知的巨人たちの百歳学(123)「生保の父」第一生命創業者・矢野恒太(84歳)「年を忘れることは年をとらない一番の法である」
知的巨人たちの百歳学(123)
「生保の父」第一生命創業者・矢野恒太(84歳)
「年を忘れることは年をとらない一番の法である」
「事業から退いたあとは「国民数表」の作成に熱中して
老衰を忘れ去っている」
矢野恒太(岡山県・医者)、慶応元年1866-昭和26年1951(84歳)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E9%87%8E%E6%81%92%E5%A4%AA
http://www.yanotsuneta-kinenkai.jp/
矢野恒太は今日の相互保険の創始者であり、その企業史的業績はさん然としている。
彼は岡山県上道郡の医家に生まれ、医師をめざし、上京し東大医学部にも入ったが、結局24歳で岡山の医学校を卒業し、すぐ大阪に出て日本生命の保険医となった。
ここで保険業のあまりの不備を知った彼は、強い使命感と野心を抱いて保険の研究に身を投じた。トラブルで日本生命を辞めた彼は、さらに専門的研究を深め、一生の事業となる相互保険の導入を志した。
1894(明治27)招かれて安田善次郎の共済生命の改革にあたり、日本最初の死亡表(矢野氏第一表)を作成、翌年欧米へ留学し、完全に生命保険をマスターして帰国した。
明治31年、農商務省に入り、保険業法の起草に従事、初代の保険課長となって業界の整備にあたった。そして同35年、年来の理想たる相互保険会社、第一生命を創立した。会社は保険契約者を主人公に、最良の会社を目標とし、専ら堅実経営で発展、五年目で払込契約者に配当の支払いを開始した。
1915年(大正4)に社長に就任、相互主義の第一相互貯蓄銀行(第一生命保険の前身)も設立した。昭和初期には文字通り最良の大会社となり、同十三年に社長を石坂泰三に譲り、85歳で死去するまで「論語」を片手に、理想主義の生涯を貫いた。
その矢野の功績をたたえて設置された「公益財団法人矢野恒太記念会」は統計の普及、公衆衛生や社会教育の向上、農業の振興など各方面での矢野恒太の事績を顕彰し、その思想の普及に努めるため各種の記念事業を行っています。
具体的な事業としては、統計データブックの編集・刊行を中心とした『統計の普及・啓発事業』、青年農業者に対する『表彰事業』、及び大学院生や高校生を対象とした『奨学金事業』等を実施している。
『忘れ去る』
人間は何かに凝ると年を忘れるものである。そうして、年を忘れることは年をとらない一番の法である。ところが、人は仕事や研究に打ちこんでいて、気がついてみたら知らぬ間に年取っていたとよくこぼすが、そこでガックリしてはいけない。
知らぬ間に年をとったら、そいつをまた忘れるように何か新しい仕事や研究なりにとりかかることだ。それでおしまいにしたら、体も頭の方もおしまいになってしまう。
仕事・仕事の連続、研究、研究の追っかけで、人間は健康も長寿も知らぬ間に自分のものとなっているのである。意識をしない知らぬ間に、というのではつまらぬというかも知れぬが、健康も長寿も意識し始めたら、値打ちが半減する。またそれからすぐ崩れかける。
ほんとうの健康長寿は、つまり、すっかりそれを忘れて何かにうちこめるところにある。この意味において私は事業から退いたあとは、「国民数表」の作成に凝りかたまって老衰を忘れ去っている。
関連記事
-
-
世界リーダーパワー史(40) 『世界の偉人の最期/中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコンビの最後の葛藤』★『人民に愛され現役総理 のまま逝った不倒翁/周恩来は死んだら火葬にして、その灰を全国土に撒いてほしい」と遺言した』
2010/02/19 「 リーダーパワー史(40)」の記事再編集 …
-
-
知的巨人の百歳学(119)-『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(97歳)』★『文化勲章もきらいだが、ハカマも大きらい。正月もきらいだという。かしこまること、あらたまること、晴れがましいことは一切きらい』
知的巨人の百歳学(119)- 『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(9 …
-
-
知的巨人たちの百歳学(179)記事再録/「女性芸術家たちの長寿・晩晴学④」―石井桃子、武原はん、宇野千代、住井すゑ
2013/01/02   …
-
-
『Z世代のための百歳学入門』★『江戸城の無血開城で百万人の江戸ッ子を救った勝海舟(75歳)の胆識』★『『長寿法などない」「南光坊天海(107歳)を論ず」』
2012/12/05 百歳学入門(58)/再録、編集 ① …
-
-
◎現代史の復習問題『日韓150年紛争の歴史はなぜ繰り返され続けるのか、そのルーツを検証するー「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』の連載②(11回→20回まで)』
記事再録/日本リーダーパワー史(872) 「英タイムズ」「ニューヨ …
-
-
百歳学入門③ー知的巨人たちの往生術から学ぶ③
知的巨人たちの往生術から学ぶ③ 前坂 俊之 …
-
-
<サーファーズパラダイスKamakura動画>◎『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』●◎世界一のサーフィン『ジャイアント・ウエーブ30m』巨大波を乗りこなして成功』★『 2013年鎌倉Wサーフィンー2月7日の強風波浪注意報下の材木座で跳ぶサーファ①』』
◎『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』 ●◎世界一のサー …
-
-
『オンライン講座/世界史を変えた「真珠王.御木本幸吉(96歳)の世界戦略と長寿逆転突破力』★『「ないないづくし」の三重県の田舎の海で、日本初代ベンチャービジネス元祖の独創力をエジソンもノーベル賞級の大発明!と激賞』★『ミキモトパールの発明が20世紀・中東の「石油の世紀」のきっかけとなった』
『世界史を変えた「真珠王.御木本幸(97歳)の独創力と長寿健康法」★ https …
-
-
「世界最先端技術<見える化>チャンネル」『TSMC関連最新動画ニュース』★『半導体受託生産の世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)はソニーグループの半導体製造小会社の横の熊本県菊池郡菊陽町に建設予定。熊本空港、熊本市、阿蘇山との地理的関係などを現地レポートする。
「世界最先端技術<見える化>チャンネル」 工場建設のための造成工事 …
