前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、9日目ーガンバレ・日本!③

   

速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、9日目ーガンバレ・日本!③
 前坂 俊之(ジャーナリスト)
ー3月19日正午から午後10時までの状況― 
 
 
<産経MSN2011.3.19 10:36福島第1原発5号機の水循環機能が復活』http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031910370023-n2.htm
 
『東京電力は19日午前、5号機の貯蔵プールで水を循環させる機能が復活したと発表した。東電によると、5号機に隣接する6号機で、2台目のディーゼルエンジンが起動し、6号機に加えて5号機にも電力を供給できるようになったことから、5号機の使用済み核燃料プールで水を循環させる機能が回復した。これにより、プールの温度上昇や、水位低下を防ぐことが期待できるという』
●毎日も『福島第1原発:1、2号機通電へ 非常用発電機が一部起動』
『保安院によると、これまで唯一非常用ディーゼル発電が起動していた6号機で、2台ある非常用ディーゼル発電機のうち、津波で止まっていた発電機を点検したところ、起動することができた。また、使用済み核燃料プールの温度が上昇しつつある電力を共有している5号機でも、プールを冷却するポンプが稼働した』
 
●<ロイター2011 03 19 11:38 JST>では規模は「チェルノブイリの5%」』
 
 【キエフ共同】ウクライナのバロガ非常事態相は18日、地元テレビのインタビューで、福島第1原発事故の規模は25年前に起きたチェルノブイリ原発事故の約5%程度との見方を示した。同相は「チェルノブイリでは原子炉が爆発し圧力容器が壊れたが、日本では壊れていない」とした上で「有害物質の放出量でいえば、チェルノブイリでは約3億キユリー。日本では今日までのところ、その5%程度の1500万~2千万キユリーだ」と述べた。キュリーは放射性物質の放射能の量を表す単位。1キユリーは370億ベクレル。
 ●『ウオール・ストリート・ジャーナル日本版』http://jp.wsj.com/World/Europe/node_203595
『よみがえる原発事故の記憶─チェルノブイリの被災者』
では『 チェルノブイリ原発事故では30トンもの核燃料が拡散し、福島で計測されている量の1万倍にも及ぶ放射線が放出されたと言うアンドレーエフさんは、福島原発事故はチェルノブイリほど深刻にはならないだろうと話す』と話す。
 
●次の記事も面白い。
『ウオール・ストリート・ジャーナル日本版』【肥田美佐子のNYリポート】ハーバード大学核問題専門家に聞く:
福島原発のメルトダウンはあるのか」
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_202699

この中で、「放射性物質から身を守るためには、どうすればいいのか」の質問にー
ハーバード大学核問題専門家・トビー氏は「政府の指示に従い、冷静さを保つことだ。パニックほど危険なものはない。重ねて言うが、万一、最悪のシナリオになったとしても、飛散する放射性物質は、原子炉が爆発したチェルノブイリ事故には遠く及ばないものと思われる。落ち着きを保つことが重要だ」と述べた。

●毎日「福島第1原発:日本への渡航制限「必要なし」 WHO」http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110319k
0000e030023000c.html

【ジュネーブ伊藤智永】世界保健機関(WHO)は18日、福島原発から半径30キロ圏内を除けば、現時点で東京都内を含め日本への渡航制限する必要はないとの見解を公表した。東京からの「避難」や、日本から輸出された食品への「警戒」も不要だと指摘した。WHOはインターネットのホームページに「渡航制限勧告」とは反対の「渡航安全勧告」を掲載する予定だ。国連欧州本部で記者会見したハートル広報官は、東京周辺で検出された放射線の数値が微増したとはいえ「健康に悪影響を及ぼすには程遠いレベルだ」と強調。「日本に旅行する人は放射線を恐れる理由はない」と述べた。

●読売3月19日(土)19時42分配信『1~3号機、炉心は冷却状態…東電会見」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000666-yom-soci
「 東京電力は19日午後7時頃から広報担当者が記者会見し、「福島第一原発1号機から3号機については炉心を冷却するための海水の注入が続いている」として、炉心が冷却された状態であるとの見方を示した。」
 
 
 
【共同通信】2011/03/19 20:57 「米専門家、4号機プールに亀裂か 冷却困難も、と指摘」

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031901000641.html

【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は18日、東日本大震災で被災した福島第1原発4号機について、使用済み燃料プールに亀裂が入り、冷却水が漏れている可能性があると報じた。米原子力規制委員会(NRC)の複数の原発専門家の分析として伝えた。亀裂の場所などは特定していないが、同紙は、漏えいが事実とすれば放水などによる冷却作業が一層難しくなり、「打つ手のない」(米物理学者)状況に追い込まれると指摘している。」

 
 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

●「H3ロケットの大失敗」(23年3月7日)ー『宇宙開発は一国の科学技術のバロメータ。H3初号機の度重なる失敗は、日本の科学技術力、イノベーション力、ものづくり力の「低落」を象徴するもので「日本経済復活」は危機的な状況にある。追い込まれているー

    「H3ロケットの大失敗」-日本沈没加速   …

★5日本リーダーパワー史(778)『アジア近現代史復習問題』 小村寿太郎のインテリジェンス②ー『なぜ、日清戦争は起きたのか』●『朝鮮は日本の生命線、今ならまだ北からのロシアの侵略が朝鮮半島に伸びておらず、イギリスの南からの魔手もまだだ、問題は清国でその屋台骨は腐朽しており、将来のアジア人のアジア繁栄のためには、日清が堅く提携せねばならぬが、清国がこんなに脆弱では困る。速やかに目覚めさせる必要がある』

★5日本リーダーパワー史(778)ー 『アジア近現代史復習問題』 小村寿太郎のイ …

no image
日本リーダーパワー史(928)再録増補版『日本のインテリジェンスの父』川上操六参謀次長が密命して、シベリアに送り込んだ『日本の007、満州馬賊隊長の花田仲之助」』

    2016/02/12 &nbsp …

no image
知的巨人の百歳学(161)/記事再録/百歳学入門(81)▼「長寿創造的経営者・大阪急グループ創業者の小林一三(84歳)の長寿経営健康十訓」

百歳学入門(81)▼「長寿創造的経営者・大阪急グループ創業者の小林一三(84歳) …

no image
日本メルトダウン脱出法(862)『一大新勢力「民進党」への期待が一向に高まらない3つの理由(上)』●『アルゼンチンが中国漁船を撃沈、拍手喝采した国は?(古森義久)』●『管理を強める「習近平経済学」への転換で中国は浮上できるか』●『10年後、約半分の仕事が消えても 生き残れる人はどんな能力を持っているか』

  日本メルトダウン脱出法(862)   一大新勢力「民進党」への期待が一向に高 …

no image
日本メルトダウン脱出法(724)「焦点:難民危機が問うEUの真価、再び深まる「東西の亀裂」●「落第」習近平を待つアメリカの評価

 日本メルトダウン脱出法(724) 分岐点迎えた「安倍トレード」、海外勢の円売り …

no image
日本リーダーパワー史(804)『明治裏面史』★『「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス⑳『ローゼンが旅順でアレキシェフ極東総督と協議』★『ロシアの対案出る―日本案を否定、日露交渉は、その第一歩から正面衝突した』

 日本リーダーパワー史(804)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利』した …

『オンライン/明治史外交軍事史/読書講座』★『森部真由美・同顕彰会著「威風凛々(りんりん)烈士鐘崎三郎」(花乱社』 を読む➂』★『『日清戦争の引き金の1つとなった『明治19年の長崎清国水兵事件とは何か』』

  2021/06/02  日本リーダ―パワー史( …

no image
日本リーダーパワー史(637) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(30) 『川上参謀総長のリーダーシップと人事抜擢の要諦』日露戦争前、田中義一をロシアに派遣,徹底調査を命じた(1)

日本リーダーパワー史(637) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(30)   …

no image
速報(148)<小出裕章情報>『5市町村の緊急時避難準備区域の解除への批判 』『「さようなら原発集会」6万人参加は嬉しい 』

速報(148)『日本のメルトダウン』 ★<小出裕章情報> 『5市町村の緊急時避難 …