前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(119)』プラハ(チェコ)の美しい旧市街と「歴史的大事件の広場」をぶらり散歩(‏5/7,8)④

   

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(119)』

 プラハ(チェコ共和国)の美しい旧市街と「歴史的大事件の舞台」

となった広場をぶらり散歩する(‏5/7,8)④

「F氏 コメント」

旧市街はヴルタヴァ川の東岸、カレル橋から旧市街広場を通り、火薬塔のあたりまで広がる一帯。

カレル通りとツェレトゥナー通りがメインルート。

広場を中心に古くからプラハの商業的な発展の拠点。歴史的大事件の舞台ともなっている。

  (旧市街広場の一角)
66666

 (旧市街広場と旧市庁舎)

 

 

77777

 (旧市街広場に展示されたシュコダ社製タンク、大戦中に自国防衛と独軍へ

 の供給で活躍、現在の自動車メーカー・シュコダはVWの傘下
88888

  (旧市庁舎塔の南下にある天文時計、その毎正時のカラクリの動きを待つ

 

9999

100000

10(旧市庁舎塔南下にある天文時計、15世紀に創設)
1110110

(旧市庁舎塔南下の天文時計、時報を待つ大勢の観光客)

120120

120130

130130(旧市庁舎塔下からティーン教会を望む、15世紀前半はフス派の拠点)↑↑

 - 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『外国人観光客への鎌倉古寺ガイドー最もおすすめは「妙法寺」、800年前の鎌倉時代の面影残る奇跡の苔の寺「クール・ジャパン・テンプル」だよ

2014/10/25 /youtube動画再録,編集 前坂 俊之(ジャーナリスト …

『ぜひ歩きたい!鎌倉古寺巡礼③』★「春のサクラと日蓮上人の仏像が魅力の長勝寺』★『上野公園の西郷隆盛像で有名な高村光雲作の、高さ8mの巨大な「日蓮聖人像」が迫力満点』★『日活の赤木圭一郎の墓もある』
no image
“World Camera Watch o (61)”< I look up the Yakushiji three statues of Treasures Nara over>the world②

  "World Camera Watch of F Man …

no image
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(176)』 2016/5『ポーランド・ワルシャワ途中下車 ~ワルシャワ中央駅周辺』②観光客誘致に地道に取組み『静かで落ち着いた街並み』②

 ★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(176)』 201 …

no image
小坪沖のカヌー釣りは30センチの巨メバル、キス、ベラの大漁じゃよ

小坪沖のカヌー釣りは30センチの巨メバル、最高じゃ 前坂俊之(カヌーフィッシング …

no image
最高に面白い人物史⑨人気記事再録『日本風狂人伝(28)』 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク

日本風狂人伝(28) 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク …

no image
『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』『秋本番、鎌倉ぶらぶら 散歩に絶好の季節だよ>(10月12日現在)』

  <『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』>   …

『25年1月26日午前7時、逗子なぎさ橋珈琲テラスより4日間姿を表わさなかった<ビューティフル富士山>をうっとり拝顔し撮影した。」
no image
『2009年最後』ヤンキース・松井秀喜の<勝負脳>に学べーMVPを獲得した松井選手は日本最強の宮本武蔵なり

  ヤンキース・松井秀喜の<勝負脳>に学べ   MVPを獲得 …

no image
『鎌倉海山ぶらぶら日記 』- 鎌倉光明寺「観桜会」(3/25)を見に行く中継ビデオ、 『 関東一を誇る山門の特別拝観で釈迦三尊、四天王、一六羅漢に感嘆』★『「森の踊り衆」による岩手県の民族芸能『鬼剣舞(おにけんばい)』は迫力満点』(動画5本20分)

鎌倉海山ぶらぶら日記 鎌倉光明寺「観桜会」(3/25)を見に行く、 関東一を誇る …