世界リーダーパワー史(938)-『「トランプ氏解任提案か=司法副長官が昨年春」』★『『もう外食は無理? トランプ政権幹部、相次ぎ退店や罵倒の憂き目に』(AFP)』
世界リーダーパワー史(938)
「トランプ氏解任提案か=司法副長官が昨年春」<時事(9/22)>によると、
、「米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は21日、モラー特別検察官が指揮するロシア疑惑の捜査を統括しているローゼンスタイン米司法副長官が昨年春、合衆国憲法修正第25条を使って、トランプ大統領を解任することを周囲に持ち掛けて、録音していた」と報じた。
同憲法の規定では『「副大統領と各省長官の過半数」が、大統領には「職務上の権限と義務を遂行できない」と判断した場合、「副大統領が直ちに大統領代理として、大統領職の権限と義務を遂行する」とある。
ローゼンスタイン氏はコミー連邦捜査局(FBI)長官がトランプ氏に解任された2017年5月ごろ、マッケーブFBI副長官(当時)に対し、大統領解任条項の発動をセッションズ司法長官やケリー国土安全保障長官(現大統領首席補佐官)に働き掛けたとされる。
ローゼンスタイン氏は声明でこのニュースをすぐ全面否定し「タイムズ紙の報道は不正確で、事実として間違っている」と非難した。
この1件はすでに9月5日に『ニューヨーク・タイムズ』が掲載した「政府高官の匿名の告発」で暴露されたもので、その高官たちを実名で明らかにした記事だ。
この寄稿を見た大統領は大ショックを受けて、この日の会議を中止し、怒りまくり、「絶対に犯人を捕まえろ」「政府高官全員をウソ発見器にかけろ」と部下に命令し、ホワイトハウスは再び慌てふためき、疑心暗鬼の「クレージーハウス」の惨状を呈したという。
さらに、もう1つ「トランプ裸の王様下のホワイトハウススタッフ残酷物語」
『もう外食は無理? トランプ政権幹部、相次ぎ退店や罵倒の憂き目に』(6月26日 AFP)によると、
サラ・サンダース大統領報道官の一行は22日夜、バージニア州レキシントンのレストラン『レッド・ヘン』で最初の料理を食べていると、 オーナーが「この店には誠実さや思いやり、協調といった守るべき基準がある」とサンダース氏に退店してほしいと言われたという。
スティーブン・ミラー大統領補佐官 、キルスティン・ニールセン国土安全保障長官らは、首都ワシントン繁華街のメキシコ料理店で食事中、「ファシスト」と怒鳴りつけられたり、左派のデモ隊に「恥知らず!」などと繰り返し罵声を浴びせられて、早々と店を出ている。
怒った トランプ氏はサンダース氏の一件でツイートした。
「レッド・ヘンは、サンダースのような素晴らしい人間へのサービス提供を拒否するよりも、店の汚らしいドア、窓の掃除にもっと力を入れるべきだ。見た目が汚いレストランは中も汚い!」 と、まるでマンガである、
「ツイート狂のトランプ大統領閣下、もっと正直、誠実な思いやりのある政治をやってくれませんか」
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(185)『世界一の撃墜王・坂井三郎はいかに鍛錬したか』ー<超人(鳥人)百戦百勝必勝法に学ぶ>
日本リーダーパワー史(185) 『世界一の撃墜王・坂井三郎はいかに鍛錬したか』< …
-
-
『鎌倉カヤック釣りバカ楽々日記』回想録『人生とは重荷を負うて、遠き道を行くが如し(徳川家康)』=「半筆半漁」「晴釣雨読」の「鉄オモリ」のカヌーフィッシング暮らし』★『15年後の今、海水温の1,5度上昇で、磯焼けし藻場も海藻もほぼ全滅、魚は移住してしまったよ!』
2011/07/07記事再編集 前坂俊之(ジャーナリ …
-
-
「日本スタートアップ・ユニコーン史」★『アメリカ流の経営学を翻訳・マネする前に、明治のスタートアップ起業者魂に学ぼう』★『グリコの創業者 江崎利一(97歳)『 「私の座右銘は、事業奉仕即幸福!。事業を道楽化し、死ぬまで働き続け、学び続け、息が切れたら事業の墓場に眠る」』
2012/03/12 /百歳学入門(35)記事再録再編集 長寿経営者 …
-
-
『Z世代のための百歳女性学入門⑧」★『日本最初の女性解放運動家・日本初の女性代議士・加藤シヅエ(104歳)の奇跡の人生』★『男女平等は与えられたものではない、日本の女性の戦前からの地道な活動のたまもの」。104歳、最期の言葉「みんなに愛してもらって幸せです 』
104歳 加藤シヅエ((婦人運動家,政治家) (1897年3月2日~2001年1 …
-
-
「今、日本が最も必要とする人物史研究①」★『日本の007は一体だれか』★『日露戦争での戦略情報の開祖」福島安正中佐①100年前の「シベリア単騎横断」や地球を1周した情報諜報活動こそ日露戦争必勝のグローバル・インテリジェンス』
2015/03/09   …
-
-
「日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書」①★『福沢諭吉の「脱亜論」ですべては解明されている』150年前から日本が悪いという「反日の恨(ハン)の思想」の民族意識は今後ともかわらないのでは」
日本リーダーパワー史(765) 今回の金正男暗殺事件を見ると、130年前の「朝鮮 …
-
-
日本風流人列伝(35) アイヌ「ユーカラ」研究の金田一京助はメチャおもろい
日本風流人列伝(35) アイヌ「ユーカラ」研究の金田一京助はメチャおもろい &n …
-
-
産業経理協会月例講演会>2018年「日本の死」を避ける道は あるのか-日本興亡150年史を振り返る③
<産業経理協会月例講演会> 2013年6月12日&nb …
-
-
日本メルトダウン(927)『日本の政治:国会支配の行方 (英エコノミスト誌)』●『関東で地震が頻発、直下型大地震の前触れか? 「伊豆・相模地域は警戒を」と埼玉大・角田教授』●『日本軍と共謀した毛沢東を、中国人はどう受け止めたか?』●『ここは世界遺産か、それとも「聖なるスーパー銭湯」か~あまりにも残念な「熊野古道」の現状』
日本メルトダウン(927) 日本の政治:国会支配の行方 (英エコノミスト誌 20 …
