前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『2023年【令和5年』正月の長寿お年玉プレゼントです』★『百寿者の<長寿健康名言>のクスリを一服を進ぜましょう』

   

 

 前坂俊之著「百寿者百語 生き方上手の生活法」海竜社 2008年刊)の目次

100歳長寿の言葉のクスリ、健康長寿の長寿名言

 
1 泉重千代(120歳)  お天道さまと人間は縄で結ばれている
2 泉重千代(120歳) 万事くよくよしない、腹7,8分の長寿10訓
3 中村重兵衛(116歳) 長生きの秘訣は「食・心・動」
4 蟹江ぎん(108歳) 蟹江きん(107歳)人間、大事なのは気力
5 蟹江ぎん(108歳) 蟹江きん(107歳) 朝ごはんを美味しく食べる
6 南光坊天海(108歳)長命には粗食、正直、湯、陀羅尼、御下風(おなら)あそばさるべし
7南光坊天海(108歳)健脳食で物事を大局的、長期的に判断せよ
8 平櫛田中(107歳)いまやらねば いつできる わしがやらねば たれがやる
9 平櫛田中(107歳)60、70洟たれ小僧、男盛りは百から百から
10平櫛田中(107歳)実践、実践、また実践、挑戦、挑戦、また挑戦。修練、修練、また修練、やってやれないことはない、やらずにできるわけはない。
11大西良慶(107歳)「人間おおむね漸機と頓知」近道を考えと大怪我をする。
12大西良慶(107歳)ゆっくりしいや、死ぬことなんかかんがえないの
13大西良慶(107歳)「ありがとう」というて生きることが極楽なの
14近藤康男(106歳)「活到老」「学到老」、70歳は一生の節目
15近藤康男(106歳)簡単な健康法を続ける
 
16物集高量(106歳)神経は細やかすぎず粗すぎず、中間の神経でいけ
17物集高量(106歳)恋ってのは長生きするには一番いいものですよ
18今岡信一良(106歳)六十歳までは準備期間、60歳からが本当の人生
19 大宮良平(106歳)何も考えずに走ってみる、歩いてみなさい
20塩谷信男(105歳) 常に前向きに考え、感謝を忘れず、愚痴をいわない
21 塩谷信男(105歳)百歳は長寿ではなく人寿、それから長寿、天寿
 
22 小倉遊亀(105歳)置いて輝く、六十代までは修業、七十代でデビュー
23小林ハル(105歳) すべては神様、仏様のお導き
24中川牧三(105歳) 好きなことを好きなようにやってきただけ
25加藤シヅエ(104歳)l日に十回は感謝する、感謝、感動、健康
26加藤シヅエ(104歳)時代の空気を吸って頭を柔らかく
27飯田深雪(104歳)毎日を創造する気持ちで過ごす
28飯田深雪(104歳)最高のマナーは、あたたかい心づかい
29片岡球子(103歳)勉強はちょっとやそっとではできない、死ぬまで努カ
30岩谷直治(102歳)元気の秘密はボウリング
 
31岩谷直治(102歳)早寝、早起き、体操、読経
32東久邇稔彦(102歳)生涯、自由人として生きる
33北村西望(102歳)たゆまざる歩みおそろし、かたつむり
34高木東六((102歳)ストレスという毒を腹にためない
35三浦敬三(101歳)年よりの冷や水といわれようが、目標達成に向けた生活をする
36三浦敬三(101歳)好きなことだけ自然体で続ける
37昇地三郎(101歳)意欲さえあれば何でもできる
38昇地三郎(101歳)1口 30回噛み、常に頭を使う
39奥むめお(101歳)台所の声を政治に反映させる
40大野一雄(101歳)年齢を意識せず好物を食べる
 
41奥村土牛(101歳)「牛のあゆみ」のごとく
42内藤寿七郎(101歳)天職を、ただ一生懸命に
43岡野喜太郎(101歳)欲を離れるのが長寿の妙薬
44岡野喜太郎(101歳)よく働いて倹約する
45石井桃子((101歳)「静かなこと、小さいこと」を愛する
46松原泰道(100歳)無理、無駄、無精をしない
47松原泰道(100歳)優しい言葉、笑顔、挨拶を配る
48小島政二郎(100歳)足るを知って分に安んずる
49野上弥生子(99歳)日記をつける
50野上弥生子(99歳)今日は昨日より、明日は今日より成長するように

 - 人物研究, 健康長寿, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本史』(290)★『日本長寿学の先駆者・本邦医学中興の祖・曲直瀬道三(86歳)の長寿養生俳句5訓を実践せよ

 2013年6月20日/百歳学入門(76) 日本長寿学の先駆者・曲直瀬 …

no image
世界も、日本もメルトダウン(960)『シベリア鉄道の北海道延伸を要望、ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める』●『シリア停戦崩壊、米ロ関係かつてない緊張へ』●『ロシア「アメリカは事実上のテロ支援国家」』●『比ドゥテルテ大統領「オバマ地獄に落ちろ」、兵器は中ロから購入と断言』●『北朝鮮幹部2人、日本に亡命希望か 官房長官は否定』

  世界も、日本も本メルトダウン(960)   シベリア鉄道の北海道延 …

no image
  『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(200)』-『マティス国防長官来日、いざとなれば、今まで通り米軍が助けるから、心配しないでくれ、トランプが何を言っても安全保障問題は俺が実行、解決するから」裂帛の気合いです。

   『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(200)』 &nbsp …

no image
名リーダーの名言・金言・格言・苦言集(17)『浮利に走って軽進すべからず』(広瀬宰平)『船は沈むが、株は沈まない』(野村徳七)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(17)            前 …

★5『東京・目黒区ぶらり散歩②』-『林試の森公園にいき、ちょっと休憩 池もあり!結構広い!公園すっごく空気きれい♪ という事で、目黒は緑と公園がいっぱいだよ』

 ★5『東京・目黒区ぶらり散歩②』- 『林試の森公園にいき、ちょっと休憩 池もあ …

no image
日本リーダーパワー史(861)ー記事再録『リーダーをどうやって子供の時から育てるかー 福沢諭吉の教えー『英才教育は必要なし』(下)『西欧の三千年の歴史の中で天才の学校生活を調べると、天才、トップリーダーは学校教育ではつくれないことを証明している』

 日本リーダーパワー史(861) 『天才の通信簿』では西欧の3千年の歴史の中での …

no image
★『鎌倉カヤック釣りバカ人生30年/回想動画記』動画再録『百歳学入門』(230)『母なる海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!

2013/06/21の記事再録『百歳学入門』(230) 『鎌倉30年カヤック釣り …

『Z世代のための日中韓外交史講座』 ㉗」『現在の米中・米朝・日韓の対立のルーツ』★『よくわかる日中韓150年戦争史ー「約120年前の日清戦争の原因の1つとなった東学党の乱についての現地レポート』(イザベラ・バード著「朝鮮紀行」)★『北朝鮮の人権弾圧腐敗、ならずもの国家はかわらず』

2018/02/05  /記事再編集 まとめ「東学党の乱について」各新 …

no image
日本リーダーパワー史(266)松下幸之助(94歳)の教え★『人を育て、人を生かすー病弱だったことが成功の最大の要因』

  日本リーダーパワー史(266)   日本で最も尊敬されて …

no image
世界が尊敬した日本人(87)究極の個人サービス「クロネコヤマト」宅急便を創設 した小倉昌男(80) 

 世界が尊敬した日本人(87)      究極の個人サービス …