前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(137)』「VWの新会長人事に関して、痛烈に罵倒。ドイツ人の内奧の闇を見る思い、日本人はここまで悪にはなれないのでは?」(エコノミスト誌)

   

 

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(137)』

 

Can the carmaker’s new boss drive it out of trouble? | The Economist

http://www.economist.com/news/21668232-its-deepening-crisis-volkswagen-has-stuck-tradition-has-not-served-it-well-can <http://www.economist.com/news/21668232-its-deepening-crisis-volkswagen-has-stuck-tradition-has-not-served-it-well-can>

economistの9/25電子版でも、VWの新会長人事に関して、痛烈に罵倒しています。ドイツ人の内奧の闇を見る思い、日本人はここまで悪にはなれない、と思いたいですね。
 

「< F氏コメント >

・VWは、役員を含む上級職ではアメリカ人が一人もいないのはどういう事だろうか?ワールドクラスの自動車メーカーは、幹部クラスにヨーロッパでも日本でも米国人が任命されている。これが、悪名高いdefeatdevice開発にブレーキを掛けられなかった一因であり、米国市場でシェアを獲得できなかった原因である。

・VWは実にドイツ的で、閉鎖主義であり、多国籍人種による構成を拒否している。国別市場に合ったその国の市場のニーズを理解しているのは当該国籍の人間であり、そういう今では常識となっているリーダー層の多国籍化が全く実行されていない。

・今回のミューラー新会長人事も、会社存亡の危機の中、相変わらずポルシェの大株主ピエヒ一族、ポルシェ一族の覚えの高い人物を送り込むというVWの旧来の陋習従っているだけだ。

・ミューラーという極め付けのしがらみのあるインサイダーを任命していては、今回の様な致命的な問題が、二度と再発しないよう抜本的な対策
を講ずる事は出来ない。VWは、世界ユーザーの信頼を失うかもしれないという前代未聞の惨状の中、何故しがらみの無いアウトサイダーを起用できないのだろうか?

 

トヨタもVWの不正に抗議していた

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/093000094/?rt=nocnt

世界揺るがしたVW排ガス不正、見抜いたのは堀場製の小型測定器 (1)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NVFTIG6KLVR601.htm

不正につながったディーゼル車「排気対策」の難しさーぎりぎりの技術開発の中で起きたVW不正ガス問題

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44881

情報BOX:独VW、排ガス不正の代償はどこまで膨らむかhttp://jp.reuters.com/article/2015/10/01/volkswagen-emissions-costs-idJPKCN0RV3DX20151001

不正に中国大失速まで…VW経営危機 メルケル首相の露骨な親中路線も裏目 (1/2ページ)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150930/frn1509301140002-n1.htm

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(65)『日本のメルトダウン』★☆『日本の原発依存症を生む補助金中毒文化』①『ニューヨーク・タイムズ』5月30日)

速報(65)『日本のメルトダウン』   ★☆『日本の原発依存症を生む補 …

no image
知的巨人たちの百歳学(175)記事再録/『一億総活躍社会』『100歳元気社会』のシンボル 「 医師・日野原重明(103)、漢字学者 白川静(96)に学ぶ」

    2015/11/05知的巨人たちの百歳学( …

no image
速報(213)『「脱原発世界会議」in 横浜1日目』『さよなら原発、バイバイ!原発のない世界の創り方』

速報(213)『日本のメルトダウン』   『「脱原発世界会議」in 横 …

no image
藤田嗣治とパリの女たちー「最初の結婚は美術教師・鴇田登美子と、「モンパルナスの大姉御」といわれたフェルナンド・バレーと二度目の結婚、3度目は「ユキ」と名づけた美しく繊細な21歳のリュシー・バドゥと』★『夜は『エ・コールド・パリ』の仲間たちと乱ちきパーティーで「フーフー(お調子者)」といわれたほど奇行乱行をしながら、昼間は、毎日十四時間以上もキャンバスと格闘していた』いた。

      &nbs …

『オンライン/サーフィン』史上最大級の台風10号九州接近中の稲村ケ崎サーフィンー稲村ケ崎先端100m沖の逗子側のポイントでビッグウエーブが立っていた、プロ級を含め約50人がチャレンジ!すごい迫力満点だね!』

前坂俊之チャンネル、鎌倉サーフィンチャンネル 『速報①』史上最大級の台風10号接 …

no image
日本メルトダウン脱出法(754)「仏学者エマニュエル・トッド「VW事件から見えてくるドイツ最大の弱点」 ●「世界で最も稼ぐ作家ランキング「年収110億円」の68歳がトップに」●「世界で最も稼ぐユーチューバー,1位は年収14億円」

日本メルトダウン脱出法(754)   緊急インタビュー!仏学者エマニュ …

no image
日本リーダーパワー史(650) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(43)『三国干渉』に日清戦争の立役者・川上大本営上席参謀はどう対応したか①『余の眼晴(がんせい)が黒いうちは、臥薪嘗胆10年じゃ』と

  日本リーダーパワー史(650) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(43)  …

『Z世代のための初代総理大臣・伊藤博文の明治維新講座』★『○<切腹覚悟でイギリスに密航し、ロンドン大学に留学して、西欧文明に衝撃を受けて攘夷から開国派に180度転換、アジア全土が植民地支配を受ける中で、唯一独立を保ち西欧列強の仲間入りを果たした>』

明治時代は<伊藤時代>といって過言ではない。  &nbsp …

no image
 日本リーダーパワー史(790)ー 「国難日本史の歴史復習問題」★「日清、日露戦争に勝利」 した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑧』 ★『元勲伊藤博文と巨人頭山満の日露開戦の禅問答』「伊藤さん、あんたは今日本でだれが一番偉いと思いますか」と意外極まる一問を放った。

 日本リーダーパワー史(790) 「国難日本史の歴史復習問題」ー 「日清、日露戦 …

no image
日本メルトダウン脱出法(681)「アトキンソン氏、「新・所得倍増計画」を提言ー2030年、訪日客8200万人」ドローンが新聞配達までやる」など6本

  日本メルトダウン脱出法(681)   アトキンソン氏、「新・所得倍増計画」を …