前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

☆10地方創生、地場産業振興の成功例ー日本最大の 『こんにゃくパーク』(群馬県内)はすごい、マネできるよ

      2015/01/13

 

10地方創生、地場産業振興の成功例ー日本最大の

『こんにゃくパーク』はすごいよ



前坂 俊之(ジャーナリスト)

世界遺産 富岡製糸場から車で15分!「こんにゃくパーク」は楽しいよ。

株式会社 ヨコオデイリーフーズ(370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1 横尾浩之社長)が同パークを経営する。
群馬県は出荷量90%にのぼるこんにゃく日本一の生産地で、こん­にゃくはカロリーの少ない、食物繊維の多い健康食品として最近の­注目されており、麺類、ゼリーやお菓子など多面的に利用されてい­る。
ヨコオデイリーフーズはこんにゃく最大手の食品加工業者で、20­116月に「同社工場」を見える化して、こんにゃく博物館を作­った。
『こんにゃくを健康食品として多くの人に知ってもらう』ためで見­学施設をこんにゃく・白滝工場ZONE、ゼリー工場ZONEなど­をぐるりと見て回ることができる。工場はハイテク・オートメショ­ン化されており、こんにゃくの塊りを洗い、煮て、四角のこんにゃ­く、いとこんんにゃくを生産ラインで商品パッケージし、段ボール­につけるまでのスピード流れ作業を楽しむことができる。
見学したあとは、広い面積のおみやげZONEと食べ放題のレスト­ランが1階にあり、あらためて「こんにゃくの驚くほどの多種類食­品」と、そのおいしさをおなか一杯試食することができる、3拍子­揃った『テーマパーク』となっており、世界文化遺産の富岡製糸場­(ここから15分間のすぐにある)と一体となって、人気の観光ス­ポットになっている。

これまで30年以上にわたって政府は全国各地の11品運動、億円プレゼントの地域おこし、地場産業の活性化、今回の地方創生­など『補助金のバラマキ』ばかりをやってきたが、要は福沢諭吉精­神ではないが、「独立自尊】「自治自立」「自力本願で」『こんに­ゃくパーク』のように、
①見ていて楽しい、
➁社会勉強になる、地­域勉強になり、
➂観光して、
④やすく食べられて、ダイエットにな­りおいしいという

一石四鳥の企業、地域おこしに取組むしかない。­政府の税金の無駄遣いはやめて、地方は地方、企業は企業、個人は­個人で独立自立精神を鼓舞して行くしかない。
その点で。「こんにゃくパーク」は見習いたい最高の成功事例と思­う。

 

 - 最先端技術『見える化』動画 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★「60,70歳の団塊読書好き、リタイア世代」が 「ビデオYoutube/SNS/クリエイター」となり<世界と地球を救う> 誰でもできる、簡単でカネのかからない方法①

  ★「60,70歳の団塊読書好き、リタイア世代」が 「ビデオYoutube/S …

no image
「CP+(シーピープラス)2015」-DJIのマルチコプター(無人小型カメラ搭載ヘリ)が未来を開く

カメラと写真映像のワールドプレミアショ「CP+(シーピープラス)-FOCUS!フ …

ビッグウエーブとおいでなすったよ!稲村ケ崎サーフィン(21年9月28日午前700)-台風16号の接近で久しぶりのいい波がきたよ、明日はもっと期待できるね



鎌倉/逗子≪マル特動画ニュース≫★『逗子マリーナ鎌倉側トンネル前で土砂崩れ事故で交通止め、国道134号への影響は被害は大丈夫か!

 ★5 鎌倉/逗子≪マル特動画ニュース≫ 『逗子マリーナ鎌倉側トンネル前で土砂崩 …

no image
<日本のコンテンツ産業の現状>『もうかるコンテンツ、 クリエイーターが稼げるコンテンツは生まれたのか』

      <日本のコンテンツ産業の現状> もうかるコンテンツ、 &n …

 ★『訂正記事』●『いざ、鎌倉へ、2022年の「鎌倉八幡宮の流鏑馬神事」は中止でした』★『これは過去の流鏑馬ハイライト動画です』★『鶴岡八幡宮の鎌倉流鏑馬の動画ハイライト集の一挙公開、アメイジング!?

2019/10/04 記事再録  鶴岡八幡宮の秋の例大祭は2019年1 …

no image
★『2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題』-『西郷どん』の『読めるか化』チャンネル ➂<記事再録まとめ>◎『山県有朋から廃藩置県(史上最大の行政改革)の相談を受けた西郷隆盛は「結構です!」と一言の基に了承し、即実行した』◎『西郷の大決心を以て事に当たったからこそ 用意周到、思慮綿密なる大久保や木戸の危んだ 廃藩置県の一大事を断固として乗り切ることができた。 西郷こそは民主主義者である(福沢諭吉の言葉)』③

 ★『2018年(明治150年)の明治人の歴史復習問題』- 『西郷どん …

no image
日本、世界の最先端技術『見える化』チャンネル-●「目からウロコの日本農業革命論』★『vegetalia・小池聡社長の「IT農業、日本の農業革命」●『大前研一の特別講義「農協リビルド・胃袋省設置・自給率切捨で進める農業改革」●『「他国のマネでは成功しない。脱”兼業”・脱”コメ”で進める日本の農業改革」』●『「搾乳から花市場まで。世界の農業シェアを握るオランダの戦略」』

日本、世界の最先端技術『見える化』チャンネル   『次世代農業EXPO …

★『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(219』ー『ハンガリー/ブタペスト点描』★『世界遺産としてのブタペストの街はリスボン、パリ、プラハ、ワルシャワの美質を集約した深い憂愁さが漂う』

★『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(210)』   ハ …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1067)>★『【衝撃動画】拿捕の中国船にサメ数千匹、ガラパゴス ガラパゴスの禁猟保護区、前代未聞の規模』★『美味しいものは中国人に教えるな!』★『中国は14億人の旺盛な胃袋満たせるか-見直し迫られる世界の食料事情』●『中国“礼賛”に走るノルウェーとギリシャ…批判封じたのは巨大な「胃袋」と「財布」

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(10 …