日本リーダーパワー史(800)ー『明治裏面史』★『 「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス⑯『明治裏面史』ー『桂首相の辞表提出と伊藤の枢密院議長就任、日露開戦内閣の登場』★『その裏で「明治の国家参謀」と言われた玄洋社/頭山満の盟友/杉山茂丸の暗躍した』
2017/05/02
日本リーダーパワー史(800)ー
「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、
インテリジェンス⑯
桂首相の辞表提出と伊藤の枢密院議長就任、日露開戦内閣の登場
この桂太郎首相、伊藤博文、山県有朋の2大元老の三者会談の内幕については一又正雄著『杉山茂丸―明治大陸政策の源流』(原書房、1975年)でも、詳しく触れている。
桂は、元老会議の翌日の六月二十四日、山県を立会人として、首相官邸で、伊藤博文と会談した。徳富蘇峰の「山県伝」によると、桂は御前会議で決定した対露方針を実行するには、自分では力不足であるから、伊藤、山県の二元老のいずれかが内閣の首班になってほしい、と辞意をもらした。
が、その本意は桂自身、内閣を投出すというより、『こう伊藤にゴネられては何もできないという不平をぶちまけたととるべきであろう』というもの。桂首相の後見人である山県有朋元老も、このとき、伊藤に、『片寄った一徒党の首領などは当分止めたらよかろう』とまで言ったが、伊藤は聴き入れなかった。
伊藤と物別れで帰ってきた桂首相に対して、児玉源太郎と杉山茂丸は『すぐ辞表を出して、葉山に引っ込んで、決して出てくるな』と勧めた。
ここで、突然出てくる杉山茂丸とはいったい何者なのか。
「明治の黒幕」「明治の国家参謀」と言われた玄洋社の頭山満の盟友の杉山茂丸である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%B1%B1%E8%8C%82%E4%B8%B8
読者にとってはこの桂、児玉、杉山の関係がよくわからないだろうが、この3人は日露戦争を開戦に導く秘密結社を結んでいたのである。
<★秘密結社を杉山、児玉、桂の3人で結んだー>
児玉と杉山は「秘密結社」をつくり、明治31年以来秘かにロシアとの戦争を誓い、34年、桂内閣の成立に際てはし、児玉がその産婆役を勤め、桂もまた秘密結社に加わり36年4月、ロシアの満洲不撤兵はますます「対ロシア問題解決」の機運を促進した。>
日本リーダーパワー史(522)『「明治の国家参謀・杉山茂丸に学ぶ」⑦「児玉源太郎、桂太郎と 「日露戦争開戦」の秘密結社を作る」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/306.html
桂は、直ちにこれを実行に移し、二十五日には閣議を開いて閣僚の辞表をとりまとめ、松方の勧告をも斥けて、七月二日には、参内して、辞表を出したが、天皇は聴許せず、辞表を却下され、病気静養せよとの御沙汰があった。
桂は三日、静養のため、家をあげて美山の長雲閣に移った。
徳富は、山県伝で、「桂首相の辞表を提出するや、時局の難に鑑み、国論の帰一を図って、ロシアと折衝する急務を認め、伊藤をして政友会を脱し、枢密院議長に棚上げし、元老一致して満州問題を解決するために桂内閣改造の策を講じた。」としている。
では一体この策を立てたのは誰だろうか。
これも、明治の国家権力の中枢部の地下で「もぐら」として暗躍した杉山茂丸である。
日本リーダーパワー史(517)<日本最強の参謀は誰だったかー「杉山茂丸」①>http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/1130.html
日本リーダーパワー史(476 )<日本最強の参謀は誰か-「杉山茂丸」の研究② ><日露戦争開戦前に、
児玉源太郎を参謀次長に引っ張り出し、対ロシア戦を秘密協議した「無隣庵会議」にも参加していた。
『明治国家の大参謀』怪傑・杉山茂丸の証言は・・・」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/1122.html
関連記事
-
-
速報「日本のメルトダウン」(503) 福島原発事故から1000日ーIEAのファンデルフーフェン事務局長の会見動画」
速報「日本のメルトダウン」(503) 3・11福島原発事 …
-
-
『オンライン/国難突破力講座』★日本リーダーパワー史(505)幕府側の外務大臣役(実質首相兼任)だった勝海舟の政治外交力を見習え⑦「政治には学問や知識は二の次 」「●八方美人主義はだめだ」
2014/05/27記事再録 日本リーダーパワー史(50 …
-
-
日本風狂人伝(21)日本『バガボンド』チャンピオンー永井荷風と散歩しよう①
日本『バガボンド』チャンピオンー永井荷風と一緒に散歩しようね …
-
-
日本リーダーパワー史(753)–『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争を英国『タイムズ』米国「ニューヨーク・タイムズ」は どう報道したか」を検証する①(20回連載)」★『6ヵ月間のロシアの異常な脅迫、挑発に、世界も驚く模範的な礼儀と忍耐で我慢し続けてきた 日本がついに起った。英米両国は日本を支持する」』
日本リーダーパワー史(753)– 『日本戦争外交史の研究』 世界史の中の『日露 …
-
-
速報(229)『50年後の人口は4000万人が減少―誰もいなくなる日本』『それなのに、座して死を待つのか自滅国家日本』
速報(229)『日本のメルトダウン』 ●『50年後の日本人口は40 …
-
-
『動画リモートワーク/湘南サーファーズパラダイス」を見に行こう(20分)』★『国道134号線の海側でガードレールもなく太平洋の水平線が一望できる鎌倉ロングビーチ(稲村ケ崎から腰越まで約2キロ)が都心から近い日本一の「サーファーズパラダイス」だよ』★『逗子、鎌倉サーフィンドライブウオッチ(2020/5/24/am8,20)③
逗子、鎌倉サーフィンドライブウオッチ(2020/5/24/am8,20)太平洋の …
-
-
小倉志郎の原発ウオッチ(7)長編ドキュメンタリー映画「シロウオ・原発立地 を断念させた町」が完成,説得力あり
小倉志郎の原発ウオッチ(7) 長編ドキュ …
-
-
速報(20)『日本のメルトダウン』1カ月。はるか未来に!?ー◎サバイバルキーワードは「長期戦覚悟だ」●
速報(20)『日本のメルトダウン』1カ月。はるか未来に!? ◎サバ …
-
-
日本メルトダウン脱出法(704)「中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か 英調査会社が試算」「減少続く中国の外貨準備、資本流出を巡る論争に火』(英FT紙)
日本メルトダウン脱出法(704) 中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か …