前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★国際見本市「スマートエネルギーWeek 2014」(2/26-28)開幕➁「WEST HOLDINGS」「「SHARP」「XSOL」など

   

★国際見本市「スマートエネルギーWeek 2014」(2/26-28)開幕➁
 
 
再生可能エネルギー分野の国際見本市「スマートエネルギーWeek 2014」(2/26-2/28)が2月26日、東京ビッグサイトで開幕した。

世界30か国から1594社が出展。

燃料電池、太陽電池、風力発電などの再生可能エネルギーを始め、二次電池、電力の需給バランスをコントロールするスマートグリッド、住宅やビルなどのエコ建材・建築を集めた展示会など合計8展で構成さている、

世界最大級のスマートエネルギー国際展示会。来場者は8万人を見込んでおり、世界各国からの来場者も多く、各出展ブースには中国、台湾、韓国、ヨーロッパブースがずらりと並び商談コーナーは熱気を帯びていた。

http://www.reedexpo.co.jp/ja/Expo/207372/Week-2014

 ★ 「スマートエネルギー2014」ーWEST HOLDINGSのプレゼンテーション

「スマートエネルギー2014」ー「SHARP」のプレゼンテーション

「スマートエネルギー2014」ー「XSOL」のプレゼンテーション

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
 日本リーダーパワー史(825)『明治裏面史』 ★『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス㊴』戦争に勝つための必要条件は外交、軍事、財政の3本柱の協力一致である。』

  日本リーダーパワー史(825)『明治裏面史』 ★    戦争に勝つための必要 …

★7『警世の名講演』 国際ジャーナリスト・前田康博氏の目からウロコの講義(動画60分)ー「朝鮮半島クライシス5つの要素」★(1)金正恩の核ミサイルに特化した新戦略 (2)文在寅の南北和解策の成否 (3)習近平の対米・朝鮮半島政策 (4)トランプ暴走から迷走へ一米国の分裂 (5)安倍政権、朝鮮半島分断の固定狙う」で日本の危機を学ぶ

国際ジャーナリスト・前田康博氏の目からウロコの名講義ー 『金正恩の核ミサイルに特 …

no image
日本リーダーパワー史(558)アジア開銀(AIIB)参加で安倍外交は「近衛外交の大失敗」の轍を踏んだ。「今からでも遅くない,日本は6月までに参加すべき」である。

 日本リーダーパワー史(558) アジア開銀(AIIB)参加問題は中国外交の大勝 …

no image
 『憲法第9条と昭和天皇』ー <エピソード憲法史=現憲法はペニシリンから生まれた!?>

 憲法第9条と昭和天皇                         2006 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(3)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』③「高杉晋作のインテリジェンスがなければ、明治維新も起きず、日本は中国、朝鮮の二の舞になっていたかも知れない」

     2015/11/22&nbsp …

no image
日本メルトダウン脱出法(846) 『習近平が振り回す「絶対権力」の危うさ』●『シャープ買収を目指す鴻海の異才・郭台銘は「炎上王」だった』●『注目される積極財政論、日本が抱える格下げリスク』●『「軍事のツボ】–北朝鮮の核とTHAAD』

 日本メルトダウン脱出法(846)   習近平が振り回す「絶対権力」の …

no image
「日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書」②記事再録『ベルツの『日本・中国・韓国」と五百年の三国志①<日露戦争はなぜ起こったのか>

クイズ『坂の上の雲』ーベルツの『日本・中国・韓国』五百年の三国志①<日露戦争はな …

「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑪」★『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力②』★『戦時下は「渇しても盗泉の水をのまず 独立自尊の心証を知らんや」と隠棲し茶道三昧に徹する』★『雌雄10年、75歳で「電気事業再編成審議会会長」に復帰』★『池田勇人と松永安左エ門の「一期一会」』★『地獄で仏のGHQのケネディ顧問』』

  渇しても盗泉の水をのまず 独立自尊の心証を知らんや 戦時下には社会 …

『 2025年は日露戦争120年、日ソ戦争80年とウクライナ戦争の比較研究①』★『日露戦争でサハリン攻撃を主張した長岡外史・児玉源太郎のインテリジェンス』★『「ないない参謀本部」のリーダーシップの実態>』

2010/09/06/2015/01/02日本リーダーパワー史(91)記事再編集 …

no image
<金子堅太郎⑥>『日本海海戦勝利にルーズベルト大統領は大喜びして、熊皮を明治天皇にプレゼントした』⑥

<日本最強の外交官・金子堅太郎⑥>   ―「坂の上の雲の真実」ー 『日 …