前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(170』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩④』『旧市街中心部の歩行者天国を歩き回る①』

      2016/05/26

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(170』

『オーストリア・ウイーンぶらり散歩④』(2016/5)

『旧市街中心部の歩行者天国を歩き回る①』

 

ウイーン旧市街中心部の、歩行者天国になっているメインストリート。ケルントナー通り、グラーベン、コールマルクトには有名ブランドやハプスブルグ家御用達の老舗、カフェの名店、高級スーパーが立ち並ぶ。

旧市街の歴史に彩りを添えるのが観光馬車フィアカー(Fiaker)で1622年以来蹄の音を響かせている。

ウイーンのチョコレート菓子の美味しさは類を見ない。ザッハーとデーメルのトルテ戦争は余りにも有名である。オペラ座裏手にあるホテル・ザッハーのカフェで著名なザッハー・トルテ、コールマルクトにあるデーメルは1848年開業でケーキ一筋、いずれも宮中御用達で繁盛。

(600年以上続いたハプスブルク家の王宮)

1111111

22222222

3333333333
4444444444
5555555555

666666666

77777777
888888888

999999999

1000

 - 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(716)「市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の“大嵐”」●「天津爆発事故で注目を集める「小虎」の腐敗、 一般市民にとっては身近な役人の方が重要』(英FT紙)

   日本メルトダウン脱出法(716) 市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(40)『北朝鮮が崩壊すると難民が日本に押し寄せる 「巨大なテロリスト」への臨戦態勢が必要だ(池田信夫)』●『北朝鮮の暴走は第二次朝鮮戦争の前触れだ 潮 匡人』●『アメリカ側の専門家5人が語る中国の覇権に向けた新展開』(古森義久)『 ポスト習近平」を巡る中国権力闘争は今が佳境(金子秀敏)』●『 中国がピリピリ、「花夫人」とは何者なのか 習近平政権下で強まる言論への規制』

日中北朝鮮150年戦争史(40)   北朝鮮が崩壊すると難民が日本に押 …

no image
『極限の材木座ウインドサーフィン』ー爆弾低気圧の恐風、怒濤波に跳ぶ勇者、12月8日の全ハイライト

『鎌倉サーフィンチャンネル』 ★<寒さを吹き飛ばす、サーファーズパラダイス鎌倉だ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(137)再録/-『太平洋戦争と新聞報道』<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年の世界戦争史の中で考える>➀『大英帝国への植民地主義への道』★『ロシアの大膨張主義が日露戦争の原因』

     2015/08/13『世田谷市 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(28)「抑止力」一辺倒の危うさ-  新防衛大綱の「動的防衛力」

池田龍夫のマスコミ時評(28)   「抑止力」一辺倒の危うさ&#821 …

no image
日本リーダーパワー史(972)ー初代ベンチャー企業の「真珠王」御木本幸吉(97歳)★『「資源もない」「金もない」「情報もない」「技術もない」「学歴もない」「ないないづくし」の田舎で、独創力で真珠養殖に成功した不屈の発明魂』★『エジソンも「わたしもできなかった」と絶賛』★『『スタートアップ企業は御木本幸吉の戦略から学べ』

日本リーダーパワー史(972) 世界史を変えた『ミキモト真珠』ー『スタートアップ …

no image
(記事再録)140年前の外国新聞 (フランス紙『ル・タン』)が指摘した日本病の正体とは①論理的な学問なし②記憶力、詰め込むだけの教育③理性的学問では小学生レベルの無能な学者を量産④優柔不断で論理性のない人間ばかり⑤新しい状況に適応できない、実際的な良識にかけた人間を作っている。

  (記事再録) 1874(明治7)年5月23日付 フランス紙『ル・タ …

no image
『鎌倉ハッピー「キス」暮らし(5/17)』『鎌倉版老人と海」』若いうちは美人とのキスにあこがれ、オー ルドボーイはキス釣りを楽しむ

  ★『鎌倉ハッピー「キス」暮らし(5/17)』―&nbsp …

2015/1/10、新春・葉山シーカヤック・ショートツアー海上スイスイ散歩は超快適(平田カヤッキスト)

      2015/1/10、新春・葉山シーカヤック・ショートツアー 海上スイ …

no image
日本メルトダウン脱出法(559)『世界を駆け回る安倍首相、中国と影響力の奪い合い』(英FT紙)◎『中国に期待してはいけない人権意識』

      日本メルトダウン脱 …