前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(138)』VW不正事件、「事実・背景・今後」を「時間軸」で整理‏」◎「経営者の資質は、業績貢献よりも、人格識見と倫理感の秀でた人材が相応しい、という鉄則を想起」

      2015/10/05

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(138)』

 経営者の資質は、業績貢献よりも、人格識見と倫理感の秀でた

人材が相応しい、という鉄則を想起させます。

 

VWディーゼル不正、「事実・背景・今後」を「時間軸」で整理‏

https://newspicks.com/news/1186317/?dl=false

<F氏のコメント>

News picks. のこの記事は 米国EPAの発表以後の報道を時系列で簡潔に整理し、今後の展開まで述べています。 2017年には排ガスのグローバルな規制基準が更に厳しくなるそうで、安い大衆車では、高コストになるディーゼルの搭載は、余程のブレークスルーがないと難しくなる、との意見が増えています。大型車 バス 気動車船舶 などに搭載されるのみと。 レベルの高い読者のコメントも多く、非常に参考になります。

余談ですが、VWの大不正は、改めて、経営者の資質は、業績貢献よりも、人格識見と倫理感の秀でた人材が相応しい、という鉄則を想起させます。胡散臭いけれど仕事が出来る奴を選ぶと組織の崩壊に繋がります。

「電通 やはり 裏でやっていました」

http://www.j-cast.com/tv/s/2015/09/11244979.html

フォルクスワーゲンの混迷、新CEOを待つ悪路

排ガス規制逃れの重い代償

http://toyokeizai.net/articles/-/86804

 

VW自滅を横目に、トヨタとスズキの提携に現実味

http://diamond.jp/articles/-/79372

 

VWのエリートたちを暴走させた“集団の狂気”

http://diamond.jp/articles/-/79178

 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(607)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』③「高杉晋作のインテリジェンスがなければ、明治維新も起きず、日本は中国、朝鮮の二の舞になっていたかも知れない」

   日本リーダーパワー史(607) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落 …

日本リーダーパワー史(815)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス㉚『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力②』★『児玉の決意ー「ロシアと戦って我輩もきっと勝つとは断言せぬ。勝つと断言できないが、勝つ方法はある。』◎『「国破れて何の山河じゃ。ロシアに譲歩することによって、わが国民は必ず萎縮し、中国人、インド人と同じ運命に苦しみ、アジアは白人の靴で蹂躙され、光明を見るのは何百年の先となる』

 日本リーダーパワー史(815)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」し …

no image
日本メルトダウン脱出法(583)●『アベノミクスの挫折で深まる安倍政権の危機 」●「ジャパン・クライシス」が迫っている」

   日本メルトダウン脱出法(583)   &nb …

no image
“PVJapan2015、「再生可能エネルギー世界フェア2015」三菱電機、「リコー」、OKUJI(奥地建産) KANEKA(カネカ)の­動画プレゼン

日本の最先端技術「見える化」チャンネル  太陽光発電に関する総合イベント“PVJ …

no image
日本リーダーパワー史(722)『強中国夢』③(中華思想単独覇権主義)をめざす習近平共産党政権はー孫文の「覇道」「王道」 の認識は完全に間違っており、習近平も 同じ誤りの道を暴走している。<孫文「大アジア主義」の演説全文を再録>③

日本リーダーパワー史(722) 『強中国夢』(中華思想単独覇権主義)をめざす 習 …

no image
日本メルトダウン脱出法(881)『三菱自動車という不正を繰り返す企業は社会に必要か?』●『中国人は独裁政治に“麻痺”しているのか リスクだらけでも重大なクライシスには見舞われない中国社会(柯 隆)』●『海兵隊がオスプレイを出動させた本当の理由 ピント外れの「政治利用」議論』●『分散型時代のメディア戦略はどうあるべきか 有料化&リアル戦略の正しい描き方とは?』

   日本メルトダウン脱出法(881)   三菱自動車という不正を繰り …

no image
速報(131)『田中三彦氏、中手聖一氏と小出裕章氏が講義 (第2回 核・原子力のない未来をめざす市民集会)』

速報(131)『日本のメルトダウン』     『田中三彦氏、 …

no image
  ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(1055)>『習近平のメディア・ネットコントロールの恐怖』●『言論規制下の中国で、「ネット経済圏」が繁栄するフシギ』★『習近平、3大国営メディアに「党の代弁」要請 全権掌握へ、「江沢民の牙城」に乗り込む』●『「マスコミの使命は党の宣伝」習主席がメディアの「世論工作」に期待する重要講話』★『中国式ネット規制強化で企業情報がダダ漏れの予感』●『習近平が危ない!「言論統制」がもたらすワナーメディアへの締め付けはいつか反動で爆発も』

  ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < チャイナ・メルトダウン(105 …

no image
速報(515)『ジム・フォスター慶大大学院教授 「サイバーセキュリティ講演動画」●「2013年の米ネット広告売上高、テレビを上回る可能性」

    速報「日本のメルトダウン」(515) &n …

no image
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(5)』「ベネチアふらり、ぶらり散歩(4/19-4/28)「ベネチア・サンマルコ広場の巻➂」

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(5)』 「ベネチアふらり、ぶらり散歩(4/1 …