前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★★『鎌倉シーカヤック/ヒラメ釣れない・筋トレ・ダイエット・アホ日記』―『老人と海』葉山版だよ

   

 
   ★★『鎌倉シーカヤック/ヒラメ釣れない・筋トレ・ダイエット
・アホ日記』―『老人と海』葉山版だよ
(4/25)
 
 前坂 俊之(カヌーイスト)
 
4/25日、連休前に鎌倉材木座海岸から葉山森戸海岸沖の「ヒラメ」ちゃんを狙って、延々5キロ(往復10キロ)のカヤックフィッシングに老体をむち打ってでかけたよ。ああシンド!筋肉パンパカ,パーンと、こりこり、イタ、アーイタ中だよ、29日のいまだにね。
この10年ほどは早朝しかカヤックフィッシングは一切やらなったが、いまや『リタイア』して、24時間働けますかの、かつての<バカサラリーマン時代>はロング・ロング・アゴーになりはて、今や「24時間自由人・自遊人・何でもできる時間たっぷり満喫人間、何すりゃいいんだ状態』となったので、午後スタートにスイッチを切り替えましたよ。
気分転換、リフレッシュ、筋肉バッテリー充電のためにね。午後1時から材木座をスタートしましたよ。目指せ「葉山沖のヒラメ」-とー筋肉パドル漕ぎ1万回(筋肉・腹筋バトル)のつらい旅にでかけたのじゃ。ヒラメちゃんは釣れたのか、一緒にパドルをこいで、波にゆられながら一緒にでかけましょうね。
 
ここで―湘南難問クイズ・クエッション???
湘南・鎌倉・逗子・葉山に住むメリット、最大のお得、しあわせ、健康の秘訣、しかもタダ(フリー、自由)なものは一体何でしょうか、
 
<答え>-それは様倉の歴史、文化それ以上のものです。答えは??????-
解答は「海」です。「相模湾」です。海の生活ですよ。いつでも、ふところ深く海にくる人間を拒まない。偉大な母のように暖かく抱き寄せてくれる、カヤックで海に出れば、ゆりかごよろしく波が初夏のような潮風のオゾンが暖かく迎えてくれ、太陽がいっぱいの光を注いでくれる。母なる海、癒される海がすぐ目の前に広がっている。
この海からの恵みをいただく『リラクス・ヘルシー天然海生活』こそー湘南パラダイスなのじゃよ。ホント、カヤックをやってみなはれ、みんなハピーLifeになるよ。

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『鎌倉天然生活』ー鎌倉お散歩ビデオをyoutubeにアップする『悠々遊楽ネットライフ』は超楽しいよ、やってみなはれ!

  『鎌倉天然生活丸かじり』  『午前中は読書とブログ書き・ …

no image
平田カヤッキスト(カメラマン)の『アメリカ・ヨット・セーリング」⑬「人々と大海と生物とのハッピーアワー」(終)

     <『葉山海』の平田カヤッキスト …

no image
『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ㊿』いにしえの奈良路の桜も春らんまん(4/7)後藤又兵衛屋敷跡の樹齢300年のサクラ」

       『F国 …

no image
『 鎌倉通―鎌倉アジサイチャンネル』 6月は紫陽花の世界 「御霊神社、小坪坂はアジサイにウグイスの楽園!

    『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouT …

no image
『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』>『鎌倉五山の第2・円覚寺の紅葉のすべてー(12月6日現在)』

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』>   『鎌倉五山の第2・円覚 …

no image
TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(2) 6/18~6/21、初夏の上海市内を散歩 『上海でダンスするワンちゃん」「夜の路地裏 」

  TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(2) &nb …

no image
知的巨人たちの百歳学(166)ー長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介した伊藤圭介(98歳)ー「老いて学べば死しても朽ちず」●『植物学の方法論ー①忍耐を要す ②精密を要す ③草木の博覧を要す ④書籍の博覧を要す ⑤植学に関係する学科はみな学ぶを要す ⑥洋書を講ずる要す ⑦画図を引くを要す ⑧よろしく師を要すべし』

    2017/01/03 &nbsp …

★鎌倉材木座海岸は海開きスタート(2022/6/5pm1)★「サーフィン」「Wサーフィン」「シーカヤック」「フィッシング」「海遊び」「海水浴」で「太陽の季節」へ!
no image
『May in KAMAKURA SEA』=『海は大波、小波で魚は御留守!じゃ』<『沈黙の春』が依然続くね>』

『May in KAMAKURA SEA』=『海は大波、小波で魚は御留守!?』< …

no image
●◎『冬のサーフィンを撮りに行けない日には海外のビッグサーフィンを見て、ビッグリ仰天。凄すぎるわ!』

★<サーファーズパラダイスKamakura>   ◎『冬のサーフィンを …