日本リーダーパワー史 ⑦ 最高のリーダーは西郷従道,その機智とユーモア②
「西郷侯でもいなかったら.叔父も少佐か中佐位で終ったかも知れぬ、あんな悼馬はよほどな豪傑でたければ乗れぬからね…」我輩が七ヶ月かかつて漸く書き上げた調査書があったので『これを御覧下されば大体判ります』とその調査書を提供した。すると二週間位経って再び呼ばれたから行って見ると、その書類を『モー済んだから』と云って返されたヨ。
我輩もイクラ従道侯でもそんな短時日で分るものかと思って『お判りなりましたか』と尋ねたら『判った』との返事だ、そこで我輩は開き直って大声一番……『閣下それは何事ですか!閣下は海軍においては新参者ではござらぬか、
然るに山本は海軍に生れ海軍に育ったのですから海軍においては私が古参です。その古参が七ケ月の日々を費ひやして調べた事を、一週間や二週間で判ったとはあまりにも無責任ないい分と思ひます』……ときめつけると、西郷サンは『ソンなら・今一度貸してもらおう。さらに拝見しょう』と素直に出られたヨ、
それからまた二週間もすると呼ばれたから行って見るとー前と同様この書類を返された。今度は『お読みになりましたか』と尋ねると『読みません』と云う返事じゃないか、之には我輩も驚いたね……そこで『それじゃ閣下はいくら読んでも判らぬから、一切
お前に任かすと云ふ意味ですか、
それなら話が分ります』と聞き返したところが、頭をかかれながら『その通り、その通り』と来たね、西郷サンはこうしたふうの底の知れぬ
図太いところのある人だったヨ、そうなると信頼された者も中々責任が重くなるものだ。」それを知らぬ後藤大臣が議論終って座らんとして、見事スッテンコロリと倒れた。そのところを西郷海相はすかさす手を叩いてアー後藤サンが倒れたーーハハハハ
「これは仕舞った内閣が倒れた」 - と大声で笑ひ出した。するとどの計略を知らぬ閣僚は初めあっけに取られていたが、間もなく西郷海相の奇智と判って、一同ドット吹き出した。そのために今にも鉄拳が飛ぶかと思った後藤伯までも苦笑ひして、今までの緊迫した場面も一掃されたという逸話がある。
この人と西郷さんとの間に面白い話がある。従道侯はあれでなかなかハイカラだったので、早くから西洋式のベッドを用いるており、それをだれ彼れにもしきりに勧めて居られたものだ。ある時、中江翁が
ところが従道侯は中江翁に勧めたことなどすっかり忘れており、「変だな」と無論金は支払った。後にな
って「中江にしてやられた」と思いだしたという。昔の政治家はこうしたいたずらも平気だった。
続く
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E5%BE%93%E9%81%93
関連記事
-
-
『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座㊴』★『日本、ロシアの軍艦比率は1対2』★『ドッガーバンク事件を起こしたバルチック艦隊』★『児玉源太郎のインテリジェンス・海底ケーブル戦争』
●日本、ロシアの軍艦比率は1対2 (写真は逗子海岸でワカメが砂浜に打ち上げられて …
-
-
★10最重要記事再録/日本リーダーパワー史(812)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス㉗『日本最大の国難・日露戦争で自ら地位を2階級(大臣→ 参謀次長)に降下して、 全軍指揮したスーパートップ リーダー児玉源太郎がいなければ、日露戦争勝利は なかった ーいまの政治家にその胆識はあるのか?』★『トランプ米大統領の出現で、世界は『混乱の時代』『戦国時代に逆戻りか」 に入ったが、日本の国民にその見識 と胆力があるのかー問われている」
…
-
-
『Z世代のための百歳学入門』★『義母(90歳)の<ピンコロ人生>を見ていると、「老婆(ローマ)は1日にしてならず」「継続は力なり」「老いて学べば死しても朽ちず」の見事な実践と思う』
2017/10/12 百歳学入門(183)記事再録 老いて …
-
-
『オンライン百歳学入門講座』★『一怒一老、一笑一若、少肉多菜 少塩多酢 少糖多果 少食「多岨(たそ)この字が正確 、少衣多浴 、少車多歩 少煩多眠 少念多笑、少言多行 少欲多施(渋沢秀雄)』
2010/01/21 百歳学入門(3)記事再録 『 知的巨人たちの …
-
-
日本リーダーパワー史(663) 『昭和の大宰相・吉田茂のジョーク集』③吉田首相は五次にわたる内閣で、実数79人、延べ114人の大臣を『 粗製乱造』した。その『吉田ワンマン学校」で「果たしてステーツマン(政治家)を何人つくることができたのか」
日本リーダーパワー史(663) 『昭和の大宰相・吉田茂のジョーク集』 ③ …
-
-
『Z世代のための大谷イズムの研究』★『ドジャースの3年連続の地区優勝決定!7-2で勝利』!?』★『米「ワシントン・ポスト」―大谷の善行は「ノーベル平和賞」級に相当!』★『大谷の50号本塁打記念球が450万ドル(約6億5000万円』
大谷翔平投手(30)は25日、パドレス戦との首位攻防2戦目の第3、4打席で2打席 …
-
-
日本リーダーパワー史(350)◎国難最強のリーダーシップ・勝海舟に学ぶ(11) すべて金が土台じゃ、借金するな』
日本リーダーパワー史(350) (総選挙公示―徳川幕府の末期症状と国難現在を比較 …
-
-
『世界サッカー戦国史』⑦『ベルギー戦・西野ジャパンは2-3で惜敗するも大健闘!』★『グローバル化する世界で多民族国家がほとんどの中で唯一の「ガラパゴス・ジャパン」(ほぼ単一民民族国家日本)の永遠の課題がこの試合でよく見えた』
W杯サッカー、西野ジャパンの惜敗するも大健闘! 予選敗退確実とみら …
