前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本メルトダウン(1050)>『無知の虚人』トランプの無免許、暴走運転で「大統領機(エアーフォースワン)」はダッチロールから、墜落急降下過程に入った。』●『トランプの「オウンゴール」の連続で「米国覇権」の終焉は近い。後釜をねらう「共産中国」もトランプ同様に国際協調主義ではなく、「中国の夢」(中国1国覇権主義)なので、いよいよ世界は『大混迷、視界ゼロ』の時代に入った。』

   

 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本メルトダウン(1050)>

 

今、我々が目の前にしている世界の状況は、地球世界が破滅にむかって行進しているということだ。

『無知の虚人』トランプの無免許、暴走運転で「大統領機(エアーフォースワン)」はダッチロールから、墜落急降下過程に入ったといえる。

トランプの「オウンゴール」の連続で「米国覇権」の終焉が近い。その後釜をねらう「共産中国」もトランプ同様に国際協調主義ではなく、「中国の夢」(中華思想、中国1国覇権主義)なので、いよいよ21世紀の『大混迷、視界ゼロ』の時代に入った。

米中2大覇権国の超台風に襲われている沈没寸前のガラパゴス日本は『森戸学園』「加計学園」の忖度(そんたく)という名の構造汚職体質(政財官学マスコミの総癒着体質)のドメスティックなコップの嵐に熱中している。

https://d.adroll.com/cm/n/outトランプ大統領がコミー証言を拒否か? 大統領行政特権の行使を「検討」

http://www.sankei.com/world/news/170603/wor1706030072-n1.html

トランプ米大統領、パリ協定からの離脱を表明

https://www.cnn.co.jp/usa/35102146.html

トランプが家族の反対をも押し切って「パリ協定」から脱退した裏事情

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51912

 

コラム:トランプ氏の「オウンゴール」にほくそ笑む中国

https://jp.reuters.com/article/trump-climate-china-idJPKBN18T0F6

 

ホワイトハウス人材難 「変人」トランプと働きたい人なんていない

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7722.php

 

コラム:トランプ氏、パリ協定離脱でも変わらない世界の潮流

http://jp.reuters.com/article/paris-climate-trump-idJPKBN18P072

 

「捜査中止に圧力」証言へ

http://jp.reuters.com/article/idJP2017060101000665

 

ホワイトハウスのダブキ広報部長が辞任、就任から3カ月未満で

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-30/OQRN916VDKHT01

 

焦点:孤立深めるトランプ米大統領、共和党議員も呆れ顔

http://jp.reuters.com/article/us-trump-isolated-analysis-idJPKBN18I0EL

 

「安倍という不思議な政権」河野洋平元衆院議長が首相を呼び捨て猛批判 外交も「中国の嫌がることばかり」「9条は触るべきでない」 講演詳報

http://www.sankei.com/politics/news/170531/plt1705310039-n1.html

 

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(821)『視点:日本に必要な「3つの変化」=イアン・ブレマー氏』●『アングル:中国「爆買い」の火は消えるか』●『北朝鮮核実験で明らかになった世界の現実ー「他人任せ」の日本に3つの危機が迫る(古森義久)』

  日本メルトダウン脱出法(821)   視点:日本に必要な「3つの変 …

no image
日本リーダーパワー史(807)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス㉒『日露戦争4ゕ月前、『今、信玄』といわれた陸軍参謀本部次長・田村怡与造が急死』★『国家存亡を賭けた日露戦争直前に2代続けて参謀総長(次長)が殉職する大国難に襲われた。ロシアは手をたたいて喜んだが、日本は祈るような気持ちで後任を見守った。』

 日本リーダーパワー史(807)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利』した …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(228)/グリコの長寿創業者 江崎利一(97歳)『 「私の座右銘は、事業奉仕即幸福!。事業を道楽化し、死ぬまで働き続け、学び続け、息が切れたら事業の墓場に眠る」』

    2012/03/12 &nbsp …

no image
2019年8月→2018年夏までの『鎌倉・稲村ケ崎サーフィン/ベスト傑作集』ビデオ4本一挙公開

稲村ケ崎サーフィン/ベスト傑作集   台風8号接近中の鎌倉稲村ヶ崎サー …

人気リクエスト記事再録 百歳学入門(185)-『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』★『70、80洟垂れ小僧、洟垂れ娘に与える』★『クリエイティブ/熱狂人間は年など忘れて不老長寿になる』★『画業三昧で時間に追わて描きまくり、気がつけば百歳』

  百歳学入門(185) 『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』 ★『創造 …

★『オンライン講座・吉田茂の国難突破力③』★『吉田茂と憲法誕生秘話ー『東西冷戦の産物 として生まれた現行憲法』★『GHQ(連合軍総司令部)がわずか1週間で憲法草案をつくった』★『なぜ、マッカーサーは憲法制定を急いだか』★

★『スターリンは北海道を真っ二つにして、ソ連に北半分を分割統治を米国に強く迫まり …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1053)> 『パリ協定を離脱した米国の孤立化』★ 『トランプの連続オウンゴールで中国が『漁夫の利』を占めた』●『PM2.5などの大気汚染、水質汚染、土壌汚染、汚染食物など史上最悪の 『超汚染環境破壊巨大国家」中国に明日はない。』

 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1053)> …

no image
『オンライン講座/世界一の富豪家の100歳健康法』★『アメリカの石油王・ジョン・ロックフェラー(97歳)の「私の健康長寿の8ヵ条」★「 経営の秘訣は数学 ・数学・数学・すべて数学が第一だ』いかなる場合でも』

』    2015/09/10/知的巨人たちの百歳 …

no image
『オンライン/バガボンド講座』★『永井荷風のシングルライフと孤独死願望 』★『「世をいといつつも 生きて行く矛盾こそ、人の世の常ならめ。」言いがたき此よに酔わされて、われ病みつつも死なで在るなり。死を迎えながらも猶死をおそる、枯れもせで雨に打るる草の花』(76歳の心境)』

『バガボンド』(放浪者、漂泊者、さすらい人)の作家・永井荷風のシングルライフ 前 …

「百歳生死学入門(107)まとめ「中江兆民」(日本最初の民主主義者」の奇人・ガン超闘人生「生き急ぎ、死に急げ」

  「百歳生き方、死に方」入門(107)      まとめ「中江兆民伝 …