前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

知的巨人たちの百歳学(166)ー長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介した伊藤圭介(98歳)ー「老いて学べば死しても朽ちず」●『植物学の方法論ー①忍耐を要す ②精密を要す ③草木の博覧を要す ④書籍の博覧を要す ⑤植学に関係する学科はみな学ぶを要す ⑥洋書を講ずる要す ⑦画図を引くを要す ⑧よろしく師を要すべし』

   

 

   百歳学入門(170)

長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介した伊藤圭介(98歳)ー「老いて学べば 死しても朽ちず」

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c

 伊藤圭介(いとうけいすけ)

享和 3127日(1803127日)―明治34年(1901年)120日)) 植物学者、名は清民、錦窯と号した。名古屋の人、長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介し、わが国最初の理学博士となった。明治二十四年、学術上の功績によって、男爵を授けられた。同年一月二十四日死す、年98 。

 

植物学の方法論

①忍耐を要す
②精密を要す
③草木の博覧を要す
④書籍の博覧を要す
⑤植学に関係する学科はみな学ぶを要す
⑥洋書を講ずる要す
⑦画図を引くを要す
⑧よろしく師を要すべし

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%9C%AD%E4%BB%8B_(%E7%90%86%E5%AD%A6%E5%8D%9A%E5%A3%AB)

伊藤圭介は、享和3年(1803年)名古屋呉服町に生まれた。父は医家西山玄道である。名は清民、号は錦かという。幼児より父兄に従って儒学と医学とを学び、また植物学を研究することを好んだ。
 文政3年(1820年)18才にして医業を開いた。19才の時、京都に遊学し、洋学を学び、文政10年(1827年)25才の時、長崎に赴き、ドイツ人シーボルトに植物学を学んだ。これが生涯を通じて学問研究の一転機となり、27才で初めて、「泰西本草名疏」を訳述刊行したのである。


 以後著書は17種に上る。この中、有名なのは、「日本産物志」「日本植物図説草部」等である。
 また医家としての功績の優なのは種痘を始めたことであり、嘉永5年(1852年)50才の時、尾張藩主から種痘法取調を命ぜられ、以後尾張藩の医術に尽すところ大であった。また郷土の博物学の啓蒙にも努力した。
 明治14年(1881年)東京大学教授に任ぜられ、同21年(1888年)理学博士の学位を受けた。
 また初代の学士会院院長となった。明治34年(1901年)東京大学名誉教授、男爵を授けられ、同年98才を以って逝去した。
 明治初年(1868年)廃藩置県の際、蘭法医学の必要を強調、愛知県に対し、同志と共に西洋医学を講ずる学校の開設を建議し、これが容れられ、名古屋藩の元評定所に初めて医学校が創設された。
これが今日の名古屋大学の濫觴(らんしょう)である。

http://www.meijyo-e.nagoya-c.ed.jp/konna/rekishi/itou.htm

 

十年前(明治三十二年か)の初秋に、吾輩(横山健堂)は圭介先生を訪ねた。先生は時に97歳。仙顔で髭が銀白であった。やせて、背は高く、腰は幾らか曲り、頭一杯の白髪が、

ぼうぼうとして糸のように長かった。

先生は字を書くのに、右のひじを全く畳に附けて、頭を右に傾けて書かれた。

先生は、室中にただ書籍があるばかりの居間にいられた。四畳で、次の間は六畳か八畳だったかと思う。二つの居室の塵には書棚をつらね、ことに居室の書棚は、『日本植物図説』の原稿で充満していた。

 

先生は、三尺ばかりの低くて粗末な机に向かっていられた。

かたわらには2,3の文庫があって、材料や、原稿や、書束あるいは紙片などが乱れている。先生はその中に端坐して、旧稿を見直していられた。彼れは学仙となれるものだった。

先生は、起って書棚の旧稿を抽いて来て示された。その巻尾には、「われ老いてこの業を完成すること能わず。大成のこと,汝、篤太郎に嘱す」としてあった。(横山健堂「趣味の人」―『中央公論」明治四十二年十二月号)

 

故伊藤圭介翁が、学問に志してから、歿年年九十九歳まで、筆を断たずに編んだ『植物雑纂』というのがある。

日本植物の百科全書で、一植物ごとに、和漢洋文献のその植物に関するものを集め、細かに自説を述べ、微はその植物で製った菓子の広告にいたるまでを示している。

ことごとくが自筆の稿本で、彩色図をおびただしく挿んでいる。稿本は一冊の厚さが二寸ほどで、すべてで300余冊ある。翁の歿後、真砂町に火事があったが、不思議にも消防夫が、命ぜられもせぬのに、この雑纂のある部屋を堅く守って防いだ事なきを得た。

▼令孫の篤太郎博士はその後この稿本を白山御殿の自邸に移したが、数年前にも近火があった。そこで博士は、市中はあぶないというので、滝野川の人家の稀れなところに居を移して、稿本を守っていられる。

圭介翁が百歳の賀を催す折に、拠金してこれを刊行しょうとの企があって、福沢諭吉氏が翁のためにその費用を計算したところが、約五万円かかるとのことであった。

ところが翁は九十九歳で逝いて、この貴重な稿本は、今なお稿本のままで存し、世にはほとんど知る者がない。翁は学位を授けられた。翁は男爵を授けられた。

けれども翁においては、「雑纂」の刊行と、これらの光栄と割れであろう。大正七年にまのあたりこの「雑纂」を見る機会を得た余は、つくづく現日本の学を軽んずる国だということを思うて、憤ることがはなだしい。

 - 人物研究, 健康長寿, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(656)「大宰相・吉田茂の見た『明治』と『昭和前期』のトップリーダーの違い」日本は、昭和に入ってなぜ破滅の道を歩んだのか。 『栄光の明治』と、『坂の上から転落した昭和の悲惨』

  日本リーダーパワー史(656) 「大宰相・吉田茂の見た『明治』と『昭和前期』 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(2)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』②「ペリー黒船来航情報を無視、無策で徳川幕府崩壊へ②「オランダからの来航予告に対応せず、猜疑心と怯惰のため時間を無駄にすごした」【勝海舟)

    2015/11/19 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(890)-『急転直下のビッグサプライズ!』●『正恩氏、トランプ氏を招待…トランプ氏「5月中に会う』●『「安倍首相「高度な圧力続けた成果」…4月に訪米』●『安倍首相が4月に訪米、米朝会談前にトランプ氏と政策すり合わせ』

日本リーダーパワー史(890) 平昌オリンピックは2月25日に閉幕したが、その後 …

no image
日本リーダーパワー史(61) 辛亥革命百年④ 仁義から孫文を支援した怪傑・秋山定輔①

日本リーダーパワー史(61)   辛亥革命百年―仁義から孫文を支援した …

「われわれは第3次世界大戦のさなかにある(NATO元最高司令官)」のに「75年たって憲法改正できない<極東のウクライナ日本>」★『よく分かる憲法改正論議』★『マッカーサーは 憲法は自由に変えてくださいといっている。 それを70年以上たった現在まで延々と 論争するほど無意味なことはない』

   2019/11/03 『リーダーシップの日本 …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(5)』「イタリア・ベネチアふらり、ぶらり散歩(4/19-4/28)「ベネチア・サンマルコ広場の巻➂」

2015/05/25  『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッ …

no image
日本作家奇人列伝(38)作家は変人ばかり。三島由紀夫、志賀直哉、壇一雄、野村胡堂、久生十蘭、土井晩翠、草野心平・・

日本作家奇人列伝(38) 作家はなくて7クセ、変人ばかり。三島由紀夫、 志賀直哉 …

no image
◎『夏だ!サーフィンだ。いざ鎌倉! Kamakura Seaが呼んでいる』◎『稲村ヶ崎、七里ヶ浜、由比ヶ浜、材木座 Surfin 』

    ◎『夏だ!海水浴だ、サーフィンだ。いざ鎌倉 …

『オンライン講座/『生死一如ー 鈴木大拙師(96歳)を偲んで』★『敢えて、今日から明日へ、来年また来年と、将来に希望をかけることが私の九十三歳の健康法だ』●『特別に健康のことを考えて暮らすわけではないが、わしは過去のことは考えんな。いつも未来のことを考えておる。あれをしなくてはならぬ、これをしなくてはならぬとな』

    2017/03/30 &nbsp …

no image
“World Camera Watch (60)”< I look up the Yakushiji three statues of Treasures Nara overthe world>①

   "World Camera Watch of …