前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1056)>『中国政府を批判し有罪となり、服役中にノーベル平和賞を受賞した人権活動家の劉暁波氏が7月13日、肝臓がんのため中国・瀋陽の病院で亡くなった。』★『日清戦争の原因の1つとなった「金玉均暗殺事件」はこの中国の人権弾圧、テロ国家の体質から生まれた、同じケースである』

      2017/07/15

 『 地球の未来/世界の明日はどうなる』

< チャイナ・メルトダウン(1056)>

『中国政府を批判し有罪となり、服役中にノーベル平和賞を受賞した

人権活動家の劉暁波氏の事件と日清戦争の

原因となった「金玉均暗殺事件」は同じ。

「中国最低人権弾圧国家」の

実態は150年前と変わらず

中国の本質は世界でほぼ絶滅した恐竜国家「共産党一党独裁封建国家」『自由と人権弾圧牢獄国家』なのである。劉暁波氏をめぐるあきれ果てた無知蒙昧な対応ぶりは中国がいまだに『中華皇帝封建国家』から、近代国家に脱皮できていないことを証明した。今年は「明治維新から150年」を迎えた日本だが、日清戦争の原因の1つとなった「金玉均暗殺事件」はこの中国の人権弾圧、テロ国家の体質から生まれた、同じケースである。今は、日中両国、国民から忘れ去られた「金玉均暗殺事件」にもふれながら、今回の劉暁波氏弾圧、残酷死事件と対比して、考えてみたい。

ーーーーーーーーーーーー 

 

中国政府を批判し有罪となり、服役中にノーベル平和賞を受賞した作家で人権活動家の劉暁波氏が7月13日、肝臓がんのため中国遼寧省瀋陽の病院で亡くなった。

劉氏は 劉氏は中国の民主主義体制移行、一党独裁終結を掲げ、言論の自由などをめざす「08憲章」を発表して「、2009年に国家政権転覆扇動罪」に問われ、懲役 11年の判決を受け、長く投獄されていた。末期の肝臓がんを患い、先月から瀋陽の病院で治療を受けていた。

死の淵に立っても劉暁波を容赦しない「人でなし」共産党

http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/2017/07/post-45.php

 

嘘だらけの劉暁波の病状に関する中共プロパガンダ

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/post-7917.php

 

家族の要望で海外の病院で治療を受けたいという劉氏に対して、中国司法省は海外渡航を認めなかった。劉氏を診察した米独の専門医が9日、外国への移送は可能だとする声明を発表すると、翌10日に病院は劉氏が危篤に陥っているとの診断を公表。病床に横たわり衰弱した劉氏の姿を映した監視カメラの映像も流出させた。

劉暁波氏――中国が消せなかった人

http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40604347

 

ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏が死去 批判に中国反発

http://www.bbc.com/japanese/40603793

 

劉暁波氏の実兄、劉暁光氏が15日、遼寧省瀋陽市のホテルで記者会見し、劉暁波氏の遺灰を同日の「海葬」で海にまいたことを明らかにした。劉氏の親族は、自宅がある北京の墓に埋葬することを希望していたが、墓が民主化要求運動の拠点になることを警戒し、当局が海葬に同意するよう強いた可能性がある。義兄、劉●(=杉の木へんを丹に)氏は海葬にしたことについて「残酷すぎる。言葉がない」と述べ、当局を厳しく非難した。(共同)

EU、中国の人権侵害を批判できず 強まる影響力の前に口を閉ざす民主主義陣営http://newsphere.jp/world-report/20170628-4/

 

「劉暁波氏は意図的に殺された」 盲目の人権活動家が中国非難

http://www.afpbb.com/articles/-/3135684

 

中国検閲当局、劉暁波氏追悼をネット上から徹底削除 「絵文字」も抹消

http://www.afpbb.com/articles/-/3135778?cx_tag=pc_sns&cx_position=5#cxrecs_s

 

国外での治療を認めなかった中国政府に対して、国際的な批判が高まっているが、中国政府はこれに反発している。

中国外務省は14日、政府として初めて劉氏の死亡に触れ、「劉暁波の件の扱いは中国の内政問題であり、外国は不適切な発言をする立場にない」とコメントした。国営・新華社通信が同日伝えた。

 

中国ではこのところ、「法治」の名の下で、「国家安全法」など国民の権利を制限する治安立法が相次いでいる。習近平の「核心的利益政策」の推進である。 中国は日本を抜いて世界第2の経済大国に発展し、2030年代には米国を抜いて世界一になるとの見通しのもとに、習近平主席は『核心的利益政策』を鮮明に打ち出した。

その国家の『核心的利益」とは・・・

①台湾問題

②チベット独立問題

③東トルキスタン独立運動

④南シナ海問題(九段線、南海諸島)

⑤尖閣諸島問題―

を挙げている。   これが、中国の国家主権と領土保全、安全維持、経済社会の持続的で安定した発展するための最重要課題、国益と位置づけているのである。中国は国際人権規約に署名し、憲法改正で「人権尊重」を明文化したが、現状は全く逆行している。

 

中国の国家安全法は戦争法か

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/07/post-3780.php

 

 

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための日韓国交正常化60年(2025)前史の研究講座③」★『井上角五郎は苦心惨憺、10ゕ月後に朝鮮で最初の新聞「漢城旬報」を発行』★『清国から西洋思想、日本の宣伝機関である、「井上角五郎を誅戮せよ」と非難、攻撃された』

苦心惨憺、10ゕ月後に朝鮮で最初の新聞「漢城旬報」を発行 http://ja.w

no image
速報(51)『日本のメルトダウン』―動画YouTube配信―原発事故『噂と真相」ー3人のジャーナリストが一刀両断

速報(51)『日本のメルトダウン』 ―動画YouTube配信―原発事故『噂と真相 …

no image
近現代史の復習問題/記事再録/日本リーダーパワー史(160)-『3・11<第3の敗戦>から3ヵ月後』★『日本をチェンジせよー明治維新の志士は20歳の 若者たち』★『今こそ「ゲームチェンジャー」(時代を変える若者)が立ちあがり『日本老害社会をぶち壊せ!』この夢も期待も今や幻に終わりぬか!

2011、6,14に書いた< 日本リーダーパワー史(160)> 『3・11<第3 …

『『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉘』★『本田宗一郎(84歳)が画家シャガール(97歳)に会った時のいい話』★「物事に熱中できる人間こそ、最高の価値がある」★『私は生きていく大きな自信をもったのは貧乏な家に生まれたからだ』★『貧乏はクスリ、人生も企業も、一度貧乏とか不況とかを克服すると一層強くなる』

2015/03/11 / 百歳学入門(105)の記事再録 スーパー老人 …

no image
 『百歳学入門』(168)ー『耳石が老化現象の原因に!? 注意したい身近な耳の病について《ガッテン!》』●『【ガッテン】耳石の刺激で若返る!? NASAの宇宙開発で生まれた究極のアンチエイジング5選』●『究極の老化予防は「立ち上がるだけ」 歩くよりも病気になりにくい不思議』

 『百歳学入門』(168) 11月16日、NHK「ガッテン」で『NASA直伝! …

no image
『オンライン講座/ロケットの父・糸川英夫の加齢創造学』★『人間の能力は6,70歳がピーク』★『基礎体力と生産効率は関係がない』★『老人を食いものにする老人産業は日本だけ』 ★『若い内から継続的に自己啓発の習慣を身につける』★『若さの秘訣は自分に適当な負荷をかけること』★『人生の針をゼロに戻して、謙虚になること』

    2012/04/11 &nbsp …

『湘南海山ぶらぶら日記/海外編(2022/6/22)』★『米国で『カブトガニ産卵地の海岸』を発見!』★『砂浜にカブトガニの殻があちこちに散乱していたというから驚く』

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/08/am8)   202 …

no image
日本リーダーパワー史(112)初代総理伊藤博文⑧伊藤の直話『下関戦争の真相はこうだ・・』

    日本リーダーパワー史(112)   初代総 …

no image
日本リーダーパワー史(673) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(55)『三国干渉』後に川上操六はスパイ大作戦をどう組み立てたか『日英同盟締結に向けての情報収集にエース福島安正大佐 をアジア、中近東、アフリカに1年半に及ぶ秘密偵察旅行に派遣した』

 日本リーダーパワー史(673) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(55)   …

no image
日本メルトダウン脱出法(837)『習近平氏 対日強硬論の火消し役として側近起用』●『超A級の秘密書類持つ元中国共産党幹部の弟、米政府庇護下に』●『オバマ政権最後の今年、中国は尖閣に攻撃を仕掛ける 、米元政府高官が警告「米国は日本を助けない」古森義久』●『米国で再び語られる北朝鮮の政権崩壊シナリオ(古森義久)』

   日本メルトダウン脱出法(837)    『習近平氏 対日強硬論の …