前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報「日本のメルトダウン」(497)<You Tube時代へ!>You Tubeで生活している“プロYouTuber”が増加中。

   

  速報「日本のメルトダウン」(497)

 


You Tube時代へ?>

 

 

インターネット・ビッグデータ・スマホ時代は文字から動画、テレビからYouTube
に急速にパラダイムシフトしている。

ouTubeにはスマホやデジカメなどで撮った動画はすぐアップできるので、これ
で投稿すれば、その動画へのアクセス件数、バーナー広告のクリック件数など
に応じて毎月収入が入り、それで生活している“プロYouTuber”が増加中。

 

◎<日本の「カワイイ」を世界へ海外で人気集める
YouTube料理家

 

◎<PSY「江南スタイル」がYouTube再生回数10億を射程に、
収益は約67,000万円

 http://news.mynavi.jp/news/2012/12/08/032/

 

◎「YouTubeの広告収入で暮らしている日本人プロYouTuberたち

http://matome.naver.jp/odai/2135610440641044401

 

 

●「YouTubeで食べていける人を増やしたい」――
トレンダーズが女性向けYouTubeチャンネル開始、投稿者募集

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/14/news118.html

 

 

●「YouTube、課金制の有料チャンネルを試験的にスタート 月額1ドルから

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/10/news030.html

 

 

◎「YouTube広告で暮らす5人家族、mosogourmetさんの“日常”

 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/05/news040.html

 

 - IT・マスコミ論 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための百歳学入門』★『物集高量は(元朝日記者、大学者、106歳)は極貧暮らしで生涯現役、106歳の天寿を果たした極楽人生の秘訣①』★『父・高見は「学者貧乏、子孫に学者は出さぬ」と遺言したが、息子・高量のハチャ、メチャ流転人生』①

『日本一の大百科事典を創るため土地、家屋、全財産をはたいて破産した明治の大学者( …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(91)記事再録/★日韓歴史コミュニケーションギャップの研究ー『竹島問題をめぐる』韓国側の不法占拠の抗議資料』★『竹島は日本にいつ返る、寛大ぶってはナメられる』(日本週報1954/2/25)

    2018/08/18/日韓歴史コミュニケー …

『オンライン/昭和史の外交大失敗から学ぶ講座』★『山本五十六のリーダーシップー日独伊三国同盟(今から80年前の1940年の大外交失敗)とどう戦ったか』★『ヒトラーはバカにした日本人をうまく利用するためだけの三国同盟だったが、陸軍は見事にだまされ、国内は軍国主義を背景にしたナチドイツブーム、ヒトラー賛美の空気が満ち溢れていた』

2012/07/29 記事再録・日本リーダーパワー史(288) <山本五十六海軍 …

no image
日本リーダーパワー史(863)『昭和15 年の東京大会は幻のオリンピッ クに終わった』★『グローバリズムの中での『大相撲騒動』の行方ー 「田舎相撲」か「国際スポーツ・SUMOU」かーその瀬戸際にある』

グローバリズムの中での『大相撲騒動』の行方ー 「相撲」か「SUMOU」かーその瀬 …

「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース]➄」『開戦2週間前の『英ノース・チャイナ・ヘラルド』の報道『日本が決意しているのは,中国と朝鮮との 独立と保全の維持なのだ。この点で,日本は英米の支持を 受けている』★『外交面で,日本はロシアを完全に負かしてきた。合衆国の40年にわたるロシアへの友情は.全く消失した』

    2019/10/08 &nbsp …

『オンライン/日本宰相論/講座』日本史最良・最強の宰相は誰か?、平民宰相と呼ばれた原敬です』★『凶刃に倒れた日本最強の宰相・原敬の清貧の生活、非業の死、遺書、日記』★『原敬暗殺の真相はー「お前は「腹を切れ」といわれたのを、「原を切れ」と勘違いした凶行だった』

    2012/08/12 /日本リーダーパワー …

『Z世代のための日本風狂人列伝③』★『 日本一の天才バカボン・宮武外骨伝々③』★『百年前にアナログメディアの創造力を最大限駆使して<封建日本>と正面から対峙した戦うジャーナリス、パロディストだよ』

(2009/07/12/日本風狂人伝⑰記事再録編集  「滑稽新聞」(明治三十六年 …

no image
73回目の終戦/敗戦の日に「新聞の戦争責任を考える➀」再録増補版『太平洋戦争までの新聞メディア―60年目の検証➀』★『国家総動員法によって新聞統合が進み、1県1紙体制へ。情報局の下で国家宣伝機関紙化』★『日本新聞年鑑(昭和15年版)にみる新統制下の新聞の惨状』

 再録 2015/06/27   終戦7 …

『Z世代のための日本世界史講座』★『MLBを制した大谷翔平選手以上にもてもてで全米の少女からラブレターが殺到したイケメン・ファースト・サムライの立石斧次郎(16歳)とは何者か?』 ★ 『トミ-、日本使節の陽気な男』★『大切なのは英語力よりも、ジェスチャー、ネアカ、快活さ、社交的、フレンドリー、オープンマインド 』

  2019/12/10 リーダーシップの日本近現代史』(194)記事 …

『オンライン/今年は真珠湾攻撃から80年目。新聞と戦争を考える講座』★『小磯内閣のメディア政策と大本営の実態』★『新聞も兵器なり』との信念を堅持して、報道報国のために挺身したすべて新聞』★『戦う新聞人、新聞社は兵器工場へ』★『大本営発表(ウソと誇大発表の代名詞)以外は書けなくなった新聞の死んだ日』

  『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉝総理大臣を入れない「大本営」、決断 …