前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(10/19)「海の忍者カワハギ君との対決ー必殺技は佐々木小次郎のツバメ返しじゃよ」

      2015/01/01

  

  ★★『鎌倉カヤック釣りバカ日記』10/19

 

カワハギは魚の中で最もうまい魚の1種。秋からは刺身はもちろん、なべではフグ以上にうまい。肝和えはこれまたキャビア以上の珍味美味。鎌倉沖には太ったカワハギ君がたくさんすんでいるよ。しかし、釣りの中でカワハギ釣りはいちばん難しい。鎌倉釣りバカ仙人が、その釣り方秘伝を公開するよ

 

 

  カワハギを釣るにはエサを小さくすること.アサリ、エビ、誤解、イソメでもなんでも食うので、エサは1センチほどに小さく切ってハリに全部刺すのが、よく釣れる秘訣じゃ。ホント

  カワハギつりは海の忍者、餌取名人との異名を持つが、当たりがさっぱりわからん。底に落ちた瞬間が勝負。糸がたるむとゆっくりリールをまいて全神経をサオ先に集中せよ。

  ピリピリ、モゾモゾ、コツコツ、トントン、カツカツ、コンコン、グイー、といろいろ当たりがあるのじゃ。

  日本釣道はサムライ精神じゃな、佐々木小次郎の居合抜き、ツバメ返しの心得で、忍者の影を察した瞬間に合わせるのじゃ。0・01秒の早合わせじゃ。これが必殺技よ

 

 

    カワハギ軍団との決戦へー10/19日早朝、鎌倉カヤック釣りバカ日記の出陣①

  忍者「カワハギ君はこうして釣れ」-釣りバカ仙人からの秘術を大公開➁ 

 

忍者「カワハギ君はこうして釣れ」-釣りバカ仙人の「瞬間合わせ術」秘伝を大公開➂ 


忍者「カワハギ君はこうして釣れ」-釣果は2時間で約10匹とまあまあの成績でした④ 


 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
=<鎌倉桜名所百選・リアルタイム>『鶴岡八幡宮へ向かう段葛の桜並木,鶴岡八幡宮神苑ぼたん庭園、光明寺の境内』

      =<鎌倉桜名所百選 …

鎌倉ウインドサーフィンチャンネル(23年4月29日)五月晴れの下、風に吹かれて乱れ飛ぶサーファーたち

鎌倉ウインドサーフィンチャンネル(23年4月29日)五月晴れの下、風に吹かれて乱 …

no image
ヘミングウエー『老人と海』の日本版=『KAMAKURA SEA』は正月もBeautiful・Best・フィッシィングだよ

ヘミングウエー『老人と海』の日本版=『KAMAKURA SEA』は正月もBeau …

『百歳学入門(202)』<100歳社会の手本―葛飾北斎に学ぶ -「創造力こそ長寿力」★『70歳以前に画いたものは取るに足らない。八十歳にしてますます精進し、九十才にして奥義を極め、百才にして神技となり、百才を超えて一点一画を生きているように描きたい』(画狂老人述)

100歳社会の手本―葛飾北斎に学ぶ ―「創造力こそ長寿力」 私は富士山マニアであ …

no image
熊本・天草の「聖地巡礼」に往く①「島原・天草の乱」舞台の富岡城址などを訪れる>江藤則幸のビデオレポート

  <熊本・天草の「聖地巡礼」に往く①ー ー日本最初の異文化衝突の地ー …

no image
『初夏の葉山』カヤック・スペシャル(6/3)『朝もや,ベタ凪,沖に出ても安心なので、葉山公園⇒亀城礁(かめぎしょう)灯台へ。

    <『初夏の葉山』カヤック・スペシャル!(6 …

no image
★Kayak Fishing Paradise in Kamakura「鎌倉カヤックフィッシグは最高、筋トレ・腹筋・パドル漕ぎで百歳生涯現役に挑戦中!」

   ★Kayak Fishing Paradise in Kamak …

『オンライン/70歳からの晩年長寿研究講座』★「昆虫記(全10巻)を完成したファーブル(92歳)は遅咲きの晩年長寿の達人』★『晴遊雨学で庭の植物や昆虫を観察し、海でのサーフィンと魚クンと遊び学び、山をぶらぶら散歩して森林浴をすれば楽しさいっぱい、生涯健康/研究できるよ』

  百歳学入門(79) ▼「昆虫記(全10巻)を完成したファ …

no image
鎌倉散歩通『約800年前の鎌倉時代をしのぶ唯一のやぐら群(墓地)ー曼陀羅堂は「強者(つわもの)どもの夢のあと」

  ―鎌倉散歩通ー 『さわやか新緑5月から,梅雨6月も、鎌倉 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(15)リスボン国立古美術館ー日葡(日本・ポルトガル)の交流の深さを実感

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(15)』   <ポルトガル・ …