前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(236)『苦悩のNEC、「第2の創業」か「最後のともしび」か-日経』『いよいよ本格化する中国富裕層の資本逃避』

   

速報(236)『日本のメルトダウン』
★『苦悩のNEC、「第2の創業」か「最後のともしび」か-日経』
●『いよいよ本格化する中国富裕層の資本逃避』

前坂俊之(ジャーナリスト)

 
●『苦悩のNEC、「第2の創業」か「最後のともしび」か  :日経』
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE1EAE7E1E6E6E2E2E2E1E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
 
『関本、西垣の両元社長の確執、金杉元社長の急死で自己崩壊へ』
 
F国際ビジネスマンのコメント
『リーマンショック前まで、日経を始め日本のジャーナリズムから、トヨタを始めとした自動車業界だけが日本経済を支え、電機業界は貢献度ゼロ、特に日立製作所とNECは2大元凶と糾弾されて来ました。
 
日立は、グループの金属、化成、建機を筆頭に、本体も情報グループが善戦、ここ数年の不採算部門の大リストラも奏功し、此の所立ち直りを見せている。
 
一方NECは、日本の90年代のバブル崩壊以後、ほぼ20年近く事業構造の改革、収益の回復という大命題に解答を見出せていない。通信とコンピューターの屈指の名門が何故世間の期待に応えられないのか?が本題です。
 
1)NECの成長は、あの関本社長、社長在任は1980ー1994、の時代で終わりを告げ、二代前の小林宏治氏の時、1964ー1976、がC&Cで絶頂期を迎えております。
 
2)通信機器の心臓部、交換機、NTT納入の4社(NEC、F/J、日立製作所沖 )の内トップシェアはNECで、NTTからの天下りも数百人、内需が拡大する高度成長期はNTT需要をこなすだけで大変、東芝や日立が東電を始め九電力の需要に応えるのが大変であったのと軌を一にしています。
 
景気の山谷はあってもNTTと常に運命を共にしていれば安泰、NTTの要望を最優先し、その他は後回し、余計な事はしない方が良いというカルチャーが染み付いていました。
 
3)内需の一時的な落ち込みを輸出で補う、NECも交換機、電話機、無線通信機器などで海外投資は相当な規模で実施して来たがほとんど失敗し、唯一長距離マイクロ波網のターンキー輸出で名をなした位で、富士通の光伝送機器の海外事業ほどの成功例はない、NECの海外事業は撤退の連続であった。
 
4)日本の高度成長の終焉、NTT需要の激減に直撃を受け、事業ポートフォリオの根本的な見直し、海外マーケットへの不退転の進出など事業構造、需要構造の再創造に真正面から向き合わなければならない運命であった。
 
5)この様な厳しい経営の舵取りを強いられる中で、関本、西垣の両元社長の確執、嘱望された金杉元社長の急死など、不運も重なった。
 
6)人材面では、典型的な内需型企業であり、旧来事業を取捨選択し、新事業を創造して、世界戦略を立てられる
グローバルリーダーの育成はまだできていない。 又将来性の無い事業については大胆にシガラミを絶つ必要があるが、高齢者からの反対も多いと聞く。
 
全盛時代のNECと現在では落差が余りにも大きいので、再生には多大な困難が伴うが、外部からの経営人材の起用とか、若手の集団指導体制への展開など、人事面での思い切った施策を実行し、過去とのしがらみをスピーデイに整理しなければならない。
 
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE1EAE7E1E6E6E2E2E2E1E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6


●『いよいよ本格化する中国富裕層の資本逃避』
(2012年2月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34466
『遠くまで及ぶ中国政府の力:民間企業に党細胞』http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34445

●『ギリシャとユーロ:崩れゆく経済』
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34464
 

 - 現代史研究 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(629)●『ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊=バルファキス財務相』『日本の自動車産業、電機産業の轍を踏むか」他6本

日本メルトダウン脱出法(629) ●『ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊=バルフ …

no image
日本リーダーパワー史(457)「2014年の安倍政権の課題」第3次日中韓戦争の可能性は小さくない、多元的戦略外交に転換する

    日本リーダーパワー史(457) …

no image
『百歳学入門(213)』蟹江ぎん(108歳)きん(107歳)さんのギネス長寿姉妹『スーパーセンテナリアン10ヵ条』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと』★『「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ』

『百歳学入門(213)』 蟹江ぎん(108歳)ギネス長寿姉妹 長寿の双子姉妹「き …

no image
(記事再録)140年前の外国新聞 (フランス紙『ル・タン』)が指摘した日本病の正体とは①論理的な学問なし②記憶力、詰め込むだけの教育③理性的学問では小学生レベルの無能な学者を量産④優柔不断で論理性のない人間ばかり⑤新しい状況に適応できない、実際的な良識にかけた人間を作っている。

  (記事再録) 1874(明治7)年5月23日付 フランス紙『ル・タ …

『リーダーシップの世界日本近現代史』(291)/『陸奥外交について『強引、恫喝』『帝国主義的外交、植民地外交』として一部の歴史家からの批判があるが、現在の一国平和主義、『話し合い・仲よし外交』感覚で百二十年前の砲艦外交全盛時代を判断すると歴史認識を誤る。

    2016/07/07 日中北朝鮮 …

no image
知的巨人たちの百歳学(173)記事再録/リサイクルの巨人・浅野総一郎(82歳、浅野財閥創設者)の猛烈経営『運は飛び込んでつかめ』

    2010/11/27 &nbsp …

no image
日本メルトダウン脱出法(582)●「香港のデモ長期化、一国二制度」の正念場」 ●「イスラム国に打ち勝つ3つの条件」

    日本メルトダウン脱出法(582)     &nbsp …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(31)★現代史復習『日清戦争は日本が完勝したが、実質は清国軍が戦闘能力なしの「鵜合の集団」『張り子のトラ」だったこと。現在の『中國人民軍』は果たして近代化し、最強装備になっているか、北朝鮮の軍事力は核弾頭搭載ミサイルの脅威のレベルは如何!

   日中北朝鮮150年戦争史(31)★現代史復習、 日清戦争の陸海戦 …

日本リーダーパワー史(672)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(54)「日清、日露戦争勝利の陰で川上操六、田村怡与造、児玉源太郎と三代歴代参謀総長(次長)はそろって日本救国のために殉職(過労死)した。

 日本リーダーパワー史(672) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(54)   …

no image
クイズ『坂の上の雲』 英『タイムズ』などが報道する『日・中・韓』三国志・・日清戦争の原因とは・・・

クイズ『坂の上の雲』   英『タイムズ』などが報道する『日・中・韓』三 …