日本リーダーパワー史 ⑦ 最高のリーダーは西郷従道,その機智とユーモア②
「西郷侯でもいなかったら.叔父も少佐か中佐位で終ったかも知れぬ、あんな悼馬はよほどな豪傑でたければ乗れぬからね…」我輩が七ヶ月かかつて漸く書き上げた調査書があったので『これを御覧下されば大体判ります』とその調査書を提供した。すると二週間位経って再び呼ばれたから行って見ると、その書類を『モー済んだから』と云って返されたヨ。
我輩もイクラ従道侯でもそんな短時日で分るものかと思って『お判りなりましたか』と尋ねたら『判った』との返事だ、そこで我輩は開き直って大声一番……『閣下それは何事ですか!閣下は海軍においては新参者ではござらぬか、
然るに山本は海軍に生れ海軍に育ったのですから海軍においては私が古参です。その古参が七ケ月の日々を費ひやして調べた事を、一週間や二週間で判ったとはあまりにも無責任ないい分と思ひます』……ときめつけると、西郷サンは『ソンなら・今一度貸してもらおう。さらに拝見しょう』と素直に出られたヨ、
それからまた二週間もすると呼ばれたから行って見るとー前と同様この書類を返された。今度は『お読みになりましたか』と尋ねると『読みません』と云う返事じゃないか、之には我輩も驚いたね……そこで『それじゃ閣下はいくら読んでも判らぬから、一切
お前に任かすと云ふ意味ですか、
それなら話が分ります』と聞き返したところが、頭をかかれながら『その通り、その通り』と来たね、西郷サンはこうしたふうの底の知れぬ
図太いところのある人だったヨ、そうなると信頼された者も中々責任が重くなるものだ。」それを知らぬ後藤大臣が議論終って座らんとして、見事スッテンコロリと倒れた。そのところを西郷海相はすかさす手を叩いてアー後藤サンが倒れたーーハハハハ
「これは仕舞った内閣が倒れた」 - と大声で笑ひ出した。するとどの計略を知らぬ閣僚は初めあっけに取られていたが、間もなく西郷海相の奇智と判って、一同ドット吹き出した。そのために今にも鉄拳が飛ぶかと思った後藤伯までも苦笑ひして、今までの緊迫した場面も一掃されたという逸話がある。
この人と西郷さんとの間に面白い話がある。従道侯はあれでなかなかハイカラだったので、早くから西洋式のベッドを用いるており、それをだれ彼れにもしきりに勧めて居られたものだ。ある時、中江翁が
ところが従道侯は中江翁に勧めたことなどすっかり忘れており、「変だな」と無論金は支払った。後にな
って「中江にしてやられた」と思いだしたという。昔の政治家はこうしたいたずらも平気だった。
続く
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E5%BE%93%E9%81%93
関連記事
-
-
『Z世代のための日中韓外交史講座』⑩」★『1889年4月6日の『申報』☆『日本は東洋の一小国で.その大きさは中国の省の1っほど。明治維新以後、過去の政府の腐敗を正し.西洋と通商し.西洋の制度で衣服から制度に至るまですべてを西洋化した。この日本のやり方を,笑う者はいても気にかける者はいなかった』
2014/08/11 /★『中国紙『申報』からみた『日 …
-
-
日本グローバル/リーダーパワー史(660)本田復活/その逆転突破力の秘密ー『有言実行』『CEOと煩雑に対話』『個人技よりミランの勝利を』『若手の怠慢を「アホか!」と一喝!」「ケイスケ・ホンダ? 彼はとても賢いね。 私に頻繁に会いに来るよ。 日本人はイタリア人と違って、 思ったことをそのまま口にするね」(動画あり)
日本リーダーパワー史(660) 本田復活/その逆転突破力の秘密ー『有言実行』 …
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座⑭』★『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力②』★『戦時下は「渇しても盗泉の水をのまず 独立自尊の心証を知らんや」と隠棲し、茶道三昧に徹する』★『雌雄10年、75歳で「電気事業再編成審議会会長」に復帰』★『池田勇人と松永安左エ門の「一期一会」』★『地獄で仏のGHQのケネディ顧問』
2021/10/06「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑪」記事再録再編集 渇して …
-
-
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(226)/日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳(上)」『 松山で下級武士の子として生まれるが、一家離散に』★『海軍軍人になり、日本海海戦で活躍』★『「此一戦」の執筆を空前のベストセラーとなる』★『 日米戦争仮想記「次の一戦」で、匿名がバレて左遷』★『第一次大戦中の欧米へ視察旅行へ、』★『再び大戦終了後の欧州視察へ、思想的大転換、軍備撤廃主義へ』
日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳② &nb …
-
-
世界リーダーパワー史(940)ー注目される「米中間選挙」(11/6)と「トランプ大統領弾劾訴追」はどうなるのか、世界がかたずをのんで見守る(上)
注目の「米中間選挙」(11/6)と「トランプ大統領弾劾訴追」はどうなる(上) …
-
-
日本メルトダウン( 972)『トランプ大統領ショックの行方!?』―『安倍首相とトランプ氏、17日初会談=日米関係強化で一致』●『米、TPP承認見送りへ「年内審議ない」』●『トランプ氏勝利で日本の通商戦略は崖っぷち TPP漂流視野 (1/2)』●『トランプ氏勝利 日本政府「誰がキーマン?」 パイプ細く関係構築急ぐ』●『 トランプ経済は、実は「大化け」の可能性を秘めている!』●『【トランプ勝利の7つの波紋】』
日本メルトダウン( 972) トランプ大統領ショックの行方! …
-
-
『Z世代のためのオープン自由講座』★〈内田百閒のユーモア〉『一億総活躍社会』『超高齢/少子化日本』の国策スローガンを嗤う 「美食は外道なり」「贅沢はステキだ」「国策を嗤いとばし、自己流の美学を貫いた」超俗の作家・内田百閒(81歳)〉
2015/11/15   …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(908)-『メジャーリーグの星になれ!奇跡の大谷物語⑥」-『100年前にハリウッドを制した「セッシュウ・ハヤカワ(早川雪洲)」は大谷の先例!
大谷は「ロスアンゼルスNO1のスターになってもおかしくない」 100年前にハリ …
-
-
<クイズ『坂の上の雲』>明治陸軍の空前絶後の名将・川上操六論④とは・友人徳富蘇峰による・・
<クイズ『坂の上の雲』> 明治陸軍の空前絶後の名将・川上操六論④・ 前坂俊之(戦 …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(953)ー『米中間選挙後も、トランプの「孤立主義」「単独行動主義」の暴走は収まりそうにない』★『安倍首相はサミットメンバーではメルケルに次ぐ最古参で、TPP、EUとの経済連携協定(EPA)など自由貿易を守る旗手として今こそ、安倍首相のその真価が問われている』
世界リーダーパワー史(953) 米中間選挙(11/6)は事前の予想 …
