位とともに神格化』(上)再掲載

2011/10/16  日本リーダーパワー史(199) 『ニューヨーク …

no image
日本の「戦略思想不在の歴史」⑷『日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか④』★『 文永の役はモンゴル軍の優勢のうち、『神風』によって日本は侵略から助かった』

 文永の役はモンゴル軍の優勢のうち、『神風』によって助かった。  1274年(文 …

no image
『 京都古寺巡礼のぶらり旅』/ 『秀吉ゆかりの「京都醍醐寺」全動画案内30分』―わが 『古寺巡礼』で深く感動した古刹、庭園です①』

ホー    2016/09/05  記事 …

no image
最高に面白い人物史⑩人気記事再録★『全米の少女からラブレターが殺到したイケメン・ファースト・サムライ』-『大切なのは英語力よりも、ネアカ、快活さ、社交的、フレンドリー、オープンマインドだよ』

2004、11,1 前坂俊之(ジャーナリスト) 1860年(万延元年)6月16日 …