前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

いよいよ春『鎌倉花のお寺』めぐり、宝戒寺、報国寺、英勝寺もステキ、可憐なお花まんだら(3/13日現在)①

      2015/01/01

 <いよいよ春はそこまで、きているよ!>

 

3月13日現在の『鎌倉花のお寺』めぐり①

 

☆★『宝戒寺のお花まんだら』

『竹寺の報国寺の花模様も』

『英勝寺のみつまたは素敵なボール』

 

 前坂俊之(ジャーナリスト)

鎌倉古寺百選ー宝戒寺、境内50本以上の梅は満開は
過ぎたが花いっぱい


◎竹寺の報国寺はサクランボの花が満開



『英勝寺のみつまたは素敵なボール』


 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン講座/太平洋戦争の研究』★「生きて虜囚になることなかれ」の戦陣訓こそ日本軍の本質』★『「戦陣訓」をたてに、脱走事件を起こした「カウラ事件」もあまり知られていない。』

    2015/06/01 &nbsp …

『Z世代のための百歳学入門』★『玄米食提唱の東大教授・二木謙三(93歳)の健康長寿10訓』★『1日玄米、菜食、1食のみ。食はねば、人間長生きする』★『身体と精神の健康は第一に欲を制するにあり、食べなければ頭がより働く』

2012/11/05 百歳学入門(54)記事再録再編集 玄米食提唱の東大教授・二 …

no image
『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ㊾』<4/4東京・上野公園の夜桜は散り始め・・アップライトがないのが残念!

    『F国際ビジネスマンのワールド・ …

no image
『自宅にこもってSNSで京都観光しよう』-冬の京都・三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。

 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(201)』記事再録 …

no image
●◎『冬のサーフィンを撮りに行けない日には海外のビッグサーフィンを見て、ビッグリ仰天。凄すぎるわ!』

★<サーファーズパラダイスKamakura>   ◎『冬のサーフィンを …

no image
平田カヤッキスト(カメラマン)の『アメリカ・ヨット・セーリング」⑬「人々と大海と生物とのハッピーアワー」(終)

     <『葉山海』の平田カヤッキスト …

TOKYO/東京ーサクラ名所めぐり② 千鳥ヶ淵のサクラは満開(4/4)ー皇居を背景に絢爛豪華なお花見散歩?『『外国人観光客で人気沸騰だよ!』

TOKYO/東京ーサクラの名所めぐり② 千鳥ヶ淵のサクラは満開(4/4)ー皇居を …

no image
日本の明治以来の「殖産振興」「経済大国化」の原点・世界文化遺産 『富岡製糸工場』を見に行った➁

     日本の明治以来の経済発展の原点・世界文化 …

no image
★『オンライン百歳学入門動画講座』★『鎌倉カヤック釣りバカ人生30年/回想動画記』/『母なる鎌倉海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!

私も今年はどうやら古希(70歳)らしい、ホント!、ウソでしょうと言いたくなるよ。 …

no image
『鎌倉釣りバカカヤック日記セレクション』●『鎌倉湾は豊饒の海、魚がいつも遊んでくれる、カヤックエクスタシー!

 『鎌倉釣りバカカヤック日記ベストセレクション』 ●『鎌倉湾は豊饒の海 …