前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(19)『日本のメルトダウン』からの脱出法ーーー◎サバイバルキーワードは「キュレーション」★★

      2015/01/02

速報(19)『日本のメルトダウン』からの脱出法
◎サバイバルキーワード「キュレーション」●
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
4日7日午後6時までの状況―

 
(良い記事、お勧め度5)
●○○「原子力産業を悩ます使用済み核燃料の問題―地層処分に動き出すスウェーデン」
(2011年4月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)「 Financial Times  2011.04.06(Wed) 」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5806
 
●○『なぜもっと早く米軍「CBRNE」部隊へ支援要請しなかったのか』
[JBpress2011.04.06(Wed) 北村 淳 ]
 
○「東京が見いだした新しく、脆い「普通」
(2011年4月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
2011.04.05(Tue)  Financial Times
 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5798
★★★(お勧め度4) 広瀬隆のレポート
○○○○「放射能汚染列島ニッポン、本当の恐怖はこれから
福島とともに心配な浜岡原発、今後も事故が相次ぐ危険性」
2011.03.25(Fri)  広瀬 隆

(今後のキーワードは・・・)

●●○○『ネットの情報を発信する時代から“まとめる”時代へ!大震災でも注目された
「キュレーション」の可能性』『ダイヤモンドレポート』
【第64回】 2011年4月7日
http://diamond.jp/articles/-/11778
<「情報を収集し、選別し、意味を与えて、共有する」ことがインターネットの世界の「キュレーション」>。
(お勧め情報)
●『放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任――チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威ロバート・ゲイル博士に聞く』
ダイヤモンド・オンライン【第157回】 201146日)
http://diamond.jp/articles/-/11772?page=2
 『もちろん、放射性物質を含む汚染水を海に放出せずに済めば良かった。だが放射線が最も危険なのは濃縮した状態だ。広い海に流せば、希薄化する。海への放出は、現状で考え得る最善の選択肢なのだ。 また、魚介類に対する放射性物質濃度の基準も、他のものを食べず、その魚だけを一生食べ続けたら、ガンになるリスクがわずかに増えるという程度ものだ。そもそも海には以前から放射性物質が含まれている。1994年まで海底での核実験が行われていたし、原子力潜水艦や核弾頭なども海底に沈んでいるからだ。海水の放射能汚染は何も新しいことではない』
福島原発事故、スリーマイルより「はるかに深刻」=国連委』
『ロイター2011 04 7 10:49 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20473720110407

 
●『イチゴに食道がん予防効果の可能性―米研究者』
「ウオール・ストリート・ジャーナル」2011 4 7  10:56 JST
 
●【インタビュー】東電は甘くはなかった=経団連の米倉会長」
「ウオール・ストリート・ジャーナル」2011年 4月 6日  21:27 JST
 
●『日本を見て原発やめるアフリカ』『ニューズウィーク』
2011年04月06日(水)15時09分
 
●『原発事故の原因の一つ 東電社内人事で原発専門家追放の過去』
「週刊ポスト2011.03.31 16:00
 ●『放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任――
チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威ロバート・ゲイル博士に聞く』
(ダイヤモンド・オンライン【第157回】 201146日)http://diamond.jp/articles/-/11772?page=2
 
●【オピニオン】福島の事故でも原発は死なず」(リチャード・K・レスター)
「ウオール・ストリート・ジャーナル」2011年 4月 6日  17:34 JST
http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_217342

●『電源喪失、認識の甘さ陳謝 保安院・安全委トップら』
「朝日」201147025
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201104060520.html
 
●『桜井同友会代表幹事、柏崎刈羽の再稼働を提言』
(2011年4月6日23時26分  読売新聞)
 
<この提言は宜しいのでは?今夏の冷房需要を乗り切り、熱中症死亡者を少しでも減らすには、
毒をもって毒を制するしかない。
300kwは本当に大きい>

●「1号機、燃料集合体の7割が損傷と推定」
(2011年4月6日13時59分  読売新聞)
<この東電発表の数字を、アレバ他の欧米勢は、3週間前にシミュレーション、発表していました。
日本の新聞は遅すぎるし、よくわかっていない)

 

 - 現代史研究 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(67)記事再録/ 日本の「戦略思想不在の歴史」⑵-日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか②『「モンゴル帝国は計6回も日本に使者を送り、外交、貿易、 属国化を迫ってきた』『日本を攻めようにも風涛艱険で、 モンゴル軍が安全に進攻できるところではない』

 2017年11月14日 /日本の「戦略思想不在の歴史」⑵ …

百歳学入門(149)『百里を行くものは、九十里を半ばにす』 ●『心は常に楽しむべし、苦しむべからず、身はつねに労すべし、 やすめ過すべからず』貝原益軒) 』●『老いておこたれば、則ち名なし』●『功のなるは、成るの日に、成るにあらず』●『 咋日の非を悔ゆるものこれあり、今日の過を改むるものすくなし」(佐藤一斎 )

 百歳学入門(149) 『百里を行くものは 九十里を半ばにす』戦国策 …

no image
日本メルトダウン脱出法(855)日本人を元気にする岡崎慎司(レスター)のウルトラ・スーパーゴール/オーバーヘッドで決勝ゴール‼︎(決定動画)スゲーよ★☆

   日本メルトダウン脱出法(855) オーバーヘッド弾で評価一変!岡崎がこじ開 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(305)★『3・11国難リテラシー⑩「糸川英夫いわく」★『➀なぜ事故は起きたのか(WHY)ではなく「事故収束」「復興・再生」の「HOW TO」ばかりの大合唱で、これが第2,3の敗戦につながる』②『すべての生物は逆境の時だけに成長する』③『過去と未来をつなげるのが哲学であり、新しい科学(応用や改良ではなく基礎科学)だとすれば、 それをもたない民族には未来がない』

        2011/05/18 & …

★「コロナ騒ぎの外出自粛令で、自宅で閉じこもっている人のためにお勧めする<21世紀を予言したスーパーパーソン>抱腹絶倒の人物伝>超面白いよ」★『ノーベル賞を超えた『日本の知の極限値』ー「地球環境を守る/エコロジーの先駆者・南方熊楠先生だよ』!

「世界的日本人びっくりクイズ①」 <日本の歴史上の人物で、最大の世界的な天才とは …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(38)記事再録/『東西冷戦の産物として生れた現行憲法➂』★『 2月 13日、日本側にGHQ案を提出、驚愕する日本政府 』★『予期していなかった憲法草案の突然の提示に日本側は驚愕した。松本蒸治国務相、吉田茂外相らは恐る恐る頁をめくると、天皇はシンボルだとか、戦争放棄とか、一院制などの条項にダブルショックを受けた。』

日本リーダーパワー史(356)                &nbs …

お笑い日本文学史動画編『 直木三十五の「芸術は短く、貧乏は長し」と詠んで『直木賞』に名を残した。』◎『借金の天才の「借金取の撃退法はダンマリ作戦」』◎『流行作家となり、湯水のごとく原稿料を散財した、 無駄な出費が大好き」』

お笑い日本文学史動画編 直木三十五-「芸術は短く、貧乏は長し」 と詠んで『直木賞 …

no image
近現代史の重要復習問題/記事再録/「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑦」★『人間、万事金の世の中、金の切れ目が縁の切れ目、これが資本主義のルール』★『米中覇権争いもGAFA、国家、企業、個人の盛衰、格差拡大、階層の二分化もこの原則に従う』

「国難日本史の歴史復習問題」ー 『山座円次郎の外交力』●『山座が「伊藤公を叩き殺 …

no image
『オンライン/日本宰相論』★『歴代宰相で最も人気のある初代総理大臣・伊藤博文の人間性とエピソードについて』

    2012/06/16 &nbsp …

「Z世代への遺言・日本を救った長寿逆転突破人の研究①」★『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)は70歳から再出発、昭和敗戦(1945年)のどん底から立ち上がり電力増産の基盤インフラ(水力発電ダムなど)と9電力体制を万難を排して実現し、高度経済成長を実現した『奇跡の男』①

  2021/10/05「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑩ …