前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン脱出法(890)『舛添バッシングの裏に自民党・都庁職員との“政争』●『東国原英夫氏、舛添要一知事の発言を分析 「◯◯と言えば摘発されないんですよ」●『シャープ、最大7千人の削減検討 「雇用守る」鴻海一転』●『えっ、シャープ「雇用維持」ちゃうの!? 鴻海に人員削減策 (1/3)』

      2016/05/18

 

日本メルトダウン脱出法(890

 

①、舛添知事の『公私混同金銭感覚!?』のみみっちさー、

あの政務活動費913万円をだまし取った詐欺罪など懲役3年を求刑された元兵庫県議、野々村竜太郎被告(49)を思い出したよ。

問題は政治家(県会議員、市会、町会議員までふくめて)、公務員(地方公務員も含めて)も、国民の税金で飯をくっているという自覚で足りないこと。大学生の志望就職先に公務員が上位を占めている国に未来はないよ。

舛添バッシングの裏に自民党・都庁職員との“政争

http://diamond.jp/articles/-/91159

東国原英夫氏、舛添要一知事の発言を分析 「◯◯と言えば摘発されないんですよ」

http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/16/higashikokubaru-masuzoe_n_9989786.html

 

舛添都知事の”拙劣極まりない危機対応”、告発・刑事事件化は必至かhttp://www.huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/masuzoe_b_9975624.html

 

②いわんこっちゃない、赤子の手をひょいとひねるようにやられてしまったね、あっという間の前言訂正、『雇用を守る」という固い約束はわずか1ヵ月余で溶けてしまったよ。

シャープを翻弄、鴻海「進駐軍」の無理難題

http://diamond.jp/articles/-/91058

シャープ、最大7千人の削減検討 「雇用守る」鴻海一転

http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/16/sharp-hon-hai-_n_9998184.html

えっ、シャープ「雇用維持」ちゃうの!? 鴻海に人員削減策 (1/3)

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1605/16/news056.html

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(11)記事再録/副島種臣外務卿(初代外相)の証言④ 『甲申事変後の対清政策意見』1885年(明治18) ★『➀日本で公法(万国法、国際法)をはじめて読んだのは自分 ②世界は『争奪の世界(植民地主義』で、兵力なければ独立は維持できない。 ③書生の空論(戦争をするな)を排する。 ④政治家、経済人の任務は国益を追求すること。空理空論とは全く別なり。 ⑤水掛論となりて始めて戦となる、戦となりて始めて日本の国基(国益)立つ。』

 日中,朝鮮,ロシア150年戦争史(52)  副島種臣・外務 …

no image
知的巨人の百歳学(130)ー『昭和の大宰相・吉田茂の健康長寿の秘訣ジョーク集』➂ 歴代宰相の中で一番、ジョーク,毒舌,ウイットに 富んでいたのは吉田茂であった。

記事再録2016年2月3日日本リーダーパワー史(658) 『昭和の大宰相・吉田茂 …

『人気記事リクエスト再録』ー『ストーカー、不倫、恋愛砂漠、純愛の消えた国日本におくる史上最高のラブストーリー』★『結婚とは死にまでいたる恋愛の完成である』「女性学」を切り開いた高群逸枝夫妻の『純愛物語』

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/11/02am1100)   2 …

no image
速報(240)『チリは巨大津波警報を出さなかったトップを過失致死罪で起訴。日本政府、東電、保安院はなぜ起訴されないか。

速報(240)『日本のメルトダウン』   ★『南米チリは巨大地震の津波 …

no image
辛亥革命百年ー『松山徳之の現代中国驚愕ルポ』ー《革命のかまど》上海で見える繁栄の裏の実相(上)

辛亥革命百年と近代日中の絆―辛亥百年後の‘‘静かなる革命 …

no image
F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(236)-『 ムハンマド皇太子の今後の進退には全世界の注目が集まっている』★『皇太子の任命権者サルマン国王と同盟国米国のトランプ大統領は現時点ではMBS(皇太子)の罷免に消極的であり、事態がこのまま推移すれば、政変になる可能性は少ない、と思われる』

F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(236)   今 世 …

no image
世界史の中の『日露戦争』⑤『一触即発の危機迫る』<日露戦争開戦40日前>英国『タイムズ』

   『日本世界史』シリーズ   世界史 …

『Z世代のための日韓国交正常化60年(2025)前史の研究講座②』★『井上角五郎は勇躍、韓国にむかったが、清国が韓国宮廷を完全に牛耳っており、開国派(朝鮮独立党)は手も足も出ず、孤立無援の中でハングル新聞発行にまい進した>②』

2016/04/12  日本リーダーパワー史(696)記事再 …

『オンライン講座・日本戦争外交史②』★『日露戦争・ポーツマス講和会議②―戦争で勝って外交で敗れた日本』★『今も外交力不足の日本が続いている」★『樺太はこうしてロシアにとられた。ロシアの恫喝・強権・フェイク外交に騙されるな』

第ゼロ次世界大戦としての「日露戦争」 前坂俊之(ジャ-ナリスト) 会議はほぼ一カ …

no image
日本メルトダウン(955)★『豊洲市場の盛り土問題で「石原元知事は逃げられない」と橋下徹氏』★『全人代の不正めぐり議員454人を一括処分、何があった? 「中国建国史上ない重大な事態」』★『「日本は孤立化招いた」、中国が南シナ海問題でけん制』★『コラム:世界経済揺さぶる「政治リスク」=加藤隆俊氏』★『うわさの「火元」は安倍首相 「日銀の外債購入」はあるか』★『コラム:日銀損失が緩和継続を阻む日=村田雅志氏』

   日本メルトダウン(955) 豊洲市場の盛り土問題で「石原元知事は逃げられな …