前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(68)』「日本代表の国際競争力」の冷徹な判断基準を持っことが重要

      2015/01/01


  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(68)』
 
●『Wカップの日本完敗は相手の実力を過小評価し、自らを過
大評価する、日米開戦、太平洋戦争の繰り返しです(笑)。
特に、JFAやコンサル組織が「日本代表の国際競争力」につ
いて客観的で冷徹な判断基準を常に持っている事が重要で、
代表監督や代表チームの身びいきの自己評価に決して
引きずられてはなりません。
 
<F氏のコメント>
 
 
   さて、WCも決勝トーナメント準々決勝の前、一時の静寂
   です。愈々7/5、6の両日、午前1:00、5:00と
   寝不足が又続きます(笑)。
 
   それにしても、決勝トーナメントを見て日本人は彼我の真
   の実力差がこれだけあった事に戦慄を覚え、今も震えが止
   まらない状態にいるのではないでしょうか?
 
   貴兄が指摘されている様に、戦の前にとっくに知っておか
   なければならない相手の実力を、試合が始まってから、こ
   んな筈ではなかったと、日本側が愕然としたというのが、
   一次リーグ三戦で見て取れました。
 
 国民が納得出来る、これだけ食い下がったんだからやむを得ないという敗戦
   は一つも無かったのでは?仰る様にこの一連の事態は文字
   通り噴飯ものでした。相手の実力を過小評価し、自らを過
   大評価する、日米開戦、太平洋戦争の繰り返しです(笑)。
 
   ここでも日本人得意の「想定外の事態」です。相手を忘れ、
   相手との実力比較を忘れた自己陶酔の神話作りです。
   何故掛かる事態になったか、徹底的に究明しなければなり
   ません。
 
 
   今回の「日本代表のボロ負け」は、経済人の小生には「日本
   のサッカー業界、日本代表の国際競争力を、欧州、中南米並
   みに引き上げるにはどうすべきか?」という命題を突きつけ
   ています。恐らく10年以上、20年掛けても困難なテーマ
   と思われますが?
 
   内外の多様な人材を招集したコンサルタント組織を臨時編成
   し、招聘された新たな代表監督も交えて、総合的な分析と
   長期計画の提言を纏めることが欠かせません。招聘監督に任
   せきった場当たり、局部的な対応では代表チームの底上げは
   期待出来ない。
 
   選手、チームは勿論、若年からのサッカー教育、国の助成(
   今は、JFAには税金の投入はありませんが、無税の優遇です)、
   TV, 新聞などマスコミの報道姿勢、サポーター・国民の応援
   の在り方、JFA(日本サッカー協会)の応援体制(海外有力
   チームの偵察と絶え間ない情報収集ー欧州、中南米に駐在員事
   務所を常設、小中高生の育成システムの見直し、技術委員会の
   体制を強化した試合の戦術、戦略の提言)などなど、サッカー
   業界の飛躍的強化の為の全ての「関係因子」を洗いざらい出し
   て、一から練り直す事です。
 
   その際、常に海外有力、トップチームとの比較は、片時も忘れ
   てはならない。勝てる、勝てないの判断が、日本人得意の?身
   びいきに絶対にならないこと、自らに常に厳しめになる事が
   要諦です。
 
   特に、JFAやコンサル組織が「日本代表の国際競争力」につ
   いて客観的で冷徹な判断基準を常に持っている事が重要で、代
   表監督や代表チームの身びいきの自己評価に決して引きずられ
   てはならない。JFAが、戦闘部隊の自己評価と歩調を合わせて
   逆上せ上がっている様では話にならない。
 
   以上、ビジネスでは当たり前の「事業の国際競争力の飛躍的
   向上策の検討」と同様、「サッカー業界、日本代表サッカーの
   国際競争力の飛躍的改善」という観点からメスを入れる意義は
   大きいと思われます。
 
 
◎『釜本邦茂氏 W杯で「王様」作ることが失敗になると予言した
 

 - 現代史研究 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(978)ー「米中貿易5G戦争勃発」★『五四運動から100年目、文化大革命(1989年4月)から30年目の節目の年。その五四運動百周年記念日の数日後に米中関税交渉が決裂したことは、「歴史の偶然なのか、必然なのか」気になる!?』

「米中貿易5G戦争勃発」 米中関税交渉はついに決裂し5月13日、米国は第4弾の追 …

『リモートワーク/歴史証言学/日中韓150年政治外交史』★『日本議会政治の父/憲政の神様・尾崎行雄が中国、韓国との150年対立・戦争史のルーツを語る』★『「『朝鮮(韓国)は助けて、支那(中国)は討て』★『支那(中国)滅亡論」を読むー中国に国家なし、戦闘力なし』』★『『朝鮮の独立を認め、日本を敵視せず、トルコ、ベトナム、清仏戦争の失敗に学ばねば、清国は滅亡する(尾崎の予言)』

前坂俊之(ジャーナリスト)    日中韓150年三国志―尖閣問題ル―ツ …

「今、日本が最も必要とする人物史研究②」★『日本の007は一体だれか』★『日露戦争での戦略情報の開祖」福島安正中佐②』★『日露戦争の勝利の方程式「日英同盟(日英軍事協商)」締結への井戸を掘った』

2015/03/10  日本リーダーパワー史(552)記事再録  前坂 …

『オンライン/危機突破学講座/今から約100年前の関東大震災(1923年)で見せた山本権兵衛首相、渋沢栄一の決断と行動力 <大震災、福島原発危機を乗り越える先人のリーダーシップに学ぶ>★『大震災直撃の日本には「総理大臣はいなかった」』★『 2011/04/06 / 日本リーダーパワー史(137)の記事再録』

    2011/04/06  /&nb …

★★(再録)日中関係がギグシャクしている今だからこそ、もう1度 振り返りたいー『中國革命/孫文を熱血支援した 日本人革命家たち①(16回→31回連載)犬養毅、宮崎滔天、平山周、頭山満、梅屋庄吉、 秋山定輔、ボース、杉山茂丸ら

 ★(再録)日中関係ギグシャクしている今こそ、 振り返りたい『辛亥革命/孫文を熱 …

★『ゴールデンウイーク中の釣りマニア用巣ごもり動画(30分)』★『5年前の鎌倉カヤック釣りバカ日記(4/26)「ファースト・ダブル・キス」で釣れ続く、わが「ゴールデン・キスウイーク」の始まり始まり』★『今や地球温暖化、海水温上昇で、 鎌倉海も魚、海藻、貝などの海生物が激減し、<死の海>に近づきつつある、さびしいね』

     2015/04/26 &nbs …

no image
<歴史張本人・坂西利八郎の日中歴史認識>講義⑥」「100年前の清国(中国)の農民,商人の悲惨な環境」を語る⑥

 ·    &n …

no image
速報(418)『長期沈滞からテイクオフしかけたばかりの<アベノミクス>は外交オウンゴールで失速してはならない!」

 速報(418)『日本のメルトダウン』 ●『対外的には未来志向・戦略的 …

no image
 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1056)>『中国政府を批判し有罪となり、服役中にノーベル平和賞を受賞した人権活動家の劉暁波氏が7月13日、肝臓がんのため中国・瀋陽の病院で亡くなった。』★『日清戦争の原因の1つとなった「金玉均暗殺事件」はこの中国の人権弾圧、テロ国家の体質から生まれた、同じケースである』

 『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1056) …

no image
漫画「美味しんぼ」の「福島での鼻血描写」ー「チェルノブイリでは避難民5人に1人が鼻血を訴えた」(広河隆一氏の調査)

  ビッグコミックスピリッツの漫画「美味しんぼ」の「福島での特に鼻血の …