前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(374)『日本のメルトダウン』◎『緊急ビデオ座談会・安倍政権誕生の行方ー土壇場の絶望政治はどうなるのかー(1/3) (2/3)』

   

速報(374)『日本のメルトダウン』
<総選挙は自民党過半数の圧勝,安倍政権の誕生>
 
 
◎『緊急ビデオ座談会・安倍政権誕生の行方ー
土壇場の絶望政治はどうなるのかー(1/3) (2/3)
 
 
 
     前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
衆議院総選挙(12月6日)の結果による自民党圧勝、安倍政権の誕生という政治状況を踏まえて、12月19日午後、ジャーナリスト3人会の緊急座談会を開いた。
 
メインゲストは元毎日新聞政治部編集委員の土屋繁氏。土屋氏は1943年、神奈川県生。慶応義塾大学大学院修士課程(政治学研究科)を修了。69年に毎日新聞社入社、政治部記者、ロッキード事件などで福田番担当その後、編集委員、成蹊大学非常勤講師などを歴任した。著書には『自民党派閥興亡史』 花伝社 (2000年)、『日本を決めた政治家の名言・妄言・失言』(角川書店 (2001年)などがある。
現在は「認定NPO法人・江戸城再建を目指す会理事」、を勤めながら、政治評論活動を続けている。
 

 
梶原英之氏は1948年生。慶大経済学部卒。毎日新聞社入社。大阪、東京経済部、経産省、大蔵、日銀キャップ、経済部編集委員、週刊エコノミスト編集委員、出版企画室長、企画事業部長などを歴任、2008年に定年退職。民間経済、金融、政治、歴史にも一家言あり、目下は経済評論家で活躍中.総合政策研究会特別研究員。著書に「鳩山家四代-何が受け継がれてきたのか」(祥伝社新書2009)『日本経済の診断書―さよなら「デフレ不況論」』(PHP研究所 ( 2011)
 
 
前坂俊之は1943年生。元毎日新聞記者、情報調査部副部長、静岡県立大学国際関係学部教授、現在は同名誉教授。

 
 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(11)記事再録/副島種臣外務卿(初代外相)の証言④ 『甲申事変後の対清政策意見』1885年(明治18) ★『➀日本で公法(万国法、国際法)をはじめて読んだのは自分 ②世界は『争奪の世界(植民地主義』で、兵力なければ独立は維持できない。 ③書生の空論(戦争をするな)を排する。 ④政治家、経済人の任務は国益を追求すること。空理空論とは全く別なり。 ⑤水掛論となりて始めて戦となる、戦となりて始めて日本の国基(国益)立つ。』

 日中,朝鮮,ロシア150年戦争史(52)  副島種臣・外務 …

no image
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉙『来年は太平洋戦争敗戦70年目<アジア・太平洋戦争での全体の犠牲者も 十分調査されていない

·      &nb …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねるー英『タイムズ』など外国紙が報道する120年前の『日中韓戦争史』➄ー『日清戦争の結果、朝鮮統治のむつかしさ』★『日本は朝鮮において,英国にとってのアイルランド問題に手を染めたようだ』

  2011年3月10日の記事再録 英紙『タイムズ』が報道する『日・中 …

no image
『5年前の記事を再録して、時代のスピード変化と分析ミスをチェックする』-『2018年「日本の死」を避ける道はあるのかー 日本興亡150年史』(1)

 2012年12月17日執筆 ★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのかー …

「Z世代への遺言」「日本を救った奇跡の男ー鈴木貫太郎首相③』★『鈴木首相の「玄黙」「治大国若烹小鮮」「汐待ち」』★『鈴木首相と昭和天皇の「阿吽の呼吸」で、戦争に終止符を打った日本史上最大の決定的な瞬間です』

  昭和天皇の戦争責任について、 さて、天皇の戦争責任について未だに論 …

no image
速報「日本のメルトダウン」(488)「福島第一原発作業員座談会「汚染水処理現場はヤクザとど素人だけ」「氷の壁はフクシマを救えるか」

  速報「日本のメルトダウン」(488)   ◎「 …

no image
日本メルトダウン(918)『扇動政治家の論調、実はファシズムと同じだ』●『英国EU離脱が示した「グローバル化の終わり」(池田信夫) 「世界が1つ」になる日は来ない』●『 愚かな英国と賢いドイツ、この差はどこで生じたか ブレグジット以降の成長戦略』●『中国が東シナ海で日本を威嚇する本当の理由』●『人工知能:機械の進化 (英エコノミスト誌)』

 日本メルトダウン(918)   扇動政治家の論調、実はファシズムと同 …

no image
  世界、日本メルトダウン(1037)–  『4月29日でトランプ大統領は就任100日』●『軌道修正を迫られているトランプ大統領』★『ビジネスマン・素人トランプ氏は100日たって、だんだん大統領職になれてきている兆候がみえる』

  世界、日本メルトダウン(1037)–  4月29日でトランプ大統 …

no image
速報(125)『孫正義氏「自然財団」理事長にスウェーデン・エネ庁長官』『福島原発周辺居住の45%の子供が内部被ばく』

速報(125)『日本のメルトダウン』      『 …

no image
 ★『2018年は明治150年』(記事再録)『明治偉人の研究』 『西郷どん』の『読める化』チャンネル ⑤』ー大久保利通編➀(記事再録まとめ)『 日本の決定的瞬間『西南戦争』で見せた大久保利通内務卿(実質、首相) の『不言実行力』「不動心」を学ぶ①』●『明治の国家戦略「殖産振興」「廃藩置県」 を実行した大久保利通の最期の遺言』

 ★『2018年は明治150年』- (記事再録)明治偉人の研究』 『西郷どん』の …