前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン脱出法(610) ○『剛腕政治家が世界を闊歩した1年』(英F・T紙)●『今年の世界検索ランキング発表、グーグル』

      2015/01/01

  

 日本メルトダウン脱出法(6

 

 


○『剛腕政治家が世界を闊歩した1年』(英F・T紙)

●『2014年に世界で起こった「5つの良い変化」

◎「非効率な民主主義」は、経済成長の誘惑に勝てるだろうか。

●『今年の世界検索ランキング発表、グーグル』

●『ユーチューブの14年ランキング、首位は「スパイダー犬」

 

 


○『剛腕政治家が世界を闊歩した1年』

2014125日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42534

 

●『2014年に世界で起こった「5つの良い変化」

http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/30/5
-positive-things-around-the-world_n_
6245932.html?utm_hp_ref=mostpopular

 

 

 

◎「非効率な民主主義」は、経済成長の誘惑に勝てるだろうか。

http://www.huffingtonpost.jp/yuuya-adachi/post_
8828_b_6385766.html?utm_hp_ref=japan

 

 


●『今年の世界検索ランキング発表、グーグル

http://www.cnn.co.jp/tech/35058012.html

 

●『ユーチューブの14年ランキング、首位は「スパイダー犬」

http://www.cnn.co.jp/tech/35057702.
html?tag=mcol;relStories

 

○「CIA拷問報告書の深意(2014年12月18日  田中 

http://tanakanews.com/141218torture.htm

 


北朝鮮が見せたくなかった写真――西側唯一
のジャーナリストが見た風景とは

 

http://www.cnn.co.jp/world/35039723.
html?tag=mcol;relStories

 

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(94)記事再録/『本物のリーダーとは、この人をみよ』★『大津波を予想して私財を投じて大堤防を築いて見事に防いだ濱口悟陵のインテリジェンス

    2012/09/11 &nbsp …

no image
最高に面白い人物史①人気記事再録★「「日本人の知の限界値」 「博覧強記」「奇想天外」「抱腹絶倒」<南方熊楠先生書斎訪問記はめちゃ面白い②

   2015/04/29 の記事   <以下は酒 …

『Z世代のための日本スポーツ史講座』★『パリ五輪の日本柔道の苦戦を見ながら、加納治五郎の奮闘を思い出した』★『なぜ1940年(昭和15 年)の東京大会は幻のオリンピッ クに終わったのか?』★『グローバリズムの中での『大相撲騒動』の行方はー 「アジアの田舎相撲」か「国際競技・SUMOU」への分かれ目にある』

  2017/12/14 日本リーダーパワー史(863)記事再録 日本 …

no image
日本リーダーパワー史(864)ー『トランプ政権迷走の丸1年―通信簿はマイナス50点』★『歴史上、重大な役割を演じてきたのは、狂人、妄想家、幻覚者、精神病者である。瞬時にして権力の絶頂に登りつめた神経症患者や偏執狂者や精神病者の名は、歴史の至るところにあらわれるが、彼らは大体、登りついたのと同じくらいの速さで没落した』

日本リーダーパワー史(864) トランプ政権迷走の丸1年―1918年世界はどうな …

no image
日本リーダーパワー史(391)(まとめ)『日露戦争』はなぜ起きたのか① 英国『タイムズ』米国「ニューヨークタイムズ」で読 む

 日本リーダーパワー史(391)    (まとめ) …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(44)『来年(2017)はアジア大乱、日米中の衝突はあるか」●『120年前の日清戦争の真相ー張り子トラの中国軍の虚像を暴露』(上)

日中北朝鮮150年戦争史(44)   宮古沖で日本を挑発する中国の狙いは「日中開 …

『オンライン講座・習近平中国の研究①』★『強中国夢』(中華思想単独覇権主義)をめざす習近平共産党政権は「近代中国の父・孫文」の『覇道より王道をめざせ」という日本への遺言を読み直さねばならない。<孫文「大アジア主義」の演説全文を再録>②

    2016/07/30  日本リー …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(193)記事再録/<クイズ>-今から160年前の1860年(万延元年)2月、日米通商条約を米ホワイトハウスで批准するため咸臨丸とともに米軍艦の蒸気船『ボーハタン号』で太平洋を渡たり、全米の女性から最もモテたイケメン・ファースト・サムライはだれでしょうか?!

    全米女性からラブレターが殺到したファースト・サムライ …

no image
日本リーダーパワー史(316)「全政治家、リーダーの必読の(国家戦略論)を読む」ー百年先を見通した石橋湛山の警世の大評論

·     &n …

no image
日本リーダーパワー史(341)水野広徳の日本海海戦論④ 秋山真之語る「バルチック艦隊は対馬か、津軽海峡か、運命の10日間」

日本リーダーパワー史(341)  ● 政治家、企業家、リーダ …