前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩』「シュテファン大聖堂」でモーツアルトを想う。

      2016/05/26

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』

『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩』

ウイーンの「シュテファン大聖堂」でモーツアルトを想う。

 

・堂内へ足を踏み入れた途端、モーツアルトの『レクイエム』が鳴り響いた気がした。このシュテファン大聖堂で、1782 年(26才)モーツァルトとコンスタンツェ・ウェーバーとの結婚式が行われ、「魔笛」初演の1791 年(35才)に死去後、葬儀も行われた。ハプスブルグ家の後援を受け、この大聖堂副楽長にも就任したモーツアルトではあったが、晩年の財政事情が許さなかったのか、葬儀は地下納骨堂に通ずる狭い教壇で、最も安価な葬儀だったと言われる。

毎年この教会内で、モーツアルトの死去した12/5 午前0:00〜0:50 モーツアルト追悼コンサートが行われ、『レクイエムが』上演される。

・この大聖堂を含むリングと呼ばれるウイーン歴史地区は、12001年にユネスコ世界遺産に登録されている。このシュテファン大聖堂は、ウイーン大司教区の司教座聖堂であり、ハプスブルグ家の歴代君主の墓所である。

オーストリア公ルドルフ4世の命によって建造されたこの聖堂は、1359年に65年を掛けて南塔が完成、107Mの高さを持ち、ドイツのウルム大聖堂(161M)、ケルン大聖堂(157M)に次いで世界3番目の高さである。

・この大聖堂の地下室の墓所は「カタコンベ」と呼ばれる。1679年ヨーロッパのペスト蔓延でウイーンでは15万人の死者が出たが、この地下室にはペストで死んだ人々2000体の遺骨が保管されている。
111

2222

3333

44444444444

5555

66666666

777777777

888888888888

99999999999

10000

1212

1313

 - 人物研究, 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座/日本興亡史の研究 ⑬』★『児玉源太郎のインテリジェンスはスゴイ!⑨』★『クロパトキン陸相の日本敵前視察に<すわ、第2の大津事件か!>と日本側は戦々恐々』★『児玉いわく、何も騒ぐことはない。クロパトキンに日本が平和主義で、少しも対露戦備がないことを見せけてやり、ロシア皇帝に上奏させるのが上策だ。クロパトキンの欲するものは包み隠さず一切合切見せてやれ、と指示した』

  2017/04/20   日本リーダーパワー史 …

no image
『鎌倉海山ぶらぶら日記 』- 鎌倉光明寺「観桜会」(3/25)を見に行く中継ビデオ、 『 関東一を誇る山門の特別拝観で釈迦三尊、四天王、一六羅漢に感嘆』★『「森の踊り衆」による岩手県の民族芸能『鬼剣舞(おにけんばい)』は迫力満点』(動画5本20分)

鎌倉海山ぶらぶら日記 鎌倉光明寺「観桜会」(3/25)を見に行く、 関東一を誇る …

no image
日本リーダーパワー史(663) 『昭和の大宰相・吉田茂のジョーク集』③吉田首相は五次にわたる内閣で、実数79人、延べ114人の大臣を『 粗製乱造』した。その『吉田ワンマン学校」で「果たしてステーツマン(政治家)を何人つくることができたのか」

  日本リーダーパワー史(663) 『昭和の大宰相・吉田茂のジョーク集』 ③  …

no image
日本風狂人伝⑲ 『中江兆民奇行談』(岩崎徂堂著)のエピソード ②

  日本風狂人伝⑲             2009,7,14 &nb …

no image
人気リクエスト記事再録/百歳学入門(32)『世界ベストの画家・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』★『『創造人間は長寿になる』→『生きることは日々新たなり、また新たなり』

百歳学入門(32) 『世界ベストの画家・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』 &nb …

no image
 世界、日本メルトダウン(1013)- 「地球規模の破壊力示したトランプ」★ペイパードライバ―・トランプ大統領の『無謀運転』がグローバリズムに新たな中国流『万里の長城』を築くというアナクロニズム(時代錯誤)を強行』★『市民の抗議運動に「感銘」、オバマ氏が入国禁止令で声明』●『  トランプの不法移民対策、みずから「壁」にぶち当たる可能性』●『 トランプ政権の黒幕で白人至上主義のバノンが大統領令で国防の中枢に』

   世界、日本メルトダウン(1013)- 「地球規模の破壊力示したトランプ」★ …

「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース⑨」「開戦1ゕ月前の『米ニューヨーク・タイムズ』の報道」』★『日本はいずれ国運をかけてロシアと戦わなければならず,シベリア鉄道がまだ十分に開発されていない現在が,勝てる可能性が高いと見ている』

     2017/08/19『日本戦争 …

no image
『日本を救え、最悪のシナリオから考える④』ー生き延びるための知恵をー福島原発を軍事学的視点から見る(池田知隆)

『日本を救え、最悪のシナリオから考える④』   生き延びるための知恵ー …

no image
日本リーダーパワー史(261)『山県有朋―『日本陸軍の父』は九つもの庭園を作ったガーデニアン!』

日本リーダーパワー史(261)   『山県有朋―『日本陸軍の父』は九つ …

no image
日本リーダーパワー史(412)『安倍首相のリーダーシップで、『今後3ヵ月(2013年末)の短期国家戦略プログラム提言』

   日本リーダーパワー史(412) 『安倍首相が消費税値上 …