前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『初夏の鎌倉・逗子』カヤック・スペシャル!(5/23)鎌倉・逗子・葉山のシーカヤック・ベスト シーズンの到来だよー

      2015/01/01

  

 <『初夏の鎌倉・逗子』カヤック・スペシャル!(5/23)>

 

鎌倉・逗子・葉山のシーカヤック・ベスト

シーズンの到来だよー

材木座、由比ガ浜、坂ノ下、七里ガ浜、江ノ島、茅ヶ崎

は幹線道路から脇道に入る必要があり、隠された

風景があり面白い。

 

                      平田カヤッキスト(カメラマン)

 

5/23 材木座海岸から出ました。まず逗子方面に向かったのですが、逗子海岸近くは結構波風が強く退散。
由比ガ浜方面に戻りました。逗子海岸の方が由比ガ浜より波が小さい傾向があるのですが、今日は逆でした。

材木座、由比ガ浜、坂ノ下、七里ガ浜、江ノ島、茅ヶ崎方面は葉山付近と違って入り江や複雑な岩礁が少
なく単純な風景が続いている。

  すぐ近くの光明寺入り口に最近立て替えられた綺麗なトイレあり。ただし水洗いは出来ない。

波が荒いと早朝からサーファーの車で満車となる。このように空きがあるのは波が静かな証拠。

 


  近辺では最も遠浅の海岸。子供を遊ばせるには安全な場所。しかし大潮干潮時には海辺
までかなり遠くなる。波風とも弱いので誰もいないが、風が出るとウィンド・サーファー
が多数出没する。





  逗子マリーナは日本一のリゾート


 


  材木座から来ると、この大崎を越えると逗子海岸に至る。
大崎近くは浅瀬で透明度もけっこう良かった。


画面右上の灰色の祠(ほこら)は海からしか見えない龍神様。

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『タダケンのお笑い、ぶらりワールド・ツアー・楽しいトルコ旅行だよ!』Tadaken comedy , Slowly World Tour of Fun Turkey Travel

『タダケンのお笑い、ぶらりワールド・ツアー・楽しいトルコ旅行だよ!』 Tadak …

no image
『Summer Time in KAMAKURA SEA』=<いよいよ夏よ、海よ!Zaimokuza Beachのシーズンじゃ>

『Summer Time in KAMAKURA SEA』=<いよいよ夏、海よ! …

no image
鎌倉カヤック釣れ釣れん日記(11/3)ーカワハギ、サバ、イシダイと遊ぶ,瞬間釣りの妙技を見せるよ

<『美しい秋の海と魚の鎌倉』スペシャル!>   <鎌倉カヤック釣りバカ …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(15)リスボン国立古美術館ー日葡(日本・ポルトガル)の交流の深さを実感

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(15)』   <ポルトガル・ …

no image
『紅葉の鎌倉絶景』スペシャル!>紅葉絶景の鎌倉大仏ー瞑目、座禅のイケメン大仏。今、紅葉が見どころの浄智寺

『紅葉の鎌倉絶景』スペシャル!> 『秋深し。紅葉の鎌倉をぶらぶら散歩して、絶景ス …

no image
『Surfers Paradise Kamakura Best Season』台風27,28号が接近中、鎌倉稲村ヶ崎サーフィン(10/24日)の状況

   『Surfers Paradise …

『 Z世代のためのス-ローライフの研究』★『元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり』★『小学校の時、先生はいつも「偉くなれ、偉くなれ」というので、「みんなが、偉くなったら、偉い人ばかりで困るのではないか」と内心思った』

 2023/11/12の「」百歳学入門」の記事再録 <写真は5月29日 …

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(168)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩➁』郊外の「ハイリゲンシュタット(Heiligenstadt)」で ベートーヴェンを偲ぶ。

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(168)』 『オーストリア・ウ …

no image
Surf Live Kamakra 『美しい海の鎌倉』―由比ヶ浜、材木座、和賀江島、逗子マリーナ沖、小坪港沖もサーフポイントだよ

Surf Live Kamakra チャンネル『美しい海の鎌倉』―   …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(17)』「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4/19-4/28)

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(17)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩( …