前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

130年に1度の三浦半島2大霊場大開張奉修(4/29) ー『浄楽寺』(横須賀市芦名)の運慶作の国宝『阿弥陀仏三尊』に感動す。(動画2本あり)』●『5月28日まで公開中、お宝拝観にでかけよう』

      2017/05/01

130年に1度の三浦半島2大霊場大開張奉修(4/29)

ー浄楽寺の運慶作の国宝『阿弥陀仏三尊』に感動す。

4月29日、横須賀市芦名の『浄楽寺」の運慶作の仏像を拝観に出かけた。運慶の雄渾な作品群は写真集や雑誌でみて、その力づよく

精妙な彫刻力に魅了された。運慶の本物を見たいとかねがね思っていたが、我が家から車で20分ほどの葉山の先の横須賀市芦屋の『常楽寺」で公開されていると聞いて、すっとんで見に行った。『浄楽寺』の質素な仏殿のうらに、コンクリート製の頑丈な保存庫が建てられており、この中に安置されている。

胸の高鳴りを抑えながら、中に入り御対面する。正面の金泥塗り本尊の阿弥陀像はどっしりと大きく、全身から迫力が伝わってくる。両眼をしっかりと見開き、透徹した円満な視線が心にしみる。豊かな張りのある頻、分厚い胸板で立体する『阿弥陀像」は光り輝き拝観者をジワリと感動で包んでくる。しばし、見とれて、時間を忘れる。運慶入魂の傑作であることを体感する。

並んでいる怒髪天を衝く「不動明王像」、毘沙門天像の円満ポーズのデザイン力、繊細緻密な彫刻力は、見るものを圧倒しながら、心を和ませてくれる。約800年前の木彫刻の今に伝わるその奔放な生命力に感動した。会期は28日までで、毎日午前8時から公開しているとのこと、何度でも足を運び、運慶仏像の躍動する生命力で、わが衰えた心のバッテリーを充電させるつもりである。

<ただし、国宝の拝観は撮影禁止のため、この動画内での運慶の仏像は同保存庫で販売中の絵葉書を撮影したことをお断りしておきます。>
平安時代末期、鎌倉時代初期に活動した我が国の最高峰をうたわれた仏師である。数々の国宝・重要文化財級の仏像の作者として有名で「東洋のミケランジェロ」とよばれる。
運慶の作と称されている仏像は日本各地にきわめて多い(特に仁王像に多い)。文治2年(1186年)以降、]鎌倉幕府関係の仕事にたずさわり。北条時政発願の静岡県伊豆の国市・願成就院の阿弥陀如来像、不動明王及び二童子像、毘沙門天像や和田義盛発願の神奈川県横須賀市・浄楽寺の阿弥陀三尊像、不動明王像、毘沙門天像を造っている。
神奈川・浄楽寺に安置されている仏像はーーー。

 

 浄楽寺の国指定の重要文化財となっている諸仏像は文治5年(1189)に和田義盛の発願によって運慶(小仏師十人)によって造られた仏像で、運慶が30代の頃のものと推定されている。関東の仏像としては屈指の名品とされている。

 

■阿弥陀三尊像(木造寄木造り、金泥塗り)本尊の阿弥陀像はきびしい眼をしっかりと開き、張りのある頻、厚い胸と量感豊かである。観音、勢至の両脇侍には動きがみられる。台座などは江戸時代に補修されたもの。三尊ともに主にヒノキ材で造られている。三尊は極楽浄土の仏とされる。

■不動明王像(木造寄木造り、玉眼、古色塗り)

仏道を守る不動明王は力強さに富み盆窓の顔で、水晶の眼が凄味を増す。像内には運慶作を決定づける銘札が入っていた。

■毘沙門天像(木造寄木造り、玉眼、古色塗り)

 邪鬼を踏んだポーズは躍動感があり、引き締まった顔はたくましい。北方の守護神、福徳の神ともされる。不動と同種の銘札が像内に入っていた。

1950(昭和25)年の文化財保護法の制定により、国指定重要文化財になった。
 現在は本堂裏の収蔵庫に安置されている。

 毎年 3月3日、10月19日がご開帳の日ですが、事前に申し込めば平日でも拝観できます。(電話番号:046-856-8622

 

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本、東アジアメルトダウン(1064)> ★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するか④ 』★『北朝鮮への安易な「交渉」スタンスはむしろ金正恩の暴走を招く』●『北朝鮮がミサイル発射のため「資本主義化」を止められないジレンマ 』★『北朝鮮のICBM発射で日本の核武装に現実味―北の開発進展を内心喜ぶ中露、有効打のない米国はジリ貧免れず』

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本、東アジアメルトダ …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩』「シュテファン大聖堂」でモーツアルトを想う。

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』 『オーストリア・ウ …

『 リモートワーク/魚クンと遊ぶ動画(20分)/鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/5/27am8)』★『-逗子マリーナ沖で大カワハギ(28センチ)、大サバを連発、6月のベストシーズンへ』★『魚クンが遊びに来ないときは、まき餌をしながら浮雲と波のデザインを楽しむ』

  『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(2020/5/27am8)-逗子マリ …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(123)』プラハの有名な ヴルタヴァ川のマーネス橋から水上カフェレストラン、 カレル橋、プラハ城を遠望(動画)

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(123)』   プラ …

『Z世代のための旧統一教会復習講座』★『日本の冬の陣―安倍国葬と旧統一教会』★『●「旧統一教会」は「カルトビジネス(悪徳商法)」「コングロマリッド」(総資産約8千億円)』(22年11月15日までの情報です)

    2022/12/03 の記事再録 日本の冬 …

鎌倉稲村ケ崎から見た七里ヶ浜の白波と富士山絶景(2023年1月28日午前9時)
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(4)』「ベネチア観光をゴンドラで満喫した巻②」

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(4)』 「ベネチアふらり、ぶらり散歩(4/1 …

no image
日本面白人列伝(36) 大正時代の不良少年NO1はサトウハチローだよ

  日本面白人列伝(36) 大正時代の不良少年NO1はサトウハチローだ …

no image
『Midsummer in KAMAKURA SEA』=<夏本番、Best Season of Zaimokuza Beach-カヌーフィッシングは大漁じゃ>

『Midsummer in KAMAKURA SEA』=<夏本番、Best Se …

no image
『オンライン/日本リーダーパワー史講座』◎国難最強のリーダーシップ・勝海舟に学ぶ(11) すべて金が土台じゃ、借金するな』★『政治家の秘訣は正心誠意、何事もすべて知行合一』★『借金、外債で国がつぶれて植民地にされる(中国の一帯一路戦略、アフリカ各国援助がこの手口』

    2012/12/04  日本リー …