前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(316)◎『6月21日もんじゅ7月中に復旧へ、理論上破綻している小出裕章(MBS)』『「大飯原発再稼動は許されない」

   

 
 
2012年6月22日
2012年6月21日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
メインテーマは……。 もんじゅの復旧作業が進んでいること。
 2号機が再臨界するとアーニー・ガンダーセン氏が述べていること
についてです。
内容
2012年6月21日【木】
消費税増税が、事実上決まってしまいましたが・・・
民主、自民、公明3党の協議で、
消費税増税関連法案の成立が確実となりました。
この法案が国民生活にどんな影響を与えるのか、
中身についての十分な議論はないまま、
国会議員のセンセイたちの関心は、すでに
小沢グループの動向など、今後の政界再編に移っています。
今夜は、東京報道の神崎記者が、
そんな永田町の現状をリポートします。
京大原子炉実験所の小出裕章さんには、
高速増殖炉「もんじゅ」などについて、お話を聞きます
録音
20120621 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65811720.html
※リンク先を間違えておりました。失礼いたしました。2012年6月22日午後5時49分訂正いたしました。

2012年6月22日
管理人はまだ読んでいませんが、コメントにてけいさまより教えていただきました。
=====
『きょう届いた『週刊金曜日』900号 6/22 に大飯原発再稼働は“犯罪的”所業である 小出裕章京都大学原子炉実験所助教に聞くという粟野仁雄さんのまとめられた記事が載っています。』
=====

 
2012年6月21日
2012年6月20日(水)、小出裕章さんの発言が、朝日新聞に掲載されました。
▼朝日新聞デジタル:反原発の遺志、今こそ声に 運動草分け故・水戸教授の妻
http://digital.asahi.com/articles/OSK201206190202.html?ref=comkiji_txt_end
=====
放射線専門家として、日本の反原発市民運動を引っ張った大学教授が25年前、雪の北アルプスで53歳で遭難死した。残された妻は、東日本大震災を機に長年の沈黙を破った。夫の遺志を継ぎ「反原発」を叫び、「科学者よ、声を上げよ」と訴える。
 17日、福井市。大飯原発再稼働抗議デモの列に水戸喜世子さん(76)はいた。「再稼働反対」のはちまきを巻き、自宅のある大阪府高槻市から駆けつけた。
 夫は、芝浦工業大教授だった水戸巌さん。1970年代初めから、反原発運動の草分けを担った放射線物理学者だ。
この投稿の続きを読む »


2012年6月21日
2012年6月20日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
メインテーマは……。
 大飯原発3号機の発電機冷却水タンク異常警報
 大阪市がれき処理公式受け入れ
についてです。
放送内容
2012年6月20日【水】
小沢グループは造反するのか
税と社会保障一体改革関連法案をめぐる民主党内の「執行部対反執行部」の綱引きが大詰めです。今夕からは両院議員懇談会も開かれ、野田総理が出席して「中間派」へ理解を求めるということです。一方、小沢グループの中には「離党、新党結成も辞さず」という強硬論も出ているようですが、本当に?小沢グループの衆議院議員・辻恵さん(大阪17区)に「本気度」を聞きます。京大・小出先生の原発コーナーも。
録音
20120620 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章


 
2012年6月19日
2012年6月19日(火)、小出裕章さんのインタビュー記事が「People’s News」に掲載されました。
=====
溶け落ちた核燃料がどこにあるかも不明な現状
──事故原子炉の状態は? 
小出…1~3号機は、核燃料棒がメルトダウンして、圧力容器を突き破り、下に落ちています。その先がどうなっているのか誰にもわかりません。見に行くこともできないし、知るための測定器も配置されていないので、全くわかりません。
私は、溶け落ちた燃料が、建て屋のコンクリートも破って地下水と接触しているかもしれない、と思っています。もしそうなら、高レベル放射能が地下水に流れ出てしまうので、建て屋の外側に深い壁を作ることを昨年5月から提案し続けています。残念ながら、東電は何もやっていないという状態です。
放射能を閉じこめる最後の防壁が、原子炉格納容器ですが、1~3号機は、格納容器のどこかが壊れていることは確実です。核燃料被覆管の材料であるジルコニウムが水と反応してできた水素が、建て屋に漏れだして爆発したのですから、疑いようがありません。ただし、格納容器が完全に崩壊したわけではないので、まだまだ大量の放射能が、中に存在している状態です。
この投稿の続きを読む »

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界/日本リーダーパワー史(914)-『米朝首脳会談(6月12日)で「不可逆的な非核化」 は実現するのか(上)

米朝首脳会談(6月12日)で「不可逆的な非核化」 は実現するのか 前坂 俊之(静 …

no image
速報(66)『日本のメルトダウン』★☆『日本の原発依存症を生む補助金中毒文化』②―『ニューヨーク・タイムズ』(5月30日)

速報(66)『日本のメルトダウン』★☆『日本の原発依存症を生む補助金中毒文化』② …

no image
日本メルトダウン脱出法(875)『熊本地震、こんなお役所仕事では国民を守れない 』●『もし小泉進次郎氏が首相になったら 自民党の古い「レール」をぶっ壊せるか(池田信夫)』●『ほら吹きと核爆弾:トランプと金正恩が煽る論争 (英エコノミスト誌)』●『韓国総選挙、朴槿恵の与党惨敗で反日攻勢はさらに強まる』

  日本メルトダウン脱出法(875)   熊本地震、こんなお役所仕事で …

no image
高杉晋吾レポート⑲ルポ ダム難民③超集中豪雨時代のダム災害③森林保水、河川整備、避難,住民の力こそ洪水防止力

高杉晋吾レポート⑲   ルポ ダム難民③ 超集中豪雨の時代のダム災害③ …

『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉓』★『日本一の戦略的経営者・出光佐三(95歳)の独創力・長寿逆転突破力スゴイよ②』★『眼が悪かった佐三は大学時代にも、読書はしなかった。「その代わり、おれは思索するんだ」「本はよく買ってきては積読(つんどく)、放っ読(ほっとく)」だよと大笑い』

2021//12/25『オンライン/ベンチャービジネス講座』再録・再編修 出光佐 …

no image
日本メルトダウン脱出法(803)「にわかに危険度の増す米ロ核戦争、発端は間違い』●「FT執筆陣が占う2016年の世界、恒例の大予測:原油価格から米大統領選、サッカー欧州選手権まで」●「日本のイノベーションに光を当てたパイオニア 青色LEDで世界を変え、次の奇跡の開発に挑む中村修二氏」(英FT紙)

  日本メルトダウン脱出法(803) にわかに危険度の増す米ロ核戦争、発端は間違 …

no image
速報(200)『日本のメルトダウン』●『冷温停止宣言のウソを許すなー「ニューヨークタイムズ」の疑問は当然』

速報(200)『日本のメルトダウン』   ●『冷温停止宣言のウソを許す …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(96)』「引退した日本の零戦パイロットは、昔経験した戦争の危険が今差し迫っていと感じる)」(ニューヨークタイムズ」(4/3)

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(96)』 「引退した日本の零 …

no image
『各国新聞からみた東アジア日中韓150年対立史⑫』李氏朝鮮国妃・閔妃と舅の大院君の 勢力争いこそ朝鮮滅亡の引き金に

  『各国新聞からみた東アジア日中韓150年対立史⑫』 &n …

no image
日本メルトダウン脱出法(828)『コラム:中国からの制裁警告、米国は新常態に備えよ』●『日本で広がる「JKカフェ」 暗い側面』●『日本で「中年童貞」が増加 その背景は』●『ISISによる処刑者総数は計3895人、「国」樹立宣言後』

日本メルトダウン脱出法(828) コラム:中国からの制裁警告、米国は新常態に備え …