速報(157)『日本のメルトダウン』<小出裕章情報>『20mSv被曝で子供の癌死80倍320人 』『原爆も原発も同じ憲法九条違反』
2015/01/02
速報(157)『日本のメルトダウン』
★<小出裕章情報>
『20mSv被曝で子供の癌死80倍320人 』『原爆も原発も同じ!憲法九条違反だ!』『玄海原発4号機復水器異常事故と福島の子供の甲状腺変化』 『法律に従えば千葉でも除染が必要 』
以下は小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ』の転載です。
2011年10月6日
2011年10月4日(火)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
番組内容
2011年10月 5日【水】
福島の避難準備区域の解除~ホントに帰れるの?
先月30日に指定が解除された福島県内の緊急時避難準備区域。避難している住民らが、地元に帰り、日常を取り戻す道筋が見えたかのように思えましたが、果たして、実態はどうなのでしょうか?
今夜は以前にも、番組に出演していただき、南相馬市で現在も生活を続ける遠藤友彦さん(JA福島県農協)と電話をつなぎ、30日以降、生活がどう変わったのか、また、周辺住民は戻ってきたのかなどについて、話を伺います。
京大の小出裕章先生には、現政権・民主党の原発政策などについて話を聞きます。
福島の避難準備区域の解除~ホントに帰れるの?
先月30日に指定が解除された福島県内の緊急時避難準備区域。避難している住民らが、地元に帰り、日常を取り戻す道筋が見えたかのように思えましたが、果たして、実態はどうなのでしょうか?
今夜は以前にも、番組に出演していただき、南相馬市で現在も生活を続ける遠藤友彦さん(JA福島県農協)と電話をつなぎ、30日以降、生活がどう変わったのか、また、周辺住民は戻ってきたのかなどについて、話を伺います。
京大の小出裕章先生には、現政権・民主党の原発政策などについて話を聞きます。
録音
20111005 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://youtu.be/ErLigpobM_s
20111005 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://youtu.be/ErLigpobM_s
番組内で小出裕章氏が言及したゴフマン氏の著書
関連報道は以下の通り
この投稿の続きを読む »
この投稿の続きを読む »
2011年10月5日
救援連絡センターの機関誌「救援」に掲載されていた小出氏の文章のようです。コメント欄にてちたりたさまより教えていただきました。
ちきりたさんによる、このエントリーの紹介
「原爆も原発も同じ!憲法九条違反だ! 小出裕章」という表題の救援連絡センターの機関誌「救援」を読んでおりましたら、後ろから今井一氏が「えっなんやそれ?小出さんすごい内容やないか!」と覗きこんでこられ、7月23日、堅田九条の会例会・大津市での「原爆・原発と憲法九条」についての講演だと説明しました。
タイトルだけ見ますと、とても過激でびっくりします。
動画の配信は7月に載っておりましたが、ここではテキスト表示はなかったですね。
タイトルだけ見ますと、とても過激でびっくりします。
動画の配信は7月に載っておりましたが、ここではテキスト表示はなかったですね。
以下転載。
=====
「原爆も原発も同じ!憲法九条違反だ! 小出裕章」
=====
「原爆も原発も同じ!憲法九条違反だ! 小出裕章」
1発の原爆で町がなくなった
つい何十年か前まで世界は悲惨な戦争をずっと続けていた。ナチスドイツという国がユダヤ人を中心に何百万人も虐殺したという歴史がある。ナチスはビルケナウ強制収容所にたくさんの人を収容し、虐殺した。そのことを戦後のドイツはずっと背負って自分たちがやったことを問い続けている。1985年に当時のヴァイツゼッカー大統領が、ドイツの国会で「荒れ野の40年」という有名な演説を行った。彼が何を言いたかったかというと、「歴史に目を閉ざしてはいけない。自分たちがやってきた過去をしっかりと見つめておかないと、現在をまた間違える、未来のことをまた間違える」ということ。
この投稿の続きを読む »
この投稿の続きを読む »
2011年10月5日
2011年10月2日、小出裕章氏が愛媛県松山市にて講演会を行ないました。Ustreamの動画情報をJUN様より教えていただきました。
録画 ※かなり画像が鮮明です。資料が見やすいです。
2011 10 2 小出裕章氏愛媛講演会
http://www.youtube.com/watch?v=_Z5CBPNZXrk
2011 10 2 小出裕章氏愛媛講演会
http://www.youtube.com/watch?v=_Z5CBPNZXrk
レビュー(togetter)
※この講演会を見に行かれた方がツイッターでレビューを行ったものをまとめたものです。会場の臨場感などが伝わってきます。
http://togetter.com/li/195460
※この講演会を見に行かれた方がツイッターでレビューを行ったものをまとめたものです。会場の臨場感などが伝わってきます。
http://togetter.com/li/195460
チラシ画像は以下の通り。
この投稿の続きを読む »
この投稿の続きを読む »
2011年10月5日
2011年10月4日(火)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
番組内容
2011年10月 4日【火】
小沢公判直前企画!~石川知裕議員に聞く
あさって6日に小沢一郎民主党元代表の初公判が東京地裁で開かれます。そこで今夜は小沢氏の元秘書で自らも「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反罪で先週一審有罪判決を受けた
(控訴中)石川知裕衆議院議員に「陸山会事件・裁判」について話してもらいます。また自著「悪党」で赤裸々に語っている「小沢一郎像」にも迫ります。京大・小出先生コーナーも。
小沢公判直前企画!~石川知裕議員に聞く
あさって6日に小沢一郎民主党元代表の初公判が東京地裁で開かれます。そこで今夜は小沢氏の元秘書で自らも「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反罪で先週一審有罪判決を受けた
(控訴中)石川知裕衆議院議員に「陸山会事件・裁判」について話してもらいます。また自著「悪党」で赤裸々に語っている「小沢一郎像」にも迫ります。京大・小出先生コーナーも。
資料は随時掲載していきます。
2011年10月4日
2011年10月3日(月)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
番組内容
2011年10月 3日【月】
復興増税は許されるのか?
どんどん復興増税の枠組みを固めていく野田政権。しかし、政府与党が打ち出した11.2兆円の臨時増税について、この土日に行ったJNNや毎日新聞の世論調査では半分以上の人が反対している。増税をする時は民意を問うとしていた民主党にとって、この臨時増税は許されるのか?国民は民主党に何を期待しているのか?永田町の増税をめぐる最新情報を東京報道の神崎記者が取材しています。また、水野キャスターが街に出て、皆さんの声を聞きます。リスナーの皆様にも、この復興増税に賛成か反対か、またその理由を教えてもらえないでしょうか。メールやファックスで意見を下さい。
先週末からの気になる原発ニュースに関しては京都大学の小出先生に話を聞きます。
復興増税は許されるのか?
どんどん復興増税の枠組みを固めていく野田政権。しかし、政府与党が打ち出した11.2兆円の臨時増税について、この土日に行ったJNNや毎日新聞の世論調査では半分以上の人が反対している。増税をする時は民意を問うとしていた民主党にとって、この臨時増税は許されるのか?国民は民主党に何を期待しているのか?永田町の増税をめぐる最新情報を東京報道の神崎記者が取材しています。また、水野キャスターが街に出て、皆さんの声を聞きます。リスナーの皆様にも、この復興増税に賛成か反対か、またその理由を教えてもらえないでしょうか。メールやファックスで意見を下さい。
先週末からの気になる原発ニュースに関しては京都大学の小出先生に話を聞きます。
録音
20111003 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://youtu.be/OxZ94k91doY
20111003 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://youtu.be/OxZ94k91doY
関連記事
-
-
高杉晋吾レポート③ ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、『津波に役立たず無残な被害』②
2011年3月23日 ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、津波 …
-
-
速報(290)◎『野田首相よ「第3の開国せず」でいいのか』『太陽光買取42円は高過ぎる』●『恐ろしいほど「日本化」したユーロ圏』
速報(290)『日本のメルトダウン』 ◎『野田首相よ、「第3の開国せず」でいいの …
-
-
速報(145)『日本のメルトダウン』☆『9/16福島原発の半年後の真実に迫る①②-小倉志郎、後藤政志氏に聞く』
速報(145)『日本のメルトダウン』 ☆『9/16福島原発の半年後 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(818)「視点:日本は「協調組合主義」と決別を=フェルプス氏」●「大企業に今なお根を張るー「学歴病おじさん社員」の量産システム」●「中国金融当局の無理解が世界の市場を混乱させる」●「中国がひた隠しにするPM2.5による死者の数 ー台湾の事例から推算されたその数は年間100万人」
日本メルトダウン脱出法(818) 視点:日本は「協調組合主 …
-
-
★『オンライン講座』★『192,30年代に芸術の都・パリで世界一の『プレーボーイ』は誰だ?』★『滞仏三十年、使った金は約500億、花の都パリで豪遊したバロン-サツマこと薩摩治郎八です」
2009/12/29 「 世界 …
-
-
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑩ 1902年4月9日『英タイムズ』/『朝鮮と日英同盟』●『日本は.ロシアが南部朝鮮に海軍基地を得ようとするなら,朝鮮に対する侵略行為となり,それは日英同盟の発動を促すものと決めたのだ。言い換えれば,日英同盟は,ロシアに朝鮮でも満州でも約束を守らせる保障と見なすことができよう。』
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑩ …
-
-
★『地球史上最大級?のスーパー「台風19号」が12―13日に中部、関東に上陸する危険性大!?』★『台風15号(9/9)の千葉県内の停電被害甚大』-『世界的な地球環境異変の一環で、日本は<スーパー台風、大地震による<ウルトラ災害時代>に突入する。』
【動画解説】台風19号 東海・関東に上陸の見込み2019年10月12日 7時09 …
-
-
知的巨人の百歳学(148)-世界最長寿の首相経験者は皇族出身の東久邇稔彦(102歳)
世界最長寿の首相経験者は皇族出身の東久邇稔彦(102歳) ギネスブックの首相 百 …
-
-
『Z世代のための百歳女性学入門③」★『ギネス天女姉妹からの応援メッセージ』★『蟹江ぎん(108)、きん(107)さんの元気長寿10ヵ条など』
2011/06/27 百歳学入門(26) 記 …
-
-
日本リーダーパワー史(354)日本の最も長い決定的1週間>『わずか1週間でGHQが作った憲法草案①』
日本リーダーパワー史(354) <日本の …