前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

鎌倉カヤック釣りバカ日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は不発だが、カワハギ、根魚は爆釣

   

<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント>
 
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー
<夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は不発だが、
カワハギ、根魚は爆釣、鎌倉海はサイコーだね、
 
                       前坂 俊之(カヌーイスト)
 
 
鎌倉カヤック釣り日記ー夏は終わりもう秋、回遊魚は不発、根魚は爆釣
 
6日午前6時、いつもの釣りバカコンビの川越名人とスタートしました。今日は曇り空、涼しい、今はもう秋、夏も終わり、誰もいない海だね、材木座海岸の海の家もほとんど解体したよ。
小坪の沖の定置網も先週引き上げたらしい。回遊魚が今年は全く少ない。このためなのか。前回の8月はじめは大サバ4、ソーダがやっと釣れたが、昨年よりも全く回遊魚は激減、一体どこにいったのじゃ。
 
 

 
今日はガラスのような海、波もない、魚の気配もない、回遊魚は最後にソーダカツオが1匹がきました。あとは、相変わらず、ズシマリーナ沖のいつものポイントはカワハギの巣。半年間釣れ続いている。今年のカワハギ君はクレイジーじゃ、置サオにがんがんあたるし、持ち込むのだからね。
川越名人は次々に20センチクラスを上げる、それもいずれもハリを飲みこんでいるので食いはよほどいい。
わしにも激しい当たりで25センチほどのソイが上がったよ。9時すぎに南風が強くなったので上がった。これからの鎌倉化カヤックフィッシングは①雲のデザインを楽しみ②空を眺める③海の涼風を楽しめばよいのじゃ。「釣れなくてもよし、釣れればなおよし」の海上座禅にはもってこいのシーズンだよ。

鎌倉カヤック釣り結果⑥ー大漁には今一歩、回遊魚は不発、根魚は爆釣

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(204)>『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW②』★『ブルックリンからイーストリヴァーを挟んでロウアーマンハッタンを遠望― 再建されたワンワールドトレードセンターが見える。』

<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(204)> ★『7年ぶりに、懐 …

no image
『動画ハイライト!地球温暖化で海は今や死滅寸前、魚は逃げた。5年前の鎌倉海がなつかしいよ』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29)逗子マリーナ沖でサバが 入れ食いに、本日もまた大漁なり

   2015/08/31鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29 …

no image
『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『良型カレイをゲットよ!』

『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『良 …

『湘南海山ぶらぶら日記『 ★『鎌倉カヤック釣りバカ動画日記『★『忍者カワハギとの決闘編ー爆釣はレッドソックス・上原クローザーの「瞬殺」法の秘伝を公開』(2013/11/03 )

    2013/11/03 &nbsp …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(17)』「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4/19-4/28)

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(17)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩( …

no image
◎『春だ!サーフィンだ。いざ鎌倉Kamakuraへ』◎『4月7日、春の嵐にWサーフィンスタート、サーファーの季節到来』

 <サーフィンシーズン開始!>   ◎『春だ!サーフィンだ。 …

no image
カヌーで梅雨明けの鎌倉沖をぶらり日記ー『夏本番!』―母なる海に抱かれて、波と光と鎌倉天然海中温泉で戯れる

  「カヌーで梅雨明けの鎌倉沖をぶらりぶらり日記」   『夏 …

百歳学入門(232)-東京で歩いて百歳めざす<健康長寿階段>ナンバーワンはここじゃよ?ー(答)地下鉄永田町駅です

百歳生涯現役実践入門ー東京の長寿「健康階段」ベストワンはここだよ。 http:/ …

no image
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、毎日中継(3/29)』☆北鎌倉第一の「円覚寺」◎『東慶寺の桜と仏』

 『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/29) …

no image
『オンライン鈴木大拙講話』★「東西思想の「架け橋」となった鈴木大拙(95歳)―『『長寿の口癖は「わしは死神と競走で仕事をする」★『死を恐れるのは仕事を持たないからだ。ライフワークに没頭し続ければ死など考えるヒマがない。死が追ってくるより先へ先へと仕事を続ければよいのじゃ』』★『禅は「不立文字」(文字では伝えることができない)心的現象』★『「切腹、自刃、自殺、特攻精神は、単なる感傷性の行動に過ぎない。もつと合理的に物事を考へなければならぬ」

  前坂俊之×「鈴木大拙」の検索結果 28 件 http://www. …