前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

鎌倉カヤック釣りバカ日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は不発だが、カワハギ、根魚は爆釣

   

<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント>
 
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー
<夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は不発だが、
カワハギ、根魚は爆釣、鎌倉海はサイコーだね、
 
                       前坂 俊之(カヌーイスト)
 
 
鎌倉カヤック釣り日記ー夏は終わりもう秋、回遊魚は不発、根魚は爆釣
 
6日午前6時、いつもの釣りバカコンビの川越名人とスタートしました。今日は曇り空、涼しい、今はもう秋、夏も終わり、誰もいない海だね、材木座海岸の海の家もほとんど解体したよ。
小坪の沖の定置網も先週引き上げたらしい。回遊魚が今年は全く少ない。このためなのか。前回の8月はじめは大サバ4、ソーダがやっと釣れたが、昨年よりも全く回遊魚は激減、一体どこにいったのじゃ。
 
 

 
今日はガラスのような海、波もない、魚の気配もない、回遊魚は最後にソーダカツオが1匹がきました。あとは、相変わらず、ズシマリーナ沖のいつものポイントはカワハギの巣。半年間釣れ続いている。今年のカワハギ君はクレイジーじゃ、置サオにがんがんあたるし、持ち込むのだからね。
川越名人は次々に20センチクラスを上げる、それもいずれもハリを飲みこんでいるので食いはよほどいい。
わしにも激しい当たりで25センチほどのソイが上がったよ。9時すぎに南風が強くなったので上がった。これからの鎌倉化カヤックフィッシングは①雲のデザインを楽しみ②空を眺める③海の涼風を楽しめばよいのじゃ。「釣れなくてもよし、釣れればなおよし」の海上座禅にはもってこいのシーズンだよ。

鎌倉カヤック釣り結果⑥ー大漁には今一歩、回遊魚は不発、根魚は爆釣

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(101)』「パリぶらぶら散歩(4/30-5/3)①―パリ・オペラ地区の大衆レストラン、シャルティエは 百年以上パリ市民から愛されてきた名店

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(101)』 「パリぶらぶら散歩 …

『2012/2021の稲村ヶ崎サーフィン・モンスターウエーブ動画特集①』★『Oct/ 19,/2012] Cool Kamakura!/ド迫力!今年一番.ー台風21号のクラッシュウエーブ』

  ☆稲村ヶ崎モンスターウエーブ・2014・10/12午前8時すぎ、つ …

知的巨人たちの百歳学(172)記事再録/「みんなで『百歳学入門』へ・超高齢社会を元気に長生きする『長寿脳』を鍛えるために』★『『定年なし、年齢差別なし、老人観の全く違う米国では65~74歳はベビーオールド(赤ちゃん老人)、75~84歳まではリトルオールド(小さい老人)、84~94歳はヤングオールド(若い年寄り)、95歳以上がリアルオールド(真の高齢者)』』

  2009/06/06 /みんなで『百歳学入門』へ &nb …

『長寿逆転突破力の時代へ』★『人生折返し後半戦の50 ,60. 70 ,80からのスタートダッシュの研究』★『人生/生涯マラソンレースに参加しようよ‼」

  オンライン講座/清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』12 …

★湘南海山ぶらブラ動画散歩』/『シーカヤックでオーシャンブルーの鎌倉海でさかなクンとカモメと遊んで昼寝をすれば、すっかりいやされるよ』★『秋の鎌倉海で波と風と青空と太陽とさかなクンと一緒に遊びましょうね』

2019/11/01  記事再録 オーシャンブルーの鎌倉海で …

no image
◎『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』材木座・由比ヶ浜・稲村ケ崎・七里ヶ浜も、みんなエンジョイ!だよ(2月3,7日)

<サーファーズパラダイスKamakura>   ◎『冬こそサーフィン。 …

『F国際ビジネスマンの『世界漫遊・ヨーロッパ・カメラ・ウオッチ(16』★『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑥』(2016/5) 『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(上)」★『6才のモーツアルトが女帝の前で演奏し、アントワネットと遊んだと言う逸話がある』

2021/11/26 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(173) …

no image
「Japan Pro Surfing Tour 2015 【一越湘南七里ヶ浜ロングボード第2戦】開幕(5/16)」

「Japan Pro Surfing Tour 2015 【一越湘南七里ヶ浜ロン …

『リーダーシップの日本近現代史』(236)/百歳現役入門― 団塊世代は元気な百歳をめざそう, <健康長寿の秘訣はこれじゃ>『「少くして学べば、則ち壮にして為す有り。壮にして学べば、則ち老ゆとも衰へず。老いて学べば、則ち死すとも朽ちず」(佐藤一斎)』

   2018/02/09 /百歳学入門(198)/記事再録 …

no image
『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』『北鎌倉・明月院の紅葉のすべては錦秋ー(12月8日現在)』

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』   『北鎌倉・明月院の紅葉の …