前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『2014世界各国/サプライズ、面白ニュース③』「アメリカはヒスパニック系、黒人系の時代へ」「シェールガス革命でエネルギー輸出国へ」

   

2014世界各国/サプライズ、面白ニュース③』

 

アメリカの―2大最新ミステリーとは?

◎「アメリカはヒスパニック系、黒人系の時代になりつつある

★「米国はシェールガス革命でエネルギ輸出国へ」

 

前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

◎アメリカはヒスパニック系、黒人系の時代になりつつある

 

「人種のるつぼ」、「移民超大国」といわれアメリカはもともとはアメリカ先住民族の土地である。1492年にコロンブスによって発見され、ヨーロッパ人がわたってきた時は約100万人先住民(インディアン)が住んでいた。以後、500年間にイギリス、フランスを先頭にヨーロッパ列強の植民地合戦の場所となり、移民、難民の大量流入が続いた。

2010年の国勢調査のアメリカ合衆国(50州)の人口統計データによると、総人口は308,745,538人。人種別人口構成では

  白人223,553,265人(72.4%

  ヒスパニック・ラテン系: 50,477,594人(16.3%

  アフリカ系38,929,319人(12.6%

  ネイティブ・アメリカン2,932,248人(0.9% 

これを出身国・民族別でみると2000年の国勢調査人口では①ドイツ系4300万、②アイルランド系3052万③アフリカ系黒人2490万④イギリス系2019万⑤アメリカ人系1813万⑥メキシコ系⑦イタリア人⑧ポーランド人⑨フランス人などの順。

 

ヒスパニック(スペイン語を話すカトリック系)人口は2000年からの10年間に43%増加(非ヒスパニック人口の増加率は49%)、米国人口に占める割合は125%から163%に上昇した。ヒスパニックの人口増加率が高いのは、出生率の高さと入国者数の多さにある。

 

1976年から2008年にかけてヒスパニックの有権者登録者は46倍(米国人全体では16倍)に増加、1160万人でヒスパニックの政治的影響力が一挙に増大、ワシントンの政治に影響を及ぼし始めている。

ヒスパニック系の住民は他の米国人よりも年齢がはるかに若くて、民族的な連携を強化して、全米レベルのヒスパニック・ロビーが形成し、政治的パワーを増進させた。ヒスパニック系は2060年には全人口の3割に達し、最大勢力になるとみられている。

もともと白人中心の国家だったアメリカは100年単位でアフリカ系黒人が増え、現在は英語を解さないヒスパニック系の時代になりつつある。

 

 

★米国はシェールガス革命でエネルギ輸出国へ

「シェールガス革命」によって「アメリカの一国覇権」がより強まりそうな勢いである。2020年頃には天然ガス生産量の50%がシェールガスになるとみられ、エネルギー消費国の米国は2017年度にはサウジアラビアから世界第1位の産油国の座を奪い、「世界最大のガス輸入国から一転、ガス輸出国になる」(国際エネルギー機関(IEA)の『世界エネルギー展望2012年版』より)と予測されている。

この結果、天然ガス価格は下落し、低迷していた米国製造業は息を吹き返し、日本でもエネルギー商社やシームレス鋼管、パイプライン敷設などの部材の製造、液化天然ガス(LNG)造船、プラント建設会社などの業界は大きなメリットを受けるといわれる。

もともとシェールガスは地下2千mほどの地中に埋蔵されている頁岩(けつがん)の堆積岩層から採取される天然ガス。頁岩は固くてスキマがほとんどなく、資源回収には高度な採掘技術が必要で、従来型の天然ガスに比べて採掘、開発コストがかかり、これまで“眠れる資源”となっていた。

2000年代に入り米国で大量に水を噴射して頁岩を砕く水圧破砕の技術開発に成功し、シェールガスの生産量が急増し、石油、天然ガスに代わる安いエネルギーとなった。今や米国がシェールガス生産を独占している。

石油の可採年数はあと54年、在来型の天然ガスは60年に対して、シェールガスは100年以上とも見られている。そのシェールガスの世界埋蔵量(単位は兆立方メートル)は①中国36,1 ②アメリカ244 ③アルゼンチン219 ④メキシコ193などで、日本はほぼゼロという。

このため、「シェールガス革命」は21世紀のエネルギー革命、産業革命になるるとアメリカ経済界はフィーバーしている。

これに対して、専門家の間では

  埋蔵量はこれほど多くなく、すぐ資源が枯渇する

  石炭や石油よりも温室効果が高い

  大量の水と破砕の化学薬剤の使用で地下水の汚染などの環境破壊、地盤沈下、地震を誘発する

―などの危険性や疑問も指摘されており、論争の的になっている。

 

 

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『1949(昭和24)年とはどんな時代だったのか』

                2007,10,01     1949(昭和24 …

★『オンライン講座・吉田茂の国難突破力⑧』★『吉田は逮捕され40日間拘留された』★『日本人の国民性の欠点ついて「重臣たちも内心戦争に反対しながら、はっきり主張せず、後になて弁解がましいことをいう』★『吉田はジョークの達人』★『「いまの代議士はポリティシャン(政治屋)で、ステーツマン(国士、本当の政治家)ではありませんよ」

2021/10/02  「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑦ …

『オンライン米大統領講座/トランプ米大統領の狂乱/断末魔、トランプ支持者が米議事堂に乱入、暴動!』★『1月20日以後はトランプ氏は反逆罪、脱税容疑など10数件の容疑で逮捕か?』★『トランプドタバタC級劇場の終焉』★『バイデン民主主義/修復劇場の幕開け!』

  時代は急テンポで変化する。 後世の人々は「トランプ米大統領の暴走、 …

no image
知的巨人たちの百歳学(171)記事再録/長寿逆転突破力を磨け/-加藤シヅエ(104歳)『一日に十回は感謝するの。感謝は感動、健康、幸せの源なのよ』★『「感謝は感動を呼び、頭脳は感動を受け止めて肉体に刺激を与える』

 2018/03/13  『百歳学入門(214)』 …

『オンライン100歳学講座』★『 全財産をはたいて井戸塀となり日本一の大百科事典『群書索引』『広文庫』を出版した明治の大学者(東大教授)物集高見(80歳) と物集高量(朝日新聞記者、106歳)父子の「学者貧乏・ハチャメチャ・破天荒な奇跡の物語」★『生活保護、極貧生活でも飄々とした超俗的な生き方に多くの人々は百歳老人の理想像を見て、その知恵と勇気に感動した』

  前坂 俊之(ジャーナリスト) 物集高見が出版した大百科事典『群書索 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ウオッチ(221)-『日本の上場会社の大半は、相変わらず既存事業を前提の内部留保の蓄積に傾斜、日本経済の構造大改革に貢献できる画期的なハード、ソフトの開発は期待できない』★『話題の東芝株主総会に出席、東芝の幹部人材は当分払底し、外部から持って来ないと自力再生は難しい』

『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ ウオッチ(212) 深圳のこの30年 …

no image
『帝国の慰安婦』著者・朴裕河 世宗大学教授と大沼保昭 明治大学特任教授が慰安婦問題で2/23,日本記者クラブで会見動画

『帝国の慰安婦』(朝日新聞出版)の著者・朴裕河 世宗大学教授、 『「慰安婦」問題 …

no image
トラン大統領は全く知らない/『世界の人になぜ日中韓/北朝鮮は150年前から戦争、対立の歴史を繰り返しているかがよくわかる連載⑴』ー(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史の連載70回中、第1回-20回までを再掲載)

  日中韓異文化理解の歴史学(1) 『中国紙「申報」』の論説から 日中韓150年 …

「トランプ関税と戦う方法論⑩」★『4月16日朝、赤沢亮正 経済再生担当大臣がワシントンへ出発』★『日露戦争でルーズベルト米大統領は日本を積極支持し、ポーツマス和平講和を実現させた』★『1905年、旅順陥落、奉天会戦で敗北してもロシアからの和平講和の仲介要請がない』★『そのため、ル大統領は6週間の休暇を取り、熊撃ちに出かけた』★『日本海海戦大勝利にル大統領は歓喜し、熊皮を明治天皇にプレゼントした』

米トランプ政権の関税政策をめぐり、4月16日朝、担当の赤沢亮正 経済再生担当大臣 …

『オンライン講座/日本会社資本主義崩壊の歴史』★『日本興亡学入門⑩1991年の記事再録★『百年以上前に<企業利益>よりも<社会貢献>する企業をめざせ、と唱えた公益資本主義の先駆者』ー渋沢栄一(日本資本主義の父)、大原孫三郎(クラレ創業者)、伊庭貞剛(住友財閥中興の祖)の公益資本主義の先駆者に学ぶ』★『日本で最も偉かった経済人は一体誰なのか? 、120年前に21世紀の経営哲学を実践した巨人・大原孫三郎の生涯 』

   『日本興亡学入門⑩1991年の記事再録              …