「 湘南海山ぶらぶら日記 」 一覧
-
-
知的巨人の百歳学(106)ー農業経済学者・近藤康男(106歳)ー70才の人生の節目を越えて、以後40冊以上の超人的な研究力
2018/11/21 人物研究, 健康長寿, 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記
睡眠健康法の農業経済学者・近藤康男(106歳)ー70才の人生の節目を越えて、以後 …
-
-
知的巨人の百歳学(105)-「120歳は幻の、実際は105歳だった泉重千代さんの養生訓』★百歳10ヵ条『⓵万事、くよくよしないがいい。 ②腹八分めか、七分がいい。➂酒は適量、ゆっくりと。 ④目がさめたとき、深呼吸。⑤やること決めて、規則正しく。 ⑥自分の足で、散歩に出よう。 ⑦自然が一番、さからわない。 ⑧誰とでも話す、笑いあう。⑨歳は忘れて、考えない。 ⑩健康は、お天とう様のおかげ。』
2018/11/20 人物研究, 健康長寿, 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記
120歳は幻の、実際は105歳だった泉重千代さんの養生訓 1979年 …
-
-
知的巨人の百歳学(101)家康・秀忠・家光の三代に仕え、徳川幕府250年の基礎を築いた史上最高の戦略家・南光坊天海(108?)の長寿法は『長命には粗食、正直、湯、陀羅尼(だらに)、御下風(ごかふう)あそばさるべし』
2018/11/13 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記
家康・秀忠・家光の徳川三代に仕えた「陰の宰相」南光坊天海(108?)の長寿法 日 …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(954)ー米中間選挙(11/6)の結果、上下院議会の“ねじれ現象”はトランプの国内、対外政策にどう響くか、暴走は一層エスカレートするのか(上)
2018/11/13 人物研究, 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記
世界/日本リーダーパワー史(954) 米中間選挙後のトランプの暴走はブレーキがか …
-
-
知的巨人の百歳学(100)ーギネスブック世界最長寿の彫刻家・平櫛田中(107歳)の長寿の秘訣は!『70、80、洟垂れ小僧、洟垂れ娘、人間盛りは100から、100から』★『今やらねばいつできる、わしがやらねば、だれがやる」』
2018/11/12 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記
ギネスブック世界最長寿の彫刻家・平櫛田中(107歳) 平櫛田中記念 …
-
-
百歳学入門(246 )-動画で認知症予防法ー三文ライターの書斎の窓から(11/5)原稿書きに疲れたならば、庭のカマキリ、クモ、スズキとネコジャラシと遊べばストレス発散、楽しいよ!』★『鎌倉アホ仙人「材木座海中温泉」入浴の巻「いい塩湯だね、超気持ちいい』
2018/11/09 健康長寿, 現代史研究, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記
百歳学入門(246 ) 動画で認知症予防法/三文ライタ …
-
-
人気リクエスト記事再録/百歳学入門(32)『世界ベストの画家・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』★『『創造人間は長寿になる』→『生きることは日々新たなり、また新たなり』
2018/10/31 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記 葛飾北斎
百歳学入門(32) 『世界ベストの画家・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』 &nb …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(10/24日am10)-『イワシ雲のかなたに笠雲の富士山がうっすらと浮かぶ』★『忍者カワハギ君はどこに潜んでいる、御用じゃ?!』★『最後に、地球をズシン!とデブ君の大カワハギ(29センチ、肝パン)を御用、ゲットしたよ。忍術破りをこっそり教えるよ.ニン、忍!!。
2018/10/24 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記
鎌倉カヤック釣りバカ日記(10/24日午前8時)-材木座海岸スタート。 いつもの …
-
-
大迫力!決定版◎台風24号接近中の怒涛の稲村ケ崎サーフィン10分間(9/29am720-8.30の圧縮版)-怒涛の大波とサーファーの対決決闘編!だれが勝つか!
2018/10/02 健康長寿, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記
大迫力!決定版◎台風24号接近中の稲村ケ崎サーフィン10分間 (9/29am72 …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(9/24早朝)ーグイグイ引く元気で可愛いカワハギ君の登場だ、よく遊びに来たね!➀
2018/09/24 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記
鎌倉カヤック釣りバカ日記(9./24早朝)ーグイグイ引く元気で可愛いカワハギ君の …
-
-
百歳学入門(243)-『60、70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』講演禄(2018/3/23)-『60、70は洟垂れ小僧、洟たれ娘じゃ、男盛り、女ざかりは百から100から。百歳わしもこれから、これから(平櫛田中107歳)』
2018/08/11 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記
百歳学入門(243)― 『60、70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』講演禄(20 …
-
-
『百歳学入門(241)』-『鎌倉サーフィンを眺めるだけで、スカット、さわやか!健康長寿になるよ』★『『今はもう秋。今夏(2012)最大のビッグウエーブの押し寄せた七里ヶ浜の『カマクラ・サーフィン』は見るだけで寿命が延びるよ、夏の終わりの思い出!』』
2018/08/02 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記 サーファーズパラダイス, 健康長寿, 夏の終わりの思い出!, 百歳学入門(241), 稲村ヶ崎サーフィン, 鎌倉, 鎌倉稲村ヶ崎サーフィン
『美しい空と海の鎌倉』スペシャル!④『今はもう秋。今夏最大のビッグウエーブの七里 …
-
-
百歳学入門(240)-『生き方の美学』★『死に方の美学』★『山岡鉄舟、仙厓和尚、一休禪師の場合は・・』
2018/07/30 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記
人間いかに生き、いかに死すべきか 脚本家の橋本忍氏が7月19日に亡くなった。 1 …
-
-
第70回鎌倉花火大会(7/24pm7,20-8、10)-残念ながら雲と煙にさえぎられて、花火の半分以上は見えなかったよ。(15分間に圧縮)
2018/07/25 健康長寿, 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記
第70回鎌倉花火大会(7/24pm7,20-8、10) 7月24日夜、開催の鎌倉 …
-
-
★『世界を襲う地球温暖化による異常気象』-『“ヒートドーム”に閉じ込められた北半球、史上最高気温続出』★『世界人口は2055年には100億人を突破。燃え上がる地球で人類は絶滅種族に向かう』
2018/07/23 健康長寿, 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記 ヒートドーム, 地球温暖化による異常気象, 洪水, 熱波
『青い地球は誰のもの、 青い地球は子どものもの、 青い地球はみんなのもの、 人類 …
-
-
百歳学入門(239)<ネット・SNS・youtubeで健康長寿、ライフワークを完成する法>★『湘南海山ぶらぶら自由勝手にビデオ散歩して、youtubeにアップ、楽しく長生き創造生活する』
2018/07/23 健康長寿, 現代史研究, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記, 最先端技術『見える化』動画
百歳学入門(239) 2012/02/16 …
-
-
百歳学入門(238)鎌倉カヤック釣りバカ筋トレ入門(7/17am5)-15cmほどの小サバ君の大運動会であそぶ。
2018/07/22 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記, 最先端技術『見える化』動画 百歳学入門(237), 鎌倉カヤック釣りバカ筋トレ入門
百歳学入門(238) 百歳/鎌倉カヤック釣りバカ筋トレ入門(7/17am5)-朝 …
-
-
百歳学入門(237)ー近藤康男(106)の「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発に生きよ 老齢になるまで学べ)』★『簡単な健康法を続ける。簡単で効果のあるものでなくては続けられない。大切な点は継続すること。』
2018/07/20 人物研究, 健康長寿, 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記
百歳学入門(237) 「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発 …