前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★『ガラパゴス国家・日本敗戦史③』150回連載の31回~40回まで』●『『アジア・太平洋戦争全面敗北に至る終戦時の決定力、決断力ゼロは「最高戦争指導会議」「大本営」の機能不全、無責任体制にあるー現在も「この統治システム不全は引き続いている』★『『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』

      2017/08/16

★(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★

『ガラパゴス国家・日本敗戦史③

』150回連載の31回~40回まで』

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉛『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―

『アジア・太平洋戦争の全被害』➂―アジア各国での犠牲者は約1800万以上、ポツダム宣言を即座に受諾する政治決断力がなく、無駄な会議を延々と続けた終戦までの3週間に本土空襲などで50万以上の国民が犠牲となった。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/94.html

 
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉜
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『アジア・太平洋戦争全面敗北に至る終戦時の決定力、決断力ゼロは「最高戦争指導会議」「大本営」の機能不全、無責任体制にあるー現在も「この統治システム不全は引き続いている』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/92.html


『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉝
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『アジア・太平洋戦争全面敗戦の原因は総理大臣を入れない「大本営」、決断力ゼロの「最高戦争指導会議」の無責任体制にあるー現在も「この統治システム不全は続いている➁』http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/89.html

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉞
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『戦争の真実と見通しを誤った近代最大のジャーナリスト・徳富蘇峰の反省-『なぜ日本は敗れたのか15の原因』①――現在直面している国難の原因もこれと変わりない』

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/87.html

 
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉟
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰「百敗院泡沫頑蘇居士」の語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』①この反省、総括を克服できていないのが現在直面している『第二の敗戦』の原因である』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/75.html

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊱
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)の語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』②―現在直面している『第二の敗戦』も同じパターン』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/73.html


『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊲
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』➂―現在直面の『第二の経済敗戦』も同じ失敗パターン』

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/69.html

 
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊳
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』➃―現在直面の『第二の経済敗戦』も同じ失敗パターン』

<下剋上、関東軍など末端の暴走、中央の統率力不足>http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/67.html

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊴
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』⑤★「昭和天皇の帝王学とリーダーシップ―明治天皇と比較して」「戦争の外に超然として、戦争は、その当局者に御一任された」http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/64.html

 

2014年12月10日 執筆『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊵
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)が語る『なぜ日本は敗れたのか』⑥
★「国民総ざんげ論」といわれた東久邇首相の施政方針演説(9/5)を批判」http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/59.html

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(91)『日本のメルトダウン』ー脱原発に動き出した世界、何をしてよいかわからず『座して死を待つ』状態の日本

速報(91)『日本のメルトダウン』 脱原発に動き出した世界、何をしてよいかわから …

no image
速報(203)『原発事故の確率がどれほど低かろうが、決して受け入れられない』冷戦終結以降の米一極支配こそ異例だった』

速報(203)『日本のメルトダウン』 『原発事故の確率がどれほど低かろうが、その …

no image
速報(139)☆『第一原発からの撤退認めていたら東北は全滅していたー菅内閣の元側近が明かす』ほか

速報(139)『日本のメルトダウン』   ☆『第一原発からの撤退認めて …

no image
日本メルトダウン(937)『焦点:中国でロボット産業ブーム、制御不能な地方債務を露呈』●『中国、南シナ海の各礁で航空機格納庫を建設か=米シンクタンク』●『「都議会のドン」がいなくなれば、問題は解決するのか?』●『手詰まりの日銀に求めたい「撤退する勇気」』●『[江川達也]<日本の学校に足りないのは「戦争」という授業>アホの巣窟・戦後日本を正すために』

    日本メルトダウン(937)   中国、南シナ海の各礁で航空機格 …

no image
梶原英之の政治一刀両断レポート(1)「政治の売り切れ」救うのは総選挙――『敗戦』に政治ゴタゴタはつき物

梶原英之の政治一刀両断レポート(1)   「政治の売り切れ」救うのは総 …

no image
『「申報」からみた「日中韓150年戦争史」(63)『(日清戦争開戦1ヵ月後)-『日本.まさに滅びんとす』

     『「申報」からみた「日中韓150年戦争史 …

no image
日本のメルトダウン(271)【4号機の危機】そうなると使用済み燃料の膨大な放射能が防壁もないから噴き出す(小出裕章)」ほか

          &nbsp …

no image
日本メルダウン脱出法(671)「安倍訪米は成功だったー歴史問題では明確な“ジェスチャー”が必要」●「世界最大の機関投資家が支えるー日本の株式市場に未来はあるか?」など9本

日本メルダウン脱出法(671)   安倍訪米は成功だったーー歴史問題で …

no image
日本リーダーパワー史(336)『橋下・大阪維新の会は坂本竜馬より、高杉晋作の『奇兵隊』に見習えー機略縦横・大胆不敵な

日本リーダーパワー史(336)   ●『橋下・大阪維新の会は坂本竜馬よ …

『Z世代のための日本フェミニズム運動歴史講座』★『日本で初めて女性学を切り開いた高群逸枝夫妻の純愛物語』★『1931年(昭和6)7月1日、日本の女性学が誕生した』★『火の国の女の出現』★『日本初の在野女性研究者が独学で女性学を切り開いた』

2024/06/27 日本女性史研究講座』 2019/11/25 『リ …