前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★★『鎌倉シーカヤック/ヒラメ釣れない・筋トレ・ダイエット・アホ日記』―『老人と海』葉山版だよ

   

 
   ★★『鎌倉シーカヤック/ヒラメ釣れない・筋トレ・ダイエット
・アホ日記』―『老人と海』葉山版だよ
(4/25)
 
 前坂 俊之(カヌーイスト)
 
4/25日、連休前に鎌倉材木座海岸から葉山森戸海岸沖の「ヒラメ」ちゃんを狙って、延々5キロ(往復10キロ)のカヤックフィッシングに老体をむち打ってでかけたよ。ああシンド!筋肉パンパカ,パーンと、こりこり、イタ、アーイタ中だよ、29日のいまだにね。
この10年ほどは早朝しかカヤックフィッシングは一切やらなったが、いまや『リタイア』して、24時間働けますかの、かつての<バカサラリーマン時代>はロング・ロング・アゴーになりはて、今や「24時間自由人・自遊人・何でもできる時間たっぷり満喫人間、何すりゃいいんだ状態』となったので、午後スタートにスイッチを切り替えましたよ。
気分転換、リフレッシュ、筋肉バッテリー充電のためにね。午後1時から材木座をスタートしましたよ。目指せ「葉山沖のヒラメ」-とー筋肉パドル漕ぎ1万回(筋肉・腹筋バトル)のつらい旅にでかけたのじゃ。ヒラメちゃんは釣れたのか、一緒にパドルをこいで、波にゆられながら一緒にでかけましょうね。
 
ここで―湘南難問クイズ・クエッション???
湘南・鎌倉・逗子・葉山に住むメリット、最大のお得、しあわせ、健康の秘訣、しかもタダ(フリー、自由)なものは一体何でしょうか、
 
<答え>-それは様倉の歴史、文化それ以上のものです。答えは??????-
解答は「海」です。「相模湾」です。海の生活ですよ。いつでも、ふところ深く海にくる人間を拒まない。偉大な母のように暖かく抱き寄せてくれる、カヤックで海に出れば、ゆりかごよろしく波が初夏のような潮風のオゾンが暖かく迎えてくれ、太陽がいっぱいの光を注いでくれる。母なる海、癒される海がすぐ目の前に広がっている。
この海からの恵みをいただく『リラクス・ヘルシー天然海生活』こそー湘南パラダイスなのじゃよ。ホント、カヤックをやってみなはれ、みんなハピーLifeになるよ。

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

長寿学入門(219)ー日本ジャーナリスト懇話会(2018/3/23)で『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』を講演『私の調査による百歳長寿者の実像とは・・』★『「生死一如」-生き急ぎ、死に急ぎ、PPK(ピンピンコロリ)をめざす。』

日本ジャーナリスト懇話会  2018年3月23日 『60,70歳から先人に学ぶ百 …

no image
<鎌倉釣りバカ、カヤック日記>『11/6鎌倉カヤック・フィッシング』★『海辺百選ー鎌倉由比が浜は散歩に最高』

<鎌倉釣りバカ、カヤック日記>   『11/6鎌倉釣りバカ・カヤック・ …

世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「神秘に包まれた『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」水野国男(カメラマン)③

2015/11/09< 世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記 …

鎌倉/稲村ヶ崎サーフィン(2020 /4/19/730)-ブルースカイ、クリーンな白雪富士山を眺めながら春の大嵐の後の大波にチャレンジするサーファー約20人➀
no image
鎌倉カヤック釣りバカ日記(10/24日am10)-『イワシ雲のかなたに笠雲の富士山がうっすらと浮かぶ』★『忍者カワハギ君はどこに潜んでいる、御用じゃ?!』★『最後に、地球をズシン!とデブ君の大カワハギ(29センチ、肝パン)を御用、ゲットしたよ。忍術破りをこっそり教えるよ.ニン、忍!!。

鎌倉カヤック釣りバカ日記(10/24日午前8時)-材木座海岸スタート。 いつもの …

★5『東京・目黒区ぶらり散歩②』-『林試の森公園にいき、ちょっと休憩 池もあり!結構広い!公園すっごく空気きれい♪ という事で、目黒は緑と公園がいっぱいだよ』

 ★5『東京・目黒区ぶらり散歩②』- 『林試の森公園にいき、ちょっと休憩 池もあ …

no image
『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』ー『苔寺』の妙法寺、鶴岡八幡宮、寿福寺、建長寺の半僧坊の紅葉が今盛り

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』開始>   『鎌倉・紅葉の極楽 …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(12)』 「フィレンチェ散歩(4/19-4/28) 「ウフィッツィ美術館」、「「パラティーナ美術館」 を見て回る⑦

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(12)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩( …

no image
知的巨人たちの百歳学(169)記事再録/小説家・小島政二郎(100歳)の人生訓ー 『いつまでもあると思うな親と金、ないと思うな運と借金』

   2012/11/23  百歳学入門 …

『オンライン講座/平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

     2017/11/28 百歳学入 …