前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『From Kamakura with love and Fighting Split』と『老人と海』ー震災の皆さんに愛とエール、オールドパワーを込めて

   

 

From Kamakura with love and Fighting Split
『老人と海』

 
 前坂 俊之
    (ジャーナリスト)
 
『3,11ショックから約20日、震災の皆さんに愛とエール、オールドパワーを込めて』
 
少し春めいた29日(火曜日)朝8時すぎから、川越ちゃんと1ヵ月ぶりにカヌーフィッシングにいつもの
鎌倉材木座からでました。

カヌーをこぎながら東北にむけて黙とう、久しぶりにスカイ―ブルーになった青空の太陽の暖かさが被災地に燦々と届くことを祈る。

この1ヵ月間、寒い日が続いたせいか、

海は海藻が普段の2倍以上に繁茂して、風も波もなく、ガラスのような海に薄茶色の葉を一杯に伸ばしている。
逗子マリーナ沖の海藻はパドルがこげないほどに海面に盛り上がった多さで、岩礁の海底がコバルトブルーに
浮かび上がり、まるで、竜宮城のようにビューティフルワールド。

被災地の三陸海岸はもっと美しいことだろうが、これをみていま全国各地の被災所におられる皆さん
の少しでも心の慰めとなればこんなうれしいことはありません。

 

遠くに見える富士山がかすむほど少し温度が上がり、太陽がいっぱいにさしているので、ターゲットにしたメバル
には全くバッドコンデイション。メバルはどんより曇りぞらのなぎが最高なのだが、これとまるで逆なのです。
竿はピクリともしない。震災のように音信不通。

 

これまで、震災、原発ブルーで落ち込んでいた気持が、パドルをこいで体を動かし、太陽を一杯に当たると、徐々
に気分が晴れてきた。ただし、毎回流れてくるサッチモの「ワンダフルワールド」から「悲しみの世界」へ。
「別れの曲」の旋律が心に響いてくる。

 ガラスの海で、太陽に顔を向けて目をつぶり「別れの曲」を聞きながら、被災者の悲しみの心に同調する。
そして、復興へのファイティングスプリットと、福島原発で被爆の危機にさらされながら昼夜を問わず
健闘されている東電、関係者の皆さんへエールを海からおくる。3月は1年中で最も釣れない。

2時間経過した時、川越ちゃんが「来たよ」とキューセンベラ25センチを上げる。小坪沖のいつもの場所で、
コマセを撒いてサバをねらうが、これも全く音沙汰なし。
本日の3,11アフターの追悼カヌーフィッシング
も午前11時半に終了する。


 

 

その直前、微妙な当たりに合わせると、ググッと大物の重量感。
「デケーゾーこいつ」竿は弓なり、途中でも激しく突っ込み、こりゃ一体なんぞいな。と、
海中を凝視すると、白い腹が見える。

マゴチかー、と胸が高まる。やっと、上がったその顔を見てがっくり。

 茶色の魚体のオオフグ。30㎝近くある大物、クサフグですかね、
魚類図鑑を調べてみますよ。残念。リリースする。
 しかし、幸福をよんでくるフグなので、これは幸先よしのお告げ。
震災復興、原発阻止の成功間違いなしとの海からのハッピーサインと受け取りました。
ありがとう、がんばれニッポン!

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/21)』覚園寺、源頼朝の墓、段葛、鶴岡八幡宮、台湾リス

『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/21)』 ☆『覚園 …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(9)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4/19-4/28)「ウフィッツィ美術館」を見て回る」②

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(9)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4 …

『Z世代のための百歳女性学入門(65)」★「女性芸術家たちの長寿/晩晴学」★『宇野千代(98歳)の晩晴学「何事も、くよくよしないこと、いつもヨーイドンの姿勢をとること。トシのことは一度も考えたこなんかないわ。イヤなことがあってもすぐ忘れれば、気持ちが明るくなる。失恋したって、くよくよしないから別の男がすぐ見つかるのよ。もう一度結婚したいわよ』  

   2019/12/05  『リーダー …

『First day of Spring in KAMAKURA SEA』の『鎌倉材木座海岸沖での老人と海』=『春近し』『目玉パっちりの大メバルの歓迎会じゃ』★『2011/02/05の「3,11福島原発事故の約1ゕ月前の鎌倉湾のメバル釣りの思い出』

  2011/02/05の「3,11福島原発事故の約1ゕ月前の鎌倉湾の …

『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(95)』3/30日、上野公園はサクラ一色。夕刻、ライトアップ開始。背広姿の宴会が一斉にスタート➂

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(95)』 3/30日、満開初日 …

no image
『鎌倉・安らぎの癒しチャンネル』開始ー朝比奈切通のせせらぎ、落ち葉のつもる古道は安らぎの歴史散歩道』

『鎌倉・安らぎの癒しチャンネル』開始   『鎌倉時代の面影を留める朝比 …

no image
知的巨人の百歳学(125)- 世界が尊敬した日本人/東西思想の「架け橋」となった鈴木大拙(95)②『禅の本質を追究し、知の世界を飛び回る』

2013年9月22日記事再録/  世界が尊敬した日本人   &nbsp …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(111)』「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)⑨ピカソが愛した女たちー画家の精力絶倫振りは超弩級

  『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(111)』 「パ …

『外国人観光客へのおすすめスポット」★『後楽園(名園)・旭川(清流)・岡山城(鳥城)』の3拍子揃った『歴史文化景観スーペース』は世界の都市の美的景観に引けを取らない』

  後楽園、右上の白い輝く三角の光は岡山城のライトアップ、5月末に撮影 …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑪<鎌倉釣りバカ、阿呆日記>『鎌倉カヤックフィッシングー厳冬の鎌倉荒海で大カワハギ(約30㎝)を爆釣する』★『コツコツ、トントン!モゾモゾ!?、瞬間殺法で、竿をグンと合わせると、「ズシン、ドカン!」と地球を釣った感じ。デケーゾ!』

    2012/01/07 <鎌倉釣り …