「百歳学入門(85)」(60、70洟垂れ小僧、洟垂れ娘へ、ペットだけではなく小林一茶となってスズメと遊ぼうよ
2015/01/01
<百歳学入門(85)-湘南海山ぶらぶら日記>
(60、70洟垂れ小僧、洟垂れ乙女、ホモ・ルーデンス
のリタイアオールドボーイ&ガールたちへ、)
◎「雪で釣にもシーカヤックもいけない日には、湘南海辺の
ドライブで、スッ飛ばせばよい」
☆「雪に閉じ込められれば庭の大雪を楽しみ、近所の
分まで雪かき、汗かきすれば筋トレになるよ。
世界は<遊・楽>にあふれているわ」(2/19)
●「逗子野鳥百選」ー「小林一茶の心境じゃ『雀ちゃん そここい 顔見せ、
動画をとるよ」
庭に毎日遊びに来る雀さんの数もこのところ少なくなっているね、寒さで死んじゃったのか。ブッシュの実をチョコチョコ飛び跳ね、雪の上をぴょんぴょん歩きながら、餌をついばんでいる。何とも愛らしい、
小林一茶が子供と遊び、小動物と遊び、スズメをわが友としたように、わしも庭に毎日遊びに来てくれる親友たちが待ち通しい。
特に、動物から植物、庭の今は咲き始めた梅、そしてつぼみの膨らんでいる桜の老友のしわくちゃ、節(父子)だらけの幹を見るだけで、節(不死)の人間など越えた生命力を感じる。
それに、昆虫さんがステキだね、ガキの時分に野原をとびまわり、昆虫採集に遊びまわり、毎日、発見と感動のオリンピックタイム(現在のネイチャー番組以上の自然環境感動ドラマ)を体験したが、いまや絶滅寸前のカマキリ、バッタ、蝶ちょ、トンボが遊びに来てくれると、幼馴染の初恋の彼女が現れたかのように、心ときめくね。これが70才古希のジイ様の心境とは、一茶の俳句がよくわかるようになったわい。
結局、70才(セブンティ)の心境は17歳(セブンティーン)とあまり変わらないよということじゃよ。人間すべて歳をとるのも、老いるのも初めて経験でして、こんなのか(蚊)と分かった段階で,お陀仏じゃ。生まれて、2、3日で死んでいく蚊と人間の生命も同じ。死なない生命はない。命は生まれ、死んでいく、あふれる生命力も若さも成長し、成熟し、老いて、死んでいく、
何も不思議発見ではない。生命の輪廻があるのみ。自然の偉大なタイムスケジュールに乗っているのみ。
若いうちは先が見えない。若さがよいのでも、若さが永遠に続くものでもない、年取るのが悪いの、老醜,老残、年をとるのがこわいだの、アンチエイジングエイジングだの、どうでも良いのじゃ。60,70歳になって人生の登山道をのぼり、70歳の峠で一休み、下を↘眺めると、ウオーキングスタイルで駆け上って、右往左往している若者がうじゃうじゃ見える。
50歳で親父の同じように死ぬだろうと思っていたわしも、毎日、無駄飯食って、快眠,快食、快便、怪屁をこいて、20歳も長生きして
生き恥さらしてきたもんやが・・・・
ここで横から大声で「バカ、ボケ爺め、何の話じゃ、耄碌爺さんのアホ話など聞きたくないわい」何度もノイズ、ブザーが鳴るわ)
ーーーーーーごめんよ、スイマセン、カンベンな、無駄話は打ち切りー
結論じゃ、急げジジイ!ー、70歳のフウテン爺の「先が長いと思っている若者」への
遺言ですわ、
「なるようにしかならん、心配するな」
関連記事
-
-
★『オンライン60歳,70歳講座/長寿逆転突破力を発揮し老益人になる方法★『日比谷公園、明治神宮など造った公園の父>本多静六(85)の70,80歳になっても元気で創造する秘訣―『加齢創造学』10か条
2012/05/12 百歳学入門(38)記事転載 『加 …
-
-
『Z世代のため百歳学入門』★『平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』
2024/06/02 記事再編集 <写真は25年5月7日午前7時に、 …
-
-
『世界の新型コロナワクチン接種競争勃発』ー「日本が新型コロナからの日常生活が戻るのは22年4月で先進国では一番最後となる」(英医療調査会社予測)
「日本が新型コロナから日常生活が戻るのは22年4月で先進国では一番 …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2022年11月16日)-逗子マリーナ沖で大カワハギ(30㎝)をゲット。
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2022年11月16日)-逗子マリーナ沖で大カワハギ( …
-
-
<笑いはお腹のジョギングだ②仙厓はジョークの達人>
2009,05、11 前坂 俊之(愚魚) &nbs …
-
-
『Z世代のための 百歳学入門』★『日本超高齢者社会の過去から現在の歴史②』★『80年前までは人生わずか50年だった日本』★『創造力は年齢に関係なし、世界の天才老人、夭折の天才少年の年齢調べ』
百歳学に学ぶ健康長寿 前坂俊之(静岡県立大学名誉教授) 昭和最高のジ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(153)再録/『昭和戦前の大アジア主義団体/玄洋社総帥・頭山満を研究せずして日本の近代史のナゾは解けないよ』の日本リーダーパワー史(71) 『インド独立運動を助けた頭山満 運動翁<ジャパン・タイムス(頭山翁号特集記事)>
日本リーダーパワー史(71) 辛亥革命百年⑫インド独立を助けた頭山満   …
-
-
百歳学入門(39)『画家・中川一政、97歳』<よく生きた者が、よく死ぬ。そこになんの理屈も神秘もない>
百歳学入門(39)―『百歳長寿名言』 <自らの意思でチャレンジせよ …
-
-
スクープ動画!ー鎌倉材木座海岸に「カゴメ大軍団越冬組」が集結、シラスを狙って大乱舞、大合唱だ!(22023年1月18日午後5時40分)」★『鎌倉材木座海岸ぶらぶら散歩はいつも感動に満ちている!』
30年前から鎌倉材木座海岸で釣りをしたり、カヌー、海水浴で遊んでいるが、こんな数 …
-
-
『テレワーク、SNS,Youtubeで快楽生活術』ー『庭の桜の老木に梅雨の長雨シャワーが降りそそぐと、若葉たちは歓迎のワルツを踊る。スマホで高精細で撮影してひとり楽しむ』★「朝に湘南のサーフィンをウオッチし、夕べに鎌倉古寺巡礼の筋トレ散歩、また楽しからずや』
tれワーク、SNS,Youtubeによる老後の楽しみ方ー庭の桜の老木に梅雨の長雨 …
