前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『地球の未来/明日の世界どうなる』< 東アジア・メルトダウン(1077)>『米朝開戦すれば!ーEMP攻撃についてのまとめ』★『アメリカ軍の非核型電磁パルス(EMP)・高出力マイクロ波(HPM)兵器の種類と構造』★『北朝鮮の「電磁パルス攻撃」は脅威か?米専門家の懐疑論』

      2017/09/19

 

EMP攻撃によって、日本の高度情報IT社会は

メルトダウンする

北朝鮮は93日水爆実験に成功した。これで米国内を射程に収めた長距離弾道ミサイル(ICBM)とEPM攻撃(電磁パルス攻撃)3点セットの開発に成功した『核保有国』の仲間入りをアピールした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9

 

この脅威の中で意表をつかれたのはEMP攻撃をはっきり表明したことです。ニューズウイークなどの報道では、北朝鮮の労働新聞は核実験の成果と同時にEMP攻撃(電磁パルス攻撃)が可能だと言及した。

「水素爆弾だけでなく、戦略的目的によって高空で爆発させ、広範囲の地域について強力なEMP攻撃まで加えることのできる多機能化された核兵器も開発に成功した、とね。

これは核攻撃を上回る恐ろしい兵器です。EMP弾は高高度で爆発させるため、大気圏再突入技術の確立を必要としないともいう。北朝鮮のICBM完成は、大気圏再突入技術の獲得が「最終関門」の一つとみられてきたが、この技術なしに“実戦”に転用できる可能性が高まったのです。

EMP攻撃とは何かというと、強烈な核爆発で電磁パルスを発生させ、コンピューターなどの情報・通信機器を機能不全に陥れて、都市機能やレーダーなどの防衛網を破壊するサイバー攻撃の1種で、戦争以上に国家社会経済機能を破壊する。放射能とは違い、人間や生物への長期にわたる影響はないとみられており、非致死性兵器といえる。

落雷で電気製品が壊れるのと同じ現象を人為的に、30-50キロ上空での核爆発で広大な地域にわたって引き起こすことができて、ターゲットは電気の消滅、コンピュータの破壊です。

日本など高度文明国、社会のインフラのベースは電気で、工場の生産設備、交通機関、運輸、流通システム、原発、金融、証券、銀行などの決済、情報データーの電気で作動するコンピューターが突然攻撃されれば、国家・社会・経済システムは破滅してしまう。社会的に大混乱する。

軍事、偵察衛星も、飛行中の旅客機もコンピューター制御が出来なくなり墜落する。電気冷蔵庫も機能せず、餓死者が出る状態にもなる。復旧は普通の停電のように1,2週の短期間にできるものではない。長期にわたり全面的な大停電状態となり、すべてがシステムダウンする。巨大な代替え電源、自家発伝装置があってもEMP攻撃(電磁パルス攻撃)は精密電子情報機器が普及しているIT先進国は大打撃を受ける。

(2015年の韓国技術研究所の発表では、100キロトンの核爆弾をソウル上空100キロ上空で爆発させると、朝鮮半島と周辺国(日本)のすべての電子機器を破壊しかねないという壊滅的な兵器です。これでは現在のコンピューター戦争は全面的にできない。

アメリカは早くから代替え電源確保、コンピューター防御の方法などを研究して、EMP攻撃の対策を講じているが、日本は遅れている。防衛省は2018年度予算の概算要求にも技術研究などとして14億円を盛り込んだが、現状は「大きな雷程度なら対応できる」(防衛省関係者)にすぎない段階という。

防衛装備庁が昨年公表した中長期見通しでも、技術の解明は「おおむね10年後」とされており、無防備状態です。

ただし、EMP攻撃への過剰反応こそ、北朝鮮のおもうツボです。北朝鮮は、米国や日本の恐怖心をあおることが目的なので、本当に開発に成功したのかmどうかもも疑問です。

EMP攻撃が可能だ」と、誇大に宣伝しているのです。1962年に米ソが実際に行った2つのEMP実験の結果をみても、それほど甚大な被害をだしてはいない、ソ連がレーダーや通信システムを無力化させるために上空約400キロで長崎原発の100倍の核爆発させた実験でも一部の信号機が停電したというだけとも伝えられている。もっとEMPの破壊力を検証する必要がありますね。

 

北朝鮮が示唆する「電磁パルス攻撃」から生きのびるには

http://diamond.jp/articles/-/141933

 

電磁パルス攻撃能力はロシアから入手か 浮かぶ旧ソ連との密接関係

http://www.sankei.com/world/news/170913/wor1709130060-n1.html

 

アメリカ軍の非核型電磁パルス(EMP)・高出力マイクロ波(HPM)兵器の種類と構造

https://matome.naver.jp/odai/2144142250366606901

 

EMP攻撃に対する企業・自治体の対策についての考察アナログ的思考がカギか

http://www.risktaisaku.com/articles/-/3669

北朝鮮の「電磁パルス攻撃」は脅威か?米専門家の懐疑論

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52849

 

中露は北朝鮮問題の「落としどころ」をどこと考えているか

http://diamond.jp/articles/-/141832

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オンライン講座・明治大正時代の政界黒幕・秋山定輔の国難突破力』★『秋山は日露戦争の勝因はロスチャイルド家のおかげだとして政敵の山県有朋・桂太郎首相を説得したインテリジェンスはスゴイよ』

2011年日本リーダーパワー史(121)日露戦争勝利はロスチャイルドの外債(戦費 …

no image
★<提言>『教育改革に①「英語の第2国語化」②「プログラミング」③「世界旅行【海外体験)を取り入れる』

教育改革に「英語の第2国語化」「プログラミング」「世界旅行』 「教育無償化」の論 …

no image
速報(313)◎『6月17日電気が足りる、足りないとの議論とは無関係に『原子力は使ってはいけない』小出裕章(大分合同新聞)』

速報(313)『日本のメルトダウン』   ◎『5月26日 小出裕章さん …

no image
★『私が愛する奇人・変人・作家(酒家)たち』ー『山本周五郎はへそ曲がりの庶民作家、頑固一徹の大酒のみ』

山本周五郎は読むほどに、飲むほどに味が出る「スルメのような」文体だね 「青べか物 …

『美しく老いた女性講座/作家・宇野千代(98歳)研究』★『明治の女性ながら、何ものにもとらわれず、自主独立の精神で、いつまでも美しく自由奔放に恋愛に文学に精一杯生きた華麗なる作家人生』『可愛らしく生きぬいた私の長寿文学10訓』

    2019/12/06 記事再録  …

no image
まとめ>『日本興亡150年史』2018年は明治維新から150年『第3の敗戦(国家破産)を避ける道はあるのか』

      <まとめ>『日本興 …

no image
日本リーダーパワー史(906)-「終戦内閣」鈴木貫太郎首相(77)の「和平を胸中に深く秘めた老宰相の腹芸」★『阿南惟幾陸相との阿吽の呼吸』★『総理大臣執務室の机の上には書類は全くなく、ただ一冊『老子』が置かれていた』

日本リーダーパワー史(906) 鈴木貫太郎 https://ja.wikiped

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(307)★『国難リテラシーの養い方③/ 辛亥革命百年⑬/『インド独立運動革命家の中村屋・ボースをわしが牢獄に入っても匿うといった頭山満』★『ラス・ビバリ・ポースの頭山満論』

      2010/07/16&nbs …

no image
立花隆氏が拙著『『言論死して国ついに亡ぶ』を激賞 (2003年11月)

1 立花隆氏が拙著『『言論死して国ついに亡ぶ』を激賞 (2003年11月) 前坂 …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(128)‐『蟹江ぎん(108歳)きん(107歳)さんのギネス長寿姉妹『スーパーセンテナリアン10ヵ条』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと』★『「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ』

 百歳学入門(172)-『生死一如』 『百歳天女からの心に響くメッセー …